オープンファイアとは何だったのか

1: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:38:05.01 ID:wCfStMhA0

引用元: ・オープンファイアとは何だったのか

2: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:38:36.82 ID:Mf0UuI1c0
知ってた
弱いって

3: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:38:45.14 ID:CD50HhOu0
エピファのワンツーか

4: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:38:47.44 ID:GgX486kp0
(禁止ワードが入っています)なディープ信者が買ってただけ

5: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:38:48.77 ID:mEiTpu630
ただの量産型ディープ

6: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:38:56.16 ID:53+hBbYp0
いやこれは負けて強ワロタだろう

7: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:00.80 ID:sX3yEiyE0
森アナのパンツ見えててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:39.21 ID:F9NTls9B0
>>7
うp

43: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:43:08.75 ID:ZU4H3fPq0

73: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:51:59.70 ID:FQKwf80w0
>>7
はやく知ろ無能

8: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:11.06 ID:vfVlGWX30
ルメールがなんだったのかだろ
スタートで後ろに体重かけて出遅れ道中諦めたかのように最内回って
上がり最速だろ

9: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:12.99 ID:8i1pg2dD0
まだわからんな
ブリンカー付ければ化けそう

10: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:13.83 ID:tD8PsQzU0
前走ドスローだったからなあ

11: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:20.15 ID:xreLp07K0
ずっと伸びてる能力はある
出遅れてのんきな位置取りの差

12: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:45.47 ID:RU4F79Rb0
チャンスザローゼスも正直微妙だろこれ

13: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:47.81 ID:ajIy4rdJ0
チャンスが掛かって逃げて沈むと思ったら
府中で差せない後ろが情けないよ

14: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:49.17 ID:vfVlGWX30
ズブいとわかってるのに後方待機続けるこの(禁止ワードが入っています)外人のメンタルは悪い意味で凄いわ

15: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:39:57.54 ID:ZtNVV1sV0
2番人気ですよ😡

16: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:01.83 ID:54K2rmyE0
まあそこそこキレのあるディープだね

頑張ったら重賞くらい勝てるんじゃないかな

17: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:01.88 ID:1AC4DwUx0
むろあの新馬でよく買う気になれたな

75: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:52:53.28 ID:7tgJAWet0
>>17
これ

18: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:11.72 ID:35xfcNEI0
超スローの新馬戦であれなんだからついていけるわけないな
良化てるかと思ったけどそういう本質なんだろう

19: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:12.05 ID:Je1h9z9S0
ディープの弟だからって期待すぎ

27: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:03.48 ID:mEiTpu630
>>19
オンファイア『・・・』

79: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:53:22.61 ID:7tgJAWet0
>>19
ニュービギクソワロタ

155: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:11:04.57 ID:v9JWMsqf0
>>19
!!

20: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:12.49 ID:Tk/7hd2/0
このペースであれだけ追い込めるなら
能力はあるな

21: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:17.08 ID:0P6Gw/hk0
チャンスザローゼスの力が全く計れなかったわ
周りが雑魚かおらんかった

22: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:22.92 ID:f4IsPIX80
前走弱メンなだけ
いつもの量産機

39: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:42:20.51 ID:yhyqijAO0
>>22
そもそも、その前走も怪さ満載だった

23: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:38.05 ID:e2BO/P3g0
思ったより走ったな

25: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:40:41.38 ID:Tk/7hd2/0
勝ち馬
あのペースで逃がたら
どうにもならんな

26: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:00.78 ID:a5yEbj840
ノーステッキかよチャンスザローゼス

28: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:10.78 ID:9B89Rjeu0
距離短いのか

29: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:18.33 ID:yhyqijAO0
2着馬は札幌2歳Sで惨敗た馬
ドゥーラ最強牝馬説

30: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:27.39 ID:leGTgW0W0
ゲート下手+追走力がない+エンジンかかるの遅いでどこまで行けるかやな

31: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:27.55 ID:ei3Gkszq0
出遅れて前残りをいい脚できたから
悪くはなさそうだけど、もう少距離あってよさそうだな

32: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:30.45 ID:lpV+TXgo0
あれは・・・・コマンドライン!?

33: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:43.03 ID:Ddq3XfMh0
エピファ、キタサン、ドゥラ>>>ドープ
ドープ商売で高額馬売り逃げするだけの雑魚

34: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:41:50.35 ID:IB5GYrxP0
集中て走ってないわ
新馬戦と同じで直線だけ走った感

35: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:42:07.80 ID:tZREgwNi0
周りが本当雑魚かいなかった
カルロヴェローチェに負けてるチャンスザローゼスすら雑魚

36: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:42:09.46 ID:0P6Gw/hk0
チャンスザローゼス流てあれだから相手になってない

37: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:42:12.92 ID:L6QKSXha0
前走見りゃゲートヘタなのはミエミエだったからな

38: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:42:17.83 ID:qZBt/XH/0
チャンスザローゼスも本当は逃がたくなかったんだろうが、GⅠに向けて確実に賞金確保た感じだな
これが今後にどういう影響を与えるか

46: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:43:53.15 ID:yhyqijAO0
>>38
折り合い重視の川田がああいう競馬たんだから、折り合いがつかなかったと思う

40: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:42:38.02 ID:T6bDpQHo0
2400くらい欲いな

47: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:44:02.32 ID:H4ZVGHdW0
>>40
それはそれで垂れそう

41: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:43:00.47 ID:ec3s7rcj0
スイープトウショウの子供が駄目ならディープ系が途絶えるのは確定か
ザコントじゃ2代つなげるのが精一杯だろう
あ、インドとかでフィエロとかが頑張って繋げるかもなw

42: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:43:06.86 ID:0h7u9uvG0
これ、この世代ハーツコンチェルト一強では

53: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:37.77 ID:75wPq7hZ0
>>42
ファントムシーフが一番強いと思う

44: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:43:16.58 ID:X0YZvLBI0
早生まれだほとんど完成てるだろこれ
3歳いっぱいまでは活躍できそうだが

45: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:43:35.36 ID:BIcaz+Jt0
元々そんな強くない
この馬出るレースは人気薄の逃げ馬が美味そうだ

48: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:44:52.27 ID:YTDV7GaC0
なんか補正器具付けたほうがいいだろうな
スタートから道中と馬が走る気ない

49: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:12.27 ID:ldomgxXU0
ズブ過ぎる
馬具工夫ろや

50: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:21.19 ID:SkzgNWse0
前走も差の競馬で上がり最速じゃない大た競馬ていない
ディープ産駒の希少性で持ち上げられてただけで、凡馬だよ
ディープ産駒全盛期なら、ディープ産駒の同世代10傑に入るのも微妙なレベル

51: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:22.45 ID:0J5wXAKi0
あのペースでよく伸びてきたけど、これは出世できないタイプ

52: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:32.86 ID:e3r2qidX0
差足もあまり鋭くないな
なんだかんだでぶとく馬券内に来る善戦マンあたりか

54: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:44.59 ID:Tk/7hd2/0
川田は必(禁止ワードが入っています)に抑えようとてるけど
途中で諦めたな
この馬もう抑え効かなくなると思う

55: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:47.72 ID:FcKp9qiE0
オープンファイア頭で買ったやつは(禁止ワードが入っています)です

56: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:45:57.33 ID:aGzgbnQO0
クラシック洋梨だな

57: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:46:26.73 ID:tD8PsQzU0
勝ち上がりが早かったエピファニーという感じ

60: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:46:50.68 ID:tD8PsQzU0
>>57
はチャンスザローゼスのことね

58: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:46:40.32 ID:2QadJMrB0
新馬もチャンスと比べたら時計が全然足りてない
当然の結果

59: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:46:48.66 ID:P467SF3b0
ようやっとる

61: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:46:58.22 ID:tZREgwNi0
というか今年の2歳ガチでレベル低いんじゃないか
まだ出てないのもいるかもれんが去年より明らかに酷い

104: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:05:51.06 ID:se7pI7HZ0
>>61
ここまでは近年最低レベルだわ
コントレイル世代の方がマシ

62: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:47:00.53 ID:awBwQbip0
本気で走ってないんじゃなくてスロ専でズブいだけでは?

