
1: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:07:01.39 ID:1HuOeZbaM
https://pbs.twimg.com/media/DhbIed_VMAIis3R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIeoFVAAERtnN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIe96UcAAzn8o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIfSGUcAAIEZR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIeoFVAAERtnN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIe96UcAAzn8o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbIfSGUcAAIEZR.jpg
引用元: ・【画像あり】例の弁当屋さんのメニュー安くて美味そうな件について…wwww
2: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:07:10.39 ID:AKbek1Q70
普通かと
3: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:07:34.46 ID:0wf1alDrM
24時間営業は助かる
4: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:07:43.91 ID:x48yixhdM
これ今もやってるの?
5: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:08:05.76 ID:iWawFIL4M
名前からして胡椒臭いわ
6: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:08:11.48 ID:eP6WhAkxa
ワイに空腹がある限り許してくれへんのか…
7: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:08:12.14 ID:U9zrgxznp
優良店
8: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:08:34.26 ID:HasL/MpqM
唐揚げ弁当ください
9: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:08:43.14 ID:V06UQ7bvM
これはいい店やな
10: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:08:43.71 ID:Uai8igG4d
改めてみたら人件費なしの割には高くないか?
22: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:37.93 ID:hZ+G8Quha
>>10
条件付きとはいえ宅配やぞ
条件付きとはいえ宅配やぞ
43: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:13:16.54 ID:tLwuENbG0
>>10
バブル期やからな
バブル期やからな
11: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:04.47 ID:RkU7dSpYM
宅配は良いね
17: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:54.56 ID:+zXWue+D0
>>11
宅配は先方に住所知られるからヤバいんや
それが目的なところもある
宅配は先方に住所知られるからヤバいんや
それが目的なところもある
12: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:16.99 ID:+zXWue+D0
左下の似顔絵無視したら普通にうまそうやし近所にあったら買うと思う
13: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:27.89 ID:0AkkYuVP0
令和弁当草
14: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:28.80 ID:U9FYR1oCF
いきり弁当屋のほうかとおもった
15: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:31.83 ID:oQTgJMTdM
安いわりにボリューミーだな
16: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:09:49.11 ID:CT1bzqpzp
オウムのお弁当屋さんは許しません! 怖すぎる
18: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:07.84 ID:ATBs/pXH0
こんなバリエーションあったんか
19: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:17.58 ID:nYGIOXL+r
助かる
20: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:20.71 ID:6Pc0FoN6d
ダイブのことかと思ったらオウムで草
21: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:21.54 ID:W1Sbyyba0
普通にうまそうなのがムカつく
23: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:41.74 ID:CT1bzqpzp
こんな汚らしい髭面のおっさんをロゴに使うなよ
24: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:51.55 ID:I5azYyyAM
めっちゃメニューあるやん
25: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:10:55.08 ID:7DPKZMvpd
結局ヨイクよろしくってなんなんだよ
62: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:17:06.55 ID:RilBwHcT0
>>25
良い具
良い具
26: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:11:05.91 ID:Vlr5EokUM
一回食ってみたかった
27: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:11:08.02 ID:WVlLiemja
おいしさのまんじ固めオウムグルメ弁当!
このキャッチコピーのセンスよ
このキャッチコピーのセンスよ
28: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:11:08.94 ID:es6CnG4yM
50: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:14:21.33 ID:7DPKZMvpd
>>28
これはいい
これはいい
81: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:20:26.37 ID:hcZLh+uyd
>>28
二代目が復活させたのですか?
二代目が復活させたのですか?
29: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:11:14.04 ID:RilBwHcT0
リボリューション
30: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:11:28.01 ID:RhYhxZPN0
今話題のキャンセル不可の弁当屋クソまずいよな
31: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:11:53.28 ID:tEDen+Th0
夜行くよろしく😨
32: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:01.46 ID:wWqIGhxO0
人件費に強烈な闇がありそう
33: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:06.64 ID:6zG1c8gPd
おべんと
に時代を感じる
に時代を感じる
34: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:10.68 ID:OJh7FTHHM
こっちか
35: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:12.42 ID:6wgD/Z5xd
よいくよろしく(4194649)とかいう絶対忘れない電話番号すき
36: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:28.24 ID:qtym/ZE2d
風神雷神また(禁止ワードが入っています)ぬん?
https://i.imgur.com/h1NvfFa.jpg
https://i.imgur.com/h1NvfFa.jpg
どっぱん
37: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:29.11 ID:yzB9Nl42p
オウムの飲食店はラーメン屋も含めて評判良かったらしいな
38: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:35.81 ID:8ys0K6pWM
シュプリームww
39: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:45.98 ID:UKu3Li6H0
24時間やってて嬉しいけど
24時間やってるこれ系の弁当はお弁当一番がヤスウマで最強だから
車とか足あるなら亀戸ではなく西葛西行くよ
24時間やってるこれ系の弁当はお弁当一番がヤスウマで最強だから
車とか足あるなら亀戸ではなく西葛西行くよ
40: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:12:56.80 ID:HXi9149qd
happy for 25 hours
どういう意味や
41: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:13:05.58 ID:lqPXrBI30
炎上中の弁当屋かと思ったわ
42: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:13:05.61 ID:vhFqXrEe0
コック帽の梵字が不穏さを醸し出してる
44: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:13:38.82 ID:LG1ryl9OM
西野のほうかと思った
45: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:13:42.82 ID:+zXWue+D0
金兵衛近所に欲しい
46: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:13:54.08 ID:qqNzOqAld
この路線でしっかり行ってれば誰も不幸にならなかったのに
47: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:14:05.52 ID:lOJ3SxEu0
アレフは関係ないよな、ここ
48: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:14:09.12 ID:by0IuH3ZM
キッチンdiveに恐喝のとこじゃないんか
49: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:14:15.11 ID:Y8KVumloM
おにぎり80円はええな
51: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:14:48.07 ID:CB3qrQWla
二枚目と四枚目初めて見た
52: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:14:58.02 ID:u3j49MHf0
舌づつみじゃなくて舌つづみ定期
53: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:15:26.83 ID:tEDen+Th0
おにぎり、とんかつ、ハンバーグ、唐揚げ、焼肉、パールヴァティ
の並びで草
の並びで草
54: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:15:27.23 ID:RtqRrp+SM
これ何年前なん?
59: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:16:21.65 ID:+zXWue+D0
>>54
30年
30年
55: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:15:28.52 ID:pzHF2luG0
パソコン屋もやってるらしいