【画像】鬱、完治の時代に

1: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:14:28.919 ID:UBgKdag2d
      
https://i.imgur.com/sMEhwGG.jpg

引用元: ・【画像】鬱、完治の時代に      

2: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:15:14.657 ID:rxqNVkXT0
はよ実用化

3: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:15:17.649 ID:fagH5J9q0
もう甘えられないね♥

4: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:15:19.994 ID:KhYBmTG+0
デジタルロボトミー

5: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:15:24.389 ID:cjUkIePVH
スチモシーボー

6: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:15:49.407 ID:pH9kK9Y30
ストレートに幸せになれるならいいじゃん

7: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:16:19.960 ID:4DHhaTQva BE:614053696-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
改造ですか?

8: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:16:39.105 ID:9gKOtMLa0
これ洗脳とかに使われね?

65: 2chの人々 2021/06/09(水) 19:59:39.020 ID:NukrqeCa0
>>8
どうやんの?

9: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:16:43.647 ID:OIrJfJE/0
電子麻薬として、後々規制されるのであった

10: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:17:15.698 ID:YWE8Qg2h0
鬱が治っても違う病気が発生するから残念でした~

11: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:18:04.431 ID:svTdlCJf0
あっあっあっ…

12: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:18:15.802 ID:K2LmSySc0
これマジならやりたい

13: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:18:47.655 ID:B63Xocl50
正直このうつの辛さから抜けられるなら手術も厭わない
でも保険適用されないと高くて手術できないんだろうな…

21: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:21:14.078 ID:+zrRPhE80
>>13
病気になって収入が低くなるのに治療ができるのはお金持ちだけみたいなパラドックスやめてほしいよな

14: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:19:09.552 ID:vEBIGAju0
はよ

15: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:19:25.674 ID:Zr9ovJP00
電圧

16: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:19:25.725 ID:PnUtcCEl0
マジでロボトミー臭がする

31: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:25:10.202 ID:KhYBmTG+0
>>16
っていうかこれロボトミー時代の発展形よ

17: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:19:39.347 ID:TNp8rvPq0
これ応用すればあらゆる快楽が体験可能じゃん

18: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:19:59.399 ID:XRAvD5sA0
人権派「うつを治したくないという人もいるんですよ」

19: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:21:01.915 ID:BzmPBGOy0
早く実用化してくれよ

20: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:21:11.542 ID:J7p5EJog0
正直ちょっとやってみたいけど依存症とかになりそうね

22: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:21:27.751 ID:4VBB+uzu0
ドーパミン出るとこ刺激して出すとか出来んのこれ?

23: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:21:33.541 ID:Rx0OnSQG0
ヒエッ…

24: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:23:16.831 ID:xxsGOxb0M
ロボトミーワロタ
つかこれマジなら漫画みたいな洗脳とかも普通に有り得そう

25: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:23:20.728 ID:yOc59yy1M
ロボトミー感ある

26: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:23:27.682 ID:4VBB+uzu0
確かに保険効かんなこれは

27: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:23:41.632 ID:SoSvvlQf0
女性患者が完全にモルモットやんけ

28: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:23:47.640 ID:o74qF5Sl0
大坂なおみで早く実験を

29: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:24:36.010 ID:ntjVGQi60
イルミだね

30: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:24:59.063 ID:vjuVWc0i0
「突然」本物の喜びと幸せを~が怖すぎる

32: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:25:14.652 ID:oQqVQsbEd
良いじゃん
社会に貢献しないタイプのうつ病患者には一定期間内に治らなければこれの実施を強要すれば良い
例えば生活保護で納税しない様な奴は国民の義務に従ってないんだからそれを理由にこれを無理矢理やって働かせればオッケー

33: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:25:26.204 ID:nDN2/Xgbr
こわい

34: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:25:30.134 ID:cZdnX3vXd
これの中毒とかならんのかな

35: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:26:57.892 ID:dE4Huwgca
この技術を人工知能に教えたらマトリックスの世界になる

