【画像】PC版スカイリムっていくらでも神ゲーオープンワールドになっていくな

1: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:18:20.735 ID:qWTYWEzy0
https://i.imgur.com/cQyjviJ.jpg
酒飲んだり
https://i.imgur.com/pka0atB.jpg
鹿かって肉喰ったりて栄養補給て
https://i.imgur.com/4oGJLfd.jpg
焚き火てテントで睡眠取って
https://i.imgur.com/AemUfVC.jpg
川で水浴びて
https://i.imgur.com/sdXGLPa.jpg
旅を続ける

引用元: ・【画像】PC版スカイリムっていくらでも神ゲーオープンワールドになっていくな

2: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:19:50.087 ID:vsLOWCU00
その先に何があるの

3: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:20:24.836 ID:DeAWIbI40
わかる

4: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:20:54.299 ID:R4+PApNz0
ええんちゃう?

5: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:21:07.005 ID:qWTYWEzy0
https://i.imgur.com/Vyh6lO5.jpg
その先は果てない冒険だよね

6: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:21:18.889 ID:yaqD72RK0
原始人みたいな生活に憧れる感じか

7: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:21:37.918 ID:x/d7FYim0
そてセックスたり

8: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:21:47.811 ID:mZWFu+v30
MODたくさん入れるとエラーとクラッシュを繰り返てそれを問題なく起動できるようにたとで
ゲーム終了てまう

9: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:22:40.870 ID:kNFo25Nha
結局ファンタジーオープンワールドの理想ってSkyrimなんだよな
で完成てまって他が育たんはずだよ

14: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:26:34.617 ID:qWTYWEzy0
SE版でちゃんと環境作れば安定するよ
>>9
飲食就寝MODとかが良い味出すわ
山賊のキャンプ襲って皆(禁止ワードが入っています)にて酒や食料を(禁止ワードが入っています)体が転がるその場で飲み食いするの楽い

57: 2chの人々 2021/10/17(日) 03:02:21.551 ID:gUnXDTiI0
>>9
いや普通にオブリビオンの方がいい

10: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:23:35.982 ID:CZpF2O210
周りの景色にあまり魅力がない

11: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:23:37.025 ID:C5GtvmFA0
どうぶつの森じゃん

12: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:25:24.703 ID:TIN6Ge6Ia
一年周期で住む土地を替えながら引っ越前に住民皆(禁止ワードが入っています)にするの

13: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:25:53.412 ID:lJB6C0Xkp
それ全部フォールアウトでもできるじゃん川被爆するけど

15: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:27:54.108 ID:0nYPx8SC0
満喫てんな
エロMODもどうせ入ってるだろ

16: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:30:38.445 ID:qWTYWEzy0
https://i.imgur.com/G5zxwDM.jpg
エロい踊りで小銭稼いでそから(禁止ワードが入っています)するMODとかいいよね

フォールアウトは結局スカイリムほどは捗らなかったなあ不思議と

18: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:32:34.069 ID:j/zAAxRm0
falloutは何がいけないのかTESと比べるとあんまりMOD文化育たないよな
公式MODツールとか体制は全く同じなのに
>>16
ほほーん?ええやん
そんなシチュ凝ったエロMOD出てんだな

17: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:32:23.777 ID:ChwYrMeT0
そらでやりまくってるMOD入れてる奴か
久々に見た

19: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:34:31.386 ID:mZWFu+v30
フォールアウト、3はともかく4はDLC関係のmodたのかったなぁ

20: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:34:33.788 ID:HAZKjwt90
ほぼバニラでやってたら100時間くらいで飽きちゃったわ
サバイバル?mod入れれば楽くなるんか

24: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:40:02.357 ID:qWTYWEzy0
https://i.imgur.com/NwX5W4l.png
無印2000時間近くやってたわ
>>20
ようは理想の冒険になるべく近づく環境つくれりゃもう楽くてかたないわな

グラ弄るどろかゲームシステム丸ごと作り替えたりクエスト無限に追加たり新天地に行けたりエロいと出来たり
ベセスダのMODは他のPCゲーとはまるで規模が違う

28: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:42:16.730 ID:mZWFu+v30
>>24
すげえ
皮肉じゃなくそまでハマれるのうらやまいわ

53: 2chの人々 2021/10/17(日) 02:24:24.490 ID:5jHt87hB0
>>24
絶対君発達障害やん

21: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:36:41.807 ID:YyirJvKN0
クラフト要素ほいな

22: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:36:41.989 ID:+pnZ6PXG0
GTAくらいかMOD入れた事ないんだけどTESってサイドミッション増やすMODとかもあるの?
グラ弄ってるだけじゃ虚無感に陥りそう

23: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:37:17.782 ID:CZpF2O210
クエストMODあるよ
凝ってるのだと声優使ったりてる

25: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:40:39.499 ID:+pnZ6PXG0
>>23
すげえな

一応Skyrimはセールの時に買ってあるけど積んでる
でも何かで見たけど今後MOD使えなくなるんだろ?