63: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:47:22.59 ID:ZvdAbiN00
勝ち馬よりオープンファイアの方がスレ勢いある時点でレースレベル低かったのが察せる

66: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:49:34.56 ID:0P6Gw/hk0
>>63
そらあんな微妙な逃げかまた馬捕まえられないんだからみんなガッカリてるよ

64: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:48:34.40 ID:Tk/7hd2/0
クラシックに向けて内容あったのは
オープンファイアのほうだな

68: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:49:54.71 ID:0P6Gw/hk0
>>64
こんなんじゃクラシック出れないよw

76: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:53:05.97 ID:X0YZvLBI0
>>68
いい脚は使ってるけどゴルシ牝馬と半馬身差だなぁ
こんなレースじゃ勝ち星増えないよね

90: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:58:01.44 ID:CEBdYFqI0
>>76
その馬があんな上がり使えるなんてゴルシファンでも思ってないやろw

65: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:49:31.99 ID:TK+csC0j0
賞金加算に来て内容w

67: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:49:49.81 ID:SonfNKSi0
上がり33.3か
やっぱ能力はあるなこの馬ワールドプレミア二世

69: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:50:08.94 ID:++1xHlk20
調教のラップを見るかぎりスロ専って感じでもないんだけどな
前進気勢が足りないんだろ
調教でもガシガシ追ってワンテンポ遅れてギアが入る

70: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:51:12.61 ID:JNbAJw4r0
前走からて弱かった

71: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:51:14.10 ID:60qQrhix0
ディープファンはこんなの無理矢理ポジるより欧州にいる重賞勝ったのでシコっといたほうが健康的だと思うぞ

72: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:51:47.05 ID:fn74ML8a0
オープンファイアは本質的にステイヤー
菊花賞あるだろ普通に

74: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:52:51.96 ID:e3r2qidX0
能力あるけどあんま走る気無いんだろなw
こういう馬がヤル気になってくれるとビックリするような勝ち方するんだけど
そうすると怪我もやすい

77: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:53:10.49 ID:JNbAJw4r0
馬体もかなり太め残りだから化ける可能性はあるね

78: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:53:11.85 ID:CgEyYKN60
府中であれだけ掛かって逃げた馬を差切れないって普通に弱いやろ

80: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:53:38.12 ID:FQKwf80w0
なんでもいいから(禁止ワードが入っています)ねと

81: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:53:45.53 ID:tuE/2PpC0
この馬ムチムチ系で脚もカッチリてる早くダートで見たいわ

82: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:54:03.69 ID:3OSLc+SH0
勝ち馬が大た競馬てないのに全く追いつけないんだから駄目だね期待はずれ

83: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:54:50.14 ID:P467SF3b0
かズブい

84: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:56:07.86 ID:++1xHlk20
上がり3F勝ち馬より1秒早いじゃねえか
マジでビチクソ外人の体内時計どうなってんだ

85: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:56:27.89 ID:QWJzRDjw0
上がり見てみ

オープンファイアだけレベルの違う走りてる

86: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:57:04.36 ID:JkR7lrff0
なんで欧州馬みたいな馬体てるの?
ズブズブの欧州馬なの?
欧州の方が合ってそう

87: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:57:22.78 ID:JNbAJw4r0
チャンスザローゼス流てたから意味の無い上がり時計

88: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:57:28.36 ID:++1xHlk20
ビチクソは上がり5F勝負ができないのか?
この馬は武史かカズオが乗った方がいい
未だに上がり1ハロン2ハロンで勝負てる旧来の競馬やってる(禁止ワードが入っています)は用無

113: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:09:02.78 ID:yhyqijAO0
>>88
武史がいいな
あいつ前進姿勢が強いから
乗ってくれるかわからんが

89: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:57:38.40 ID:W6cnsFR50
3歳で凱旋門行けば面白いかもな

91: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:58:08.74 ID:HDJ4nabh0
勝ち馬より上がり一秒以上違うのに負けるのはもう鞍上がくそか条件が合ってないかだけだろ
能力はあるんだな

92: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:58:08.80 ID:urM3blZk0
ズブすぎる
チャンスザノーステッキじゃん

98: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:03:06.65 ID:d6+PzDTP0
>>92
前進気勢が強すぎて鞭入れても伸びないタイプ

93: 2chの人々 2022/10/22(土) 14:58:52.75 ID:yXoIXdcT0
グランヴィノスがダービー馬だね

100: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:03:57.05 ID:d6+PzDTP0
>>93
あれとハーツなちゃらは別格だな
チャンスはクラシック参加賞レベル

94: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:01:27.93 ID:pcGZ60nX0
なんだかんだでお前等見る目あるな新馬勝ちたとき強ええって思ったけど怪んでるやつ多かったもんな
こんなアカンとは思わなかったけども

95: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:01:32.57 ID:e2BO/P3g0
どんな条件でも同じ競馬になりそう
とりあえず単勝は買う必要のない馬だね

96: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:02:09.98 ID:JkR7lrff0
新馬戦から何も成長てない
直線だけの競馬なんて上で通用ないって

97: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:02:13.37 ID:x/SdOVQQ0
ドスローヨーイドンならどこかで勝てるんじゃないの
ペース上がると無理そう

99: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:03:11.80 ID:se7pI7HZ0
勝ち馬との比較はできんけど
シャンドゥレールよりはこっちが上かな
追走が何とかなれば面白い馬だと思うけど
何とかならんのだろうな

103: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:05:43.88 ID:d6+PzDTP0
>>99
このレースで底が見えたのは2着馬だな
これ以上の上積みはなさそう

122: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:12:07.02 ID:yhyqijAO0
>>103
ジャンドレールなどドゥーラにボコられた時点で底は見えている

127: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:18:35.93 ID:se7pI7HZ0
>>103
川田とちょっと競って向こうに行かせて
自分は引いてるって完璧なレースだったからな
普通にOP級じゃないわ

101: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:05:07.27 ID:tlAUBVyZ0
ゆりかもめ、すみれ、青葉賞、この辺の裏街道からダービー合流かな 2000でも短いな

102: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:05:25.59 ID:P467SF3b0
いっそヒシミラクルみたいに追い通てみたらどうなる

118: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:10:37.82 ID:yhyqijAO0
>>102
壊れるだけ
屈強なサッカーボーイ産駒と違いディープ産駒は虚弱

105: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:06:02.04 ID:MQoH7Kvm0
新馬か走ってない馬を持ち上げるのはもういいよ

106: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:06:07.16 ID:XAUGUUyy0
追走も何も、出遅れた後ルメールがさっさと内に入れて前に行こうともてなかったのに何で追走できないって話になんのか
途中12秒後半のラップもあったルメールが内に入れないで前に行く気があったのなら動けてた
最後の直線もわざわざ内に入れてるのに33.3の上がりだてるんだから能力はある

109: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:07:56.55 ID:TK+csC0j0
>>106
1800で12秒後半のラップでも動かない方が問題
動かないのか動けないのかは知らん

115: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:09:31.27 ID:d6+PzDTP0
>>109
ルメールは残り200mまで脚を溜めないと(禁止ワードが入っています)んじゃう病気だから仕方ない

112: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:08:26.26 ID:d6+PzDTP0
>>106
ルメールが後方で最内回ってるときはレースを捨ててるとき
モーゼの海割りみたいに前が開いたら頑張ろっかなくらいなノリ

107: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:06:43.15 ID:iR7H5VXm0
とにかく追走に余裕がない
明らかに距離不足

108: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:07:44.95 ID:2CVF+Srm0
エピファネイアは完全にドープに引導を渡たなw

110: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:07:58.51 ID:vCWm4ucM0
もう脱落たか
(禁止ワードが入っています)なのが出遅れなけりゃとか言ってるが

111: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:08:23.11 ID:9W3QP14F0
ディープモンスタータイプだな

114: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:09:26.59 ID:Ddq3XfMh0
ショボい能力を異次元繁殖で強化てたのがディープ、その結果が金太郎飴量産
サンデーみたいに能力も繁殖も高かったわけじゃない
ディープの変わりはエピファやキタサンで十分務まる、むろそっちのがいいか

116: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:09:35.64 ID:WwlI/1wT0
オープンファイアうんぬんよりなぜあのペースであんな縦長になって1番人気が2番手を引き離て楽逃げをてをてるのかがわからない

117: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:09:36.18 ID:GcPDAyHz0
距離ないと厳いな。
青葉賞からダービーか菊花賞あたりで存在感出せるだろ

119: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:10:48.05 ID:K8y0f0lc0
アイビーS
13.0 11.1 11.4 12.3 12.5 12.6 11.4 11.5 11.7

上がり
33.3 オープンファイア
33.8 ゴールデンハインド
34.0 サトノヴィレ
34.5 シャンドゥレール、レストア、マイネルカンパーナ
34.6 チャンスザローゼス
34.7 マイネルズーメン

120: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:11:38.38 ID:FcKp9qiE0
前走前半65秒のお散歩ペースですら道中追い通でついていくのやっとだったのに
前半60秒のレースでどうやって追い付くんだよ

124: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:14:07.81 ID:XAUGUUyy0
>>120
ピッチ走法っぽいから追っているようにみえるが、ルメールは全然動いてないぞ
というか本気で追いっぱななら上がり2位より0.5秒も早い上がりなんでだせねーよ、と

121: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:11:58.20 ID:d6+PzDTP0
デムーロばかり批判されるけどルメールも大概だからな
未だに馬質が同等だったらデムーロのほうがう絵まである
スタートで落馬を気にて出せないのも二人の共通点だな
未だにこの二人をありがたがって使ってるオーナーと調教師の気が知れない

123: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:13:54.57 ID:p2swUuQz0
まあ新馬勝ちの時から言われてたままだったな
大た馬じゃない

125: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:14:22.79 ID:wmVzGOD40
これたぶん結構強いよ
自身のラップは新馬戦と比べて前半1000の通過が5秒くらい速かった、それでもたもたてたんだと思うが、にもかかわらず最後まで伸びてるのは能力の奥行きがある証拠
このレースに限っては半信半疑だったけど個人的には評価上がった

129: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:21:24.75 ID:PFptGSZn0
>>125
わかるわ
逆にチャンスザローゼスとシャンドゥレールは現状評価下がったわ
あんだけ楽逃げたわりに上がり遅い距離延びたら駄目そう

140: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:34:14.78 ID:+2Wb0F7k0
>>129
チャンスザローゼズは世代トップの可能性もあったと思うけど、ラップ的には物足りなかったね
ハーツコンチェルトやダノンゴーイチあたりは結構な大物かもれないが、このあたりがこけると世代レベルに疑問符がつくかもれない

145: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:43:06.73 ID:se7pI7HZ0
>>140
もうついてるよ
ここまでハイレベルって言える
OP以上のレースないよ
この世代

147: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:48:41.90 ID:+2Wb0F7k0
>>144
あれとにかくフットワークが異次元だったからな
前肢を地面と水平近くまで上げてた父親のイスラよりインパクトあった

