
1: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:53:23.904 ID:+cNkZfGu0
案外LINEの方が持ってるのかな
引用元: ・GAFAのなかで一番「ちんこの画像」を持ってる企業ってどこだと思う?
2: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:54:19.157 ID:z8MKFWQL0
line…..?
3: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:54:25.512 ID:S6dM3B+S0
g
4: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:54:34.186 ID:QDEggT67r
考えるまでもないだろ
5: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:55:43.551 ID:+cNkZfGu0
やっぱGoogle一強?
6: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:55:54.036 ID:PJkjT4Dy0
ちんこの情報持ってるのは尼
7: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:56:10.075 ID:+cNkZfGu0
Facebookは案外ちんこの画像持ってないのかな
8: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:57:06.489 ID:FsN659UW0
amazonはどうやって集める?
9: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:58:07.217 ID:+cNkZfGu0
>>8
Amazonも容量無制限で写真を保存できるAmazonフォトを持ってるよ
Amazonも容量無制限で写真を保存できるAmazonフォトを持ってるよ
10: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:58:17.018 ID:+571gALI0
DMMがついにGAFAに加わるか
11: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:58:28.262 ID:+cNkZfGu0
AppleもiCloudあるしね
12: 2chの人々 2021/06/05(土) 16:59:39.455 ID:VOLCgVb1d
Twitterじゃね
15: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:01:26.601 ID:+cNkZfGu0
>>12
あー!Twitterか
たしかに強いな
あー!Twitterか
たしかに強いな
13: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:00:02.546 ID:OwmMHcvH0
Yahooメッセンジャーには俺のちんこ画像が大量にあるはず
14: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:00:56.598 ID:bLwjVnA+M
アップルありそう
客層とクラウド利用率の高さ
客層とクラウド利用率の高さ
16: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:02:43.241 ID:bLwjVnA+M
Twitterにあるなら同じものがgoogleにあるんじゃね?
20: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:05:52.708 ID:+cNkZfGu0
>>16
どうなんだろう
検索エンジンの仕組みてきに
どうなんだろう
検索エンジンの仕組みてきに
17: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:04:02.525 ID:TLh70JsCM
Twitterには未成年女子の無修…
おっと
おっと
18: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:05:31.159 ID:bLwjVnA+M
FBもワッツアップ持ってるからあるのか…
19: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:05:49.194 ID:SmWIHUh50
ぐるぐr
21: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:06:54.900 ID:+cNkZfGu0
GoogleドライブのものはGoogleが保存してるとして
インターネット上に挙げられた画像すべてをGoogleが持ってるわけではないよね?たぶん
インターネット上に挙げられた画像すべてをGoogleが持ってるわけではないよね?たぶん
22: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:10:22.251 ID:+cNkZfGu0
日本の企業はちんこ後進国だと思うんだよ
23: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:12:43.037 ID:S6dM3B+S0
クラウド化が進んだらAmazon強そう
24: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:14:01.895 ID:+cNkZfGu0
>>23
Amazonも今後さらに伸びるんだろうなぁ
Amazonも今後さらに伸びるんだろうなぁ
25: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:14:31.203 ID:+cNkZfGu0
日本はニコニコ、DMM、楽天くらいか?ちんこで戦える企業は
26: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:16:08.617 ID:AJyzhoUzr
ニコニコと楽天はなぜ?
27: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:18:00.598 ID:+cNkZfGu0
>>26
ニコニコはちんこ持ってそうじゃね配信者たちが動画で出してたりとかで
楽天もクラウドストレージあった気がする
ニコニコはちんこ持ってそうじゃね配信者たちが動画で出してたりとかで
楽天もクラウドストレージあった気がする
28: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:20:11.992 ID:qAc5osU+a
imgur
29: 2chの人々 2021/06/05(土) 17:24:04.963 ID:+cNkZfGu0
携帯電話会社各社はちんこ画像持ってるのかな?
あと日本だとyahooも強いか
powered by Auto Youtube Summarize