【画像】日本のインターネット、地獄だった

1: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:55:05.694 ID:A/54IH6Md
      
https://i.imgur.com/aZ3CyWK.jpg

引用元: ・【画像】日本のインターネット、地獄だった      

57: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:32:03.312 ID:ABVlHjacd
>>1
理想的な世界では・・・?

2: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:55:32.665 ID:LqP87gLO0
合ってる

3: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:55:45.600 ID:EMeOgdVTa
VIPPERじゃん

4: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:09.446 ID:ahoxff/x0
ポッキーのほうがうまいだろ

5: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:10.224 ID:fmoDVihN0
同意もあるだろ少は

6: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:20.304 ID:tmWiqdR80
日本に限らないだろ

7: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:21.601 ID:bfFX1rD60
VIPじゃんwwwwww

8: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:27.269 ID:OgojZwYyp
ひどいインターネッツですね

9: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:48.114 ID:EisPYpPRa
>それ以外のおやつは嫌いってとですよね

にもれ系統のと本気で言い出す人いて正気を疑う

11: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:57:41.426 ID:J5atZtVW0
>>9
何故かひろゆきを思い出た

15: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:59:18.848 ID:5L2xrVX+d
>>9
理系軽視の風潮のせいで逆と裏と対偶が理解できてない人間が増えている

20: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:00:25.920 ID:S4nwjWQ4d
>>15

怖い

21: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:00:34.284 ID:26lzXaH3H
>>9
れ系のとを本気で言い出さない人は正気を疑わないわけですね

29: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:03:02.733 ID:dyIRgCZU0
>>9
なんでういきなり極端な話になるんだろうな

45: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:10:24.367 ID:ejxnHm3Id
>>29
言及てない部分は
含まれないと思ってまうアホさから来ているのだと思われ

だからといっていつみたいな奴に突っ込まれないために
最初から1から10まで説明てあげる必要は全くない

52: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:20:45.711 ID:XYUb1u5ta
>>45
そもそもが言及されてないとは含まれないって思っちゃうのはそいつがちょっと知能に問題あるよなぁ
まあそう多くは無いと思うが

56: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:25:16.771 ID:ejxnHm3Id
>>52
つーかお前の最後の行も
アホにツッコまれないために書いてるんだろ?全くの蛇足だぜ?

ほんとは必要ないけどアホのために身についてるんだと思うわ。やめたほうがいいよそれ

31: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:04:05.647 ID:B4HWQb630
>>9
めっちゃ分かる

10: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:56:59.959 ID:NQdeuJz70
VIPは人が居無さすぎてういう論争も起きにくいよな

12: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:58:14.552 ID:m4wqlG9Zd
俺は嫌い←いいね100
ういうの見るとうわぁ…ってなる

13: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:58:45.399 ID:iRlS8u/T0
電車とか好きそう

14: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:59:17.426 ID:pJj4ho3Q0
リアルの方もういう傾向ないか?

16: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:59:53.009 ID:McK6hers0
お前らじゃん

17: 2chの人々 2021/11/03(水) 23:59:54.791 ID:927BXTSK0
まあ批判されたがヤツがた方の事わからんかったら人間なんてんなもんよ

18: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:00:00.106 ID:dDQH5RHBd000000
同じやつ4人いる

40: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:05:36.930 ID:YZROYpFT0
>>18
自演て粘着か

19: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:00:07.707 ID:JraZXWWsp
へぇ、そうなんだはアイツのとか?

22: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:00:43.138 ID:JTANpydC0
肯定から入るのって大事よなほんと

23: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:01:08.726 ID:HwZkGRG8M
フェミが居ない
やり直

24: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:01:25.870 ID:S4nwjWQ4d
元の命題と必ず真偽を共にするのは対偶だけっていう

25: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:01:48.332 ID:y8UsVM+W0
猫好き←猫派のキチガイだ
犬も好きです←嘘をつくな猫が好きならキチガイ
ういうの大杉

26: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:02:25.505 ID:gQrmtN2Ud
その点トッポってすげぇよな

27: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:02:33.828 ID:Lho+ySU/0
そんなやついないの定期🤘🕶🤘

28: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:03:00.090 ID:G4cfB7z/0
マジでんな感じ

30: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:03:19.532 ID:ZjY2bFWk0
日本じゃないとどうなるの?

38: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:05:16.532 ID:JKapScBh0
>>30
とても素敵
私も大好きよ

32: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:04:09.549 ID:i5YH+OWm0
マシュマロとクッキーが好きという個人の好みを述べたのみで
そに他人の好みや意見など求めていない

42: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:06:32.812 ID:YZROYpFT0
>>32
じゃあ世界中に発信するなよ

33: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:04:12.764 ID:Lho+ySU/0
何を言いたいの?💦💦🤘🕶🤘

34: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:04:42.203 ID:UBTOW1uN0
やりかえ(やり直)

35: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:04:55.690 ID:UBTOW1uN0
仁阪(ニホン) んあお(日本) 

36: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:05:02.784 ID:TQgAHg5f0
「チラシの裏でやれ」がない

37: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:05:14.602 ID:RaZteTWF0
多様性の社会!

39: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:05:21.274 ID:TQgAHg5f0
「アフィカス乙」もない

41: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:06:18.718 ID:LbjtJIBY0
そて、お隣の国では

43: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:07:01.673 ID:Lho+ySU/0
なんで嘘描いた??🤔

44: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:09:14.071 ID:+n5/5Au40
嘘っていうか一種の例えだろ
結構いるよういう奴等

46: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:10:53.152 ID:7JUyancg0
というかう言う奴らがいるから話が広がっていいんだろ

48: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:11:58.551 ID:zx0gCgJwd
>>46
△話が広がる
○話が脱線する

49: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:16:10.945 ID:M1axVlkna
>>48
本線が地獄直行ってパターンも多い

54: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:22:27.725 ID:4g97RW7+d
>>49
どちらにせよいい道ではないな

47: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:11:56.088 ID:4OBy24gg0
右上と左下はいいだろ

50: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:19:21.850 ID:+n5/5Au40
リアルでもネットでもいちいち論理的な正さを突き詰めていくとコミュニケーションが困難な物になっていく
結局人は話の流れとか空気とか非論理的で厳密でない物を何となく察するとができないとコミュニケーションができない

51: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:19:44.698 ID:elE+C97L0
理由とては単一民族というのが大きな原因の一つ
多人種の多文化に触れて需要する感覚は育たない上に広く信じられている宗教もなく人権意識も低い
横並びの均一教育によって個性が埋没する
才能のある少数派は良いが大た才能も努力や実績のない多数の無能は自分を肯定するために他者を貶めて自分は素晴らいという妄想に逃げ込み自分を慰めるか選択肢がない
実力もないまま自尊心だけが膨れ上がり他者を貶める事で得た報酬(主にドーパミン)の中毒になりその異常な状態の脳内はさらに報酬を求める事か出来なくなっている
欧米ではミレニアム世代問題とての特徴は日本においてはほぼ全ての世代で見られる
まさにキチガイ国家

53: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:21:07.387 ID:qikZZ1jr0
「へーそうなんだ」はスクリプトでは?

55: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:23:26.663 ID:GDdR7MPjd
そういうデータあるんですか

58: 2chの人々 2021/11/04(木) 00:52:03.892 ID:jnHFb4CO0
大体合ってる

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です