なぜなのか
引用元: ・オーストリア「オーストリーだ😡」グルジア「ジョージアだ😡」トルコ「トュルキェ😡」キエフ「キーウ😡」
「日本」普通に読んだらジツ・ポンですよ
なんでそう読むのかわからんがジャパンじゃないじゃん
古舘伊知郎をこかんいぢろうと読むようなもん
だから舐められる…!
こだわってないとかの話じゃねーだろ
日本人自ら喜んでジャパンって使ってんだよ
でも何人ですか?って言われたら日本人ですって言うよね
どういう場面でのことを言ってるのか知らんけど海外向けのイベントでは相手に伝わる方がいいでょ
日本人同士でジャパンって言ってるんだぞ😂
どういうとでかがあんまりわからん
日本人同士の会話でジャパンが~って言うやついないじゃん?
会社名とかはあるけどそういう話?
侍ジャパン(笑)
なでこジャパン(笑)
損保ジャパン(笑)
スポーツの世界大会のチーム名については海外向けと考えていいのでは?
国内向け企業にジャパンを使うのは確かに国際的な感じを出て先進的な企業ってイメージをつける狙いはありそう
それは単に英語をありがたがってるという話だな
じゃあ海外にはなでこジャパンの呼称が多少は認知されていると?
海外に認知されているか?ではなくて
日本代表チームだから海外にも日本のチームだと認識てもらうためにその名前をつけたってとまでの話だと思う
少なくとも「なでこにほん」って言った時よりも「なでこジャパン」と言った方が知らない海外の人にもああ日本のチームかって伝わるよね
認知されてないなら名前に意味あるの?
海外向けにだけジャパンと呼べばいいだけじゃね
認知されないなら意味がないではなく認識されるために名前をつけるんだよね「日本のチームです」っていう名札をつけているようなもの
国内向けにもチーム名とたなら統一ないとややこいからそれはちょっと無理があると思う
こいつは何が悲くてイギリスとか言う意味のわからん呼称を自ら言ってるんだろうと俺は思ったよ
ちゃんと日本語知ってるだけじゃないか?
海外名称なんてだいたい変だろ
ドイチュラント
Prague
cologne
Vienna
プラハ
?
ウィーン
七面鳥とスペルも発音も一緒だった
ちなみに七面鳥は臆病者という暗喩にされることもある
逆にトルコは強い人の意味がある
アボガド警察みたいな日本人が外国語のカタカナ表記の特定の正解にこだわるのはわからんわ
カオスとケイオスとかプリンとプディングとかスパゲティとスパゲッティとかメジャーな単語でも複数使われてるのだっていくらでもあるのに
わかる
どっちにろ間違いなんだからどっちでもいいだろって思う
デーブイデーとか言うと笑う奴もデジタルって言うからね
Xi Jinping
サイボーグでょ
カルカッタ→コルカタ
ジャペェァーン(笑)
オランダはオランダじゃねぇよ!って公式に言ってた、中国はチャイナが訛った支那を言葉狩りたじゃない
日本が蔑称とて使ったからなんだよなぁ