36: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:27:41.856 ID:ns9pSIGI0
こんなんで治るわけがない
全くの勘違い
精神病理学を何も理解してない
安定剤か酒やマリファナで一時的に気分を良くしてるのと同じ

39: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:29:24.955 ID:dE4Huwgca
>>36
メガネ掛けるのと同じだぞ

51: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:38:14.675 ID:ns9pSIGI0
>>39
>>41
なかなかいい例えだけど心臓や目と違って脳のメカニズムは局所対応じゃないからそういう風にはならない
セロトニンの分泌量を増やすとかなら可能かもしれないけど恒常的にそんなことしたら統合失調症とかになるのでSSRIなどで調整が依然として最適という話

41: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:30:06.392 ID:KhYBmTG+0
>>36
そう、治るんじゃない
心臓に問題があるからペースメーカー付けるのと同じで脳の問題の部分を電気的に管理するってだけ

だから、気分が良くなったとして、それが自分の感情かと言えばAIとか医者が判断して電気流れた反応ってだけ

37: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:27:59.600 ID:3Skh0u2a0
脳に電極を埋め込む手術はもうある

38: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:28:25.341 ID:P3p53vr50
ロボトミーと違いわからん

40: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:30:00.215 ID:RZbrnKeP0
やりたいわ
埋めてくれ

42: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:30:50.513 ID:iZHmRKW50
ロボトミーは間違っていなかった

43: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:31:12.098 ID:5vu9Jxu80
これ大坂なおみにやりゃいいんじゃね

44: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:32:16.485 ID:dKlO73DQ0
鬱って身体症状もかなり出るけどそれはどうなるんだろ

45: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:32:29.276 ID:90qYO1O00
なおみの鬱を治すクラファン立ち上げよう

46: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:33:58.321 ID:4QuU/D8Xp
最高にハイってやつだ

53: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:41:39.994 ID:BzmPBGOy0
>>46
はい

47: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:34:05.215 ID:H9vT8DSc0
これで24時間はたらける

48: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:34:26.743 ID:KhYBmTG+0
アスリート的にはこれドーピングだろ
集中力上げたりもできたはずだから、F1ドライバーとかにも効果絶大なはず

49: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:36:07.361 ID:dE4Huwgca
人類全員機械に繋がれて何一つ不自由のない世界に生きよう

50: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:36:26.745 ID:kizcwlTp0
お前ら普段は甘えとか言ってるのに感知すると解った途端病気扱い

52: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:40:19.409 ID:nFwOjoaP0
鬱じゃないと思うけどこういうので認知能力上がるなら是非やりたい

54: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:41:40.380 ID:PnUtcCEl0
鬱が治るならやりたい人は結構いるんじゃないか?

55: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:44:25.214 ID:lpZd33Jy0
ロボトミーにしか見えないんだけどどう違うの

56: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:45:49.878 ID:aqCAleypa
大阪さんにはよ

57: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:50:32.437 ID:mDBE8ZNnH
は?やってほしい

58: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:51:42.516 ID:ml37RBiqM
原因取り除かないと再発するだろ

60: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:54:20.144 ID:kizcwlTp0
>>58
本人の人間性や思考傾向が原因だから自我を取り除いてるんだぞ

59: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:52:55.970 ID:gKMP3V+00
当然”逆”も出来るってことだよね

61: 2chの人々 2021/06/09(水) 18:58:18.473 ID:WkT3J4tfp
大麻でよくね?

62: 2chの人々 2021/06/09(水) 19:11:03.337 ID:PprWGyxG0
あのテニスゴリラもはよやれ

63: 2chの人々 2021/06/09(水) 19:14:52.534 ID:w3y66CHp0
こわい

64: 2chの人々 2021/06/09(水) 19:46:57.787 ID:j1pWrYRT0
パーキンソン病じゃあるまいし

66: 2chの人々 2021/06/09(水) 20:04:49.829 ID:GYCGR4Fg0
くっそ怖いけど治るなら賭けたい

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です