お前ら『すずめの戸締まり』見る?

1: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:34:21.57 ID:Kdmlaonv0
集大成らいで

引用元: ・お前ら『すずめの戸締まり』見る?

2: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:34:55.99 ID:JM6OShIv0
蟻の戸渡りなら

3: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:34:57.07 ID:Kdmlaonv0
見る気なかったけど冒頭映像はめっちゃ良かったからIMAX行くかもれん

4: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:35:15.80 ID:ShmsEu0g0
パロディーAVタイトル大喜利の答え合わせだけ期待とる

16: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:40:01.30 ID:OZnz5Wk00
>>4
AV新法さんに潰されてまいまた

5: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:35:28.67 ID:lTcG5cOva
アフィ臭いスレタイやな

7: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:36:01.33 ID:Kdmlaonv0
>>5
😡
寝付けんワイのおゃべりに付き合ってよ

6: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:35:55.14 ID:f6Hv+RWm0
どうせテレビでやるんやろう
そのときでええわ

8: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:36:13.44 ID:9OJEh4PE0
見ない

9: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:36:37.10 ID:r0o38Oywa
予告見てちょっと気になったから見に行くで

10: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:36:39.50 ID:J1/vvQ0Xd
ワイの地元の宮崎が出るっぽいから見るわ
こういうアニメの舞台とかいままでなかったから😅

11: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:37:06.13 ID:Kdmlaonv0
確かに九州弁?やったな

12: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:37:22.32 ID:3mFS5aYm0
僕愛と君愛の方が気になってる

15: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:38:41.88 ID:Kdmlaonv0
>>12
あれ見たやつなんGで見かけへんから内容気になるわ

80: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:25:05.06 ID:WWvJEtYH0
>>15
ワイも見たい

89: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:44:52.43 ID:2SotDA5wa
>>15
前見かけたわ
中身のない典型的なオタク向け青春アニメらい

13: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:37:41.62 ID:5ALXBc+x0
年明けでテレビ放送やろか楽み

14: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:38:23.53 ID:T0BAkZWA0
蟻の戸渡りを見る

17: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:40:12.79 ID:eNGGfELl0
天気の子超えるかなあ
さすがに100億切ったら新海ブランドに傷がつくから頑張ってほいわ

18: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:40:24.66 ID:4SbxnRva0
この前やってた冒頭10分あれネ(禁止ワードが入っています)ャンやろ
めちゃくちゃおもんなさそうやん
ポスターだけの方が見る気になるわ

19: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:40:45.18 ID:69CAAcxU0
かなりファンタジー要素つよいね

20: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:40:53.70 ID:Kdmlaonv0
天気の子のときちょうど失恋てたから泣いたぞ

21: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:41:47.70 ID:yIp8vSAb0
細田には勝ってほい

22: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:42:15.39 ID:fCs23tPU0
隠れ里に住むロンゲの性格悪い異能者が謎の超常的な力で動く椅子にされて
JKと珍道中!

子供向けすぎんだろ

35: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:46:58.75 ID:4SbxnRva0
>>22
あの椅子ってあのロン毛イケメンなのかよw
ちょっとおもろい

36: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:47:25.68 ID:Kdmlaonv0
>>22
ロン毛椅子にされるんか…

23: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:42:19.85 ID:Kdmlaonv0
震災みたいなのもテーマなんやろ
もかて内容けっこう重いのか

24: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:42:44.46 ID:82LvW0640
これ後戸伝説やろ
摩多羅隠岐奈とおそろっちやね

25: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:42:51.87 ID:FnvYoorja
性癖丸出の描写あるんかな

26: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:42:59.00 ID:aJfVJv7R0
ヒロインが劣化三葉にか見えんわ
予告を見てもそこまで見たいとは思わなかった
でも今月暇だから迷ってる

27: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:43:57.25 ID:KclLaRMc0
これもうキングダムハーツだろ

28: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:43:58.98 ID:6vhPMSFp0
見に行くけどアバター2の方がちょっと楽み

38: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:48:46.46 ID:yilF3+ws0
>>28
あれ上映時間3時間10分らいやん

93: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:55:56.39 ID:qgEhPH7x0
>>38
なげー
けど長い映画は好きだ
100分とかだと物足りなくね?