>>145
まだ上がりだけでか能力示てないが、来週出てくるリバティアイランドは怪物であってほい

126: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:16:14.97 ID:d6+PzDTP0
シャンドレールは気性が一番怪いけど緩くて足の回転が付いてこない可能性もあるな
フラフラてるのが気性の影響なのか緩さのせいなのかは乗ってるやつにかわからない
国枝じゃ立て直せないだろう

128: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:19:29.71 ID:P1EMjT1k0
オープンファイアって新馬戦忖度で勝たせて貰った馬か

130: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:21:50.08 ID:Wmb2/+Kz0
必(禁止ワードが入っています)で草

131: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:21:51.53 ID:q7/2g+310
2着馬より強いのは分かった
たった数頭の産駒でもそこそこやれそうな馬出せるのはやっぱディープはすげえよ

132: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:22:38.86 ID:A1vR4e3W0
このぐらいの平均ペースで全く追走できてない時点で論外かな
上がり芸人ならいくらでもいる

133: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:23:18.50 ID:q7/2g+310
>>132
この時期の2歳馬のペースにてはハイペースって良いんじゃない?

134: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:24:26.75 ID:TK+csC0j0
そこそこやれる、それが正い評価だろうな
負けて強ならばせめて1馬身差内に差てくれないと

135: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:24:37.58 ID:FPujznWP0
同じようなタイプならコスモサガルマータのほうがよっぽど強いわな

136: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:27:27.87 ID:CgEyYKN60
新馬戦でこれより早い上がり使ってた
ツージーフェイスと同じ負け方てて草

137: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:31:30.30 ID:NKYbMXUs0
今騒いでる人もディープの他のラストクロップがデビューたら、この馬の事忘れそう

141: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:34:30.00 ID:zKQdAlBD0
>>137
もういないが?
キチガイ血統のほうはデビューも怪い状況だ

138: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:32:40.93 ID:z2xHHlnJ0
なぜあのショボい新馬でこんなスレが立つような扱いなのか謎

139: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:33:43.10 ID:X2quCQe+0
ラストクロップってあと何頭いるの?

142: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:40:18.85 ID:EPuwYZVb0
ディープ産駒全盛期なら騒がれもないレベルやろ
ラベルに踊り騙され過ぎ

143: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:41:39.29 ID:J+W/a/T60
追走力マシになるの待つかないな
クラシックには間に合わないだろう

144: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:42:55.20 ID:JkR7lrff0
見た中の2歳馬だと現状1番馬はダノンゴーイチかなー
フジキセキ級はありそうに感じた

146: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:44:25.29 ID:RM8U+ukY0
ハーツなんたらとフェイトが駄目ならまずいかもなこの世代

151: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:05:34.14 ID:Naye2jZM0
>>146
フェイトはオープンファイアより新馬戦のレベルが低いだろw

148: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:49:34.73 ID:H4ZVGHdW0
府中以外では掲示板載れば良いくらいの馬

149: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:51:43.21 ID:5X5yypE60
これ来年の菊花賞馬だろ

150: 2chの人々 2022/10/22(土) 15:58:45.83 ID:hQgRlRr00
まあ、まずは騎手を替えろ

152: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:06:08.45 ID:Naye2jZM0
あの微妙なフェイトをどこまで持ってこられるか名伯楽矢作の手腕に期待

153: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:08:03.34 ID:CgEyYKN60
新馬戦の面子レベルは低いけどフェイト自体の新馬でのパフォーマンスは普通に新潟デビュー組でも上位だぞ

154: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:10:45.66 ID:Nrke4bGT0
2着馬も差せないあがり最速3着て価値ないからな

156: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:18:06.14 ID:XkVj2xDF0
新馬の内容からたらむろ頑張った方

157: 2chの人々 2022/10/22(土) 16:30:54.62 ID:PMO/GtBl0
もうディープは終わった
数頭のラストクロップから大物なんて夢見すぎ

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です