29: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:42:31.415 ID:20LR/xLa0
>>25
んどでるアニバーサリーエディションってのにするとほとんどのmod使えなくなるみたい

49: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:52:22.178 ID:+pnZ6PXG0
>>29
なるほど
要するにアニバーサリーエディションはアニバーサリーエディション用のMODじゃないとダメという事か
そんなの出すより早く新作出せよ

あとグラボ高杉てGTX1070から変えられん

26: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:41:33.115 ID:20LR/xLa0

27: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:41:55.825 ID:ncYyt6h90
れがほんとのロールプレイするRPGなんやなって

30: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:43:08.168 ID:kNFo25Nha
公式でゲーム改造ツール配布て改変差分のやりとりはユーザー間で金銭授受なを条件にどうぞご自由に、とか懐が深いわベセスダ
一回有料化ようとて炎上てたけどw
結局いつも通りに戻ってよかった

31: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:43:57.415 ID:NjyeTa4D0
エッチな画像ください

32: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:44:09.398 ID:xyWRj3lka
VRでエロMOD入れまくれば最強のエロゲーが完成するぞ

33: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:44:28.085 ID:HAZKjwt90
seじゃエロmodとかはできないの?

36: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:45:55.583 ID:qWTYWEzy0
>>33
もうSE版の方が安定ていろいろ出来るくらいになった

38: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:46:49.138 ID:HAZKjwt90
>>36
そうなんだ
サンキュ

34: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:45:13.723 ID:qWTYWEzy0
SE版の時もそうだったけど新装版は中身リニューアルするから当然ゲームの差分パッチを当てる構造のMODは動作非保障
まあLE版SE版は関係ないぞ

35: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:45:25.891 ID:ncYyt6h90
今はほとんどのMODがSE対応とるんちゃうか

37: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:46:23.465 ID:SvxpNEQ10
今度出るAE版は地獄だぞ? skseすら使えなくなる可能性大だからな

39: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:46:50.658 ID:kNFo25Nha
2000時間遊べるソロゲーってヤバいだろ

40: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:46:58.203 ID:XaACwoAha
VRは結構疲れるぞ
近距離視点で揺れたりするともうやばい

41: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:47:14.737 ID:brs7rA390
400時間くらいは遊んだけど正直面白いかと言われるとちょっと・・・w
ただやるとはもの凄くたくさんあるからコスパは良い

42: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:47:57.588 ID:d63ENH4K0
MODあってもプレイヤーの発想力次第なとある
ロールプレイ好きならたまらんやろな

43: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:48:05.294 ID:kuO2Do+T0
SKSEと英語のexe用意た後に日本語音声にとか
modの文字を日本語翻訳にとかやってると疲れてくるんだよな

44: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:48:40.817 ID:qWTYWEzy0
結局はMODもスパイスだからな
受動的に遊ぶゲームではないんよスカイリムは

45: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:49:34.513 ID:ED4lYwaZ0
Kenshiの方が面白かった

46: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:50:05.820 ID:uISfBXqf0
2000時間やってると説得力あるなw

47: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:50:45.459 ID:mJfDw0Aga
どうやって作ってんだ?

48: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:51:15.554 ID:SvxpNEQ10
modの作り方はCKを立ち上げる所から始めるのが普通

50: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:54:36.776 ID:pVBZkWAJ0
確認たら157時間だった
mod入れたらドラゴンの(禁止ワードが入っています)体が重量も摩擦もないみたいに横方向に落ちていったな

51: 2chの人々 2021/10/17(日) 01:55:48.941 ID:mZWFu+v30
トーマスMODは名作だな

52: 2chの人々 2021/10/17(日) 02:22:58.905 ID:j4THltBsd
Switchのやつに無理矢理MOD入れて遊んでたな

54: 2chの人々 2021/10/17(日) 02:31:13.556 ID:Ola8I2dr0
mod入れられるという一点だけでXBOX買いそうになったわ

55: 2chの人々 2021/10/17(日) 02:55:17.842 ID:SvxpNEQ10
そもそもスカイリムを日本語化でつまづく程度の能力なら
のゲームをプレイするのは諦めろって話になるからな

56: 2chの人々 2021/10/17(日) 02:57:56.686 ID:TYfUOALea
定期的にやりたくなるんだけど
PC買い換えたから環境再構築するのが面倒過ぎて結局やらない

58: 2chの人々 2021/10/17(日) 03:28:36.794 ID:CZpF2O210
面白さはオブリだな
風景も

59: 2chの人々 2021/10/17(日) 03:31:59.291 ID:F6z3akOH0
ハマったけど各街と世界観がわかったらもう面倒なだけだわ~
装備も集めるだけ作業になっちゃうバグもある

60: 2chの人々 2021/10/17(日) 03:53:35.191 ID:BBsWZqqh0
続編まだ?

61: 2chの人々 2021/10/17(日) 03:54:51.064 ID:Iz3bw8czM
今更買うのきついから激安割引てくれや

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です