って風潮になってもおかしくないよね
今のセダンってズングリムックリでダサいし
どうやったらセダン人気になるん❓
あれどの層に受けてるのか全く分からんがたまにみる
おじいちゃんのイメージ
昔のセダン
c33ローレル 全長4690mm全高1365mm
新型IS 全長4715mm全高1435mm
顔はええけどテールがダセェ
視線低くなるし酔いやすくなる
デザイン走り静粛性
でも最近SUVがデザインも走りも静粛性も利便性も居住性も良い
最近のSUVって走破性捨ててそう
そんなもんいらんしな
だからなんJからいつまでたってもアフィカスが消えない
車オタやおっさん
山道でも走るん?
利便性居住性がセダンより良く
デザインもセダンより良い
コンパクトカーミニバン以外ならSUVがセダンより合理的
デザインの良しあしは人それぞれやろ
自分の好みで全否定するってあたまおかしいんか?
重心が低いほうが絶対有利やからやで
SUVは姿勢制御をコンピューターがやってるから走れてるだけで
無かったら急ハンドルで即横転
正直今のレクサスISがこのローレルぐらい
低ければ断然カッコいいと思うが
居住性捨てきれんのだろうな
今のセダンって風船ふくらませたようになってるよね
インスパイアとかアコードセダンとかトヨタの3兄弟(クレスタは紳士的)とかほんまカッコ良かったわ
な
逆にSUVがどんどん平べったくなってる印象
カーブでの安定性
空気抵抗、車重増加による加速性や燃費
でSUVは劣る
なにを大切にするかやね
高級セダンは落ち着いててかっこええなって思うよ
こらある限り一定数のアンチおるやろね
軽やミニバンが大ヒットするような道路事情やぞ
オヤジのスバルのに乗るときは本気で怖い
やたらでかい車に乗ってる人はよーこんな狭いところが多い日本で乗ろうと思ったなとビビるわ
ほんでしまむらで売ってるようなセットアップ着た50過ぎのおっさんが乗ってる
2000年代入ってから
スカイラインやマ―クIIが一気にデブ化したな