94: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:56:56.69 ID:JI7Vze5S0
>>38
昔ならインターミッション入る長さやな

29: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:44:47.90 ID:Kdmlaonv0
ワイもヒロイン前の2つより好みやないわ

30: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:44:59.45 ID:xxwdmNHb0
ファンタジー要素強目やな

31: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:45:01.15 ID:SE1+vlD+a
劇中で「災害時の警報音」が流れるらいな
そういう話なんやろか

32: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:45:37.97 ID:6vhPMSFp0
>>31
予告で建物の上に船が乗っかってるからまぁ

33: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:46:33.07 ID:mN3EvNcS0
当たり前やろ

34: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:46:37.83 ID:fXTNAyD10
あらすじ教えてや
どんな感じなんなん

37: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:48:14.40 ID:QurAPlW/0
またまどか要素あるやん
前はリボンだっけ

39: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:49:36.38 ID:mN3EvNcS0
新海の映像見れるだけでも1900円の価値あるやろ
見ないやつは(禁止ワードが入っています)

40: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:49:39.17 ID:ZxfRwvTt0
ちゃんとボーイミーツガール物なん?

41: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:50:19.04 ID:PBow4dzP0
皆に内緒で災害を防ぐけど結局みんなにバレる防げないみたいな件があるんやろな

42: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:51:49.31 ID:PFUAyIfz0
どうせ天気の子みたいに絵がきれいなだけのクソ作品やろ

44: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:52:41.01 ID:mN3EvNcS0
>>42
言うて女主人公だから
糖質みたいな展開にはならんやろ
天気の子もオチは良いねありきたりじゃなくて

71: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:09:25.76 ID:PEDMq0Av0
>>44
主人公の性別との繋がりが分からん

43: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:52:08.82 ID:2+OL6GYEa
今年のトップ取れるか?

46: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:52:59.21 ID:mN3EvNcS0
>>43
ワンピ一位はっくりこないから超えてほいよね

45: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:52:58.80 ID:tJS78M3y0
予告とか冒頭とか話はつまんなそうだけど映像は凄そうだから評価高ければ観る感じやな

47: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:53:04.84 ID:FA8af6qm0
新海が一流のクリエイターなのは認めるけど俺の好みとは合わないな

48: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:53:11.54 ID:Kdmlaonv0
天気の子は人がめちゃくちゃ(禁止ワードが入っています)ぬ災害があったわけやないもんな
君の名はは町一個吹っ飛んでるけど

49: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:54:16.04 ID:p4ER5F/f0
君の名はで見せ場の入れ替わり&隕石の解決編をぶん投げたのが許せなくてな

50: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:54:50.25 ID:zYRXQ2mI0
もうアレ系ばっかで飽きたわ

51: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:55:03.95 ID:mN3EvNcS0
天気の子はあそこまでエゴ押付ける展開が前代未聞やろと思う
若者の本音はあれやろ世界なんか知らんやん

52: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:55:59.39 ID:PBow4dzP0
天気の子はあそこまでド直球なセカイ系をいま見れると思わんかったから
かなり好き

53: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:56:41.74 ID:Dw29hN720
天気の子は全く刺さらんかったからなぁ
君の名は。から入った人間やけど秒速みたいな作品の方が新海誠の味が出せるんちゃうか
もちろん大衆受けはせんが

54: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:57:11.33 ID:tJS78M3y0
天気の子がクソすぎたけど君の名はを期待てまう

55: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:58:01.35 ID:mN3EvNcS0
秒速は流石に主人公女々くねえか
あれこそ童貞感満載やろ
君縄の比じゃないやん

56: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:58:37.73 ID:zFaqsV0D0
アホ向け

57: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:59:10.33 ID:yilF3+ws0
天気の子が思ったほど売れなくて反省て大衆向けに全振りてるやろ流石に

58: 2chの人々 2022/11/06(日) 04:59:14.18 ID:gFpAX5WV0
予告だと天気の子より面白そう

59: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:00:40.57 ID:84Pq1nA/p
250億→140億→30億

60: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:01:35.97 ID:HerU5Wdw0
新海はもういいわ
引き出が狭すぎる同じような世界観のものか出せない

76: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:13:51.51 ID:4SbxnRva0
>>60
引き出の数じゃなくて容量で語る奴初めて見たわ

61: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:01:49.12 ID:JI7Vze5S0
おもろいで

62: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:02:34.55 ID:QOthR/690
とづまりすとこ

63: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:02:57.62 ID:fzYxgLWOF
松村北斗がイスを演じると聞いて

64: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:03:23.81 ID:Kdmlaonv0
>>63

65: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:03:48.94 ID:6vhPMSFp0
天気の子評価真っ二つで笑う
評価されてる理由分かるけどワイも否派や

66: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:06:47.21 ID:Zh+cLky90
ラブホと拳銃がキモ過ぎたから駄作や😡

67: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:07:10.15 ID:d7MRTl0GM
蟻の塔渡りみたいやな

68: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:07:22.61 ID:vOlLECOO0
リア充が見たあとその日のセックスが気持ちよくなるなんて許せない

69: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:08:20.85 ID:nA8XEZ7Xp
天気の子は少年に拳銃撃たせたかっただけなんじゃないか

70: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:08:22.51 ID:3zscGd1K0
人間椅子のパクリやん

72: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:10:53.65 ID:Kdmlaonv0
あのネッコはゆるキャラ枠になるんか?
どう見ても敵やけど

74: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:11:33.33 ID:mN3EvNcS0
>>72
インキュベーターやん

73: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:11:00.58 ID:YnrQ93Qf0
土建屋の宣伝ちゃうんか

75: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:12:36.79 ID:HiB+LWVvM
auのコラボcm軽くネタバレ入ってないか

77: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:14:31.40 ID:4SbxnRva0
天気の子ってネトフリとかで見られる?
見られるなら今日起きたら見てみるわ

78: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:22:11.27 ID:5SpedAKp0
一ミリも興味無いんやけど大学の彼女に連れられて観るハメになるんやろなとは今から思っとるわ

79: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:23:50.71 ID:iJH4HSYd0
すずめの締まりってエエんか?

81: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:25:40.41 ID:lns64oj10
恋愛
世界の危機
超能力

これらの要素がないんやったら見るで

82: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:26:23.89 ID:ZF6f80BT0
>>81
恋愛要素なかったら新海誠じゃないやん

83: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:27:56.83 ID:CtFKoKTz0
男が五右衛門もどきで萎えた

84: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:29:07.90 ID:ZF6f80BT0
童貞臭くない新海誠っておもろいか?

85: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:31:08.01 ID:mN3EvNcS0
>>84
ちょっと秒速はやりすぎちゃうか?

87: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:39:49.35 ID:ZF6f80BT0
>>85
あれは徹底的に突き抜けてるからええんやろ
大衆受けないのはそうやけど

86: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:33:33.68 ID:6OGJhEo80
天気で一気に期待値下がったから評価よくないと見んなぁ
恋愛メインか向いてへんやろ

88: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:44:04.80 ID:jmf14G7Kp
童貞臭とか上手い批判と思ってんのかね?
結婚て娘いるのにそういう作風も作れるって逆にセンスあるのでは?

90: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:45:04.11 ID:PFUAyIfz0
新海とかキモいやつ向けのキモい作品を細々と作ってたんやから天気の子がああなるのは当然っちゃ当然なんよな
あの臭さを頑張って消てる君の名はですら後半とか特に臭いのに

91: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:49:15.74 ID:DYwhfDIK0
新海の作品の中の日本試されすぎやろ
絶体絶命都市シリーズくらいょっちゅう災害起こってるやん

92: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:54:52.07 ID:qgEhPH7x0
前公開見た人のレビューは
悪くなさそう

95: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:57:57.89 ID:TuYI8qtK0
チュンチュン「ドアピシャッ」

96: 2chの人々 2022/11/06(日) 05:58:00.06 ID:QQdZFiiad
ワンダと巨像っぽいよな

97: 2chの人々 2022/11/06(日) 06:00:45.63 ID:teShQqPRa
君の名はアマプラに来たから見たけどやっぱおもろいわ

98: 2chの人々 2022/11/06(日) 06:05:00.83 ID:NggfuwbQd
かがみの孤城って面白い?

99: 2chの人々 2022/11/06(日) 06:09:14.83 ID:qgEhPH7x0
てかみんな誰と見に行くんや

100: 2chの人々 2022/11/06(日) 06:12:51.11 ID:JI7Vze5S0
>>99
映画くらいひとりでIKEA

101: 2chの人々 2022/11/06(日) 06:15:11.28 ID:eVotkqkw0
男のキャラデザ微妙や
なんでハウルみたいな男やねん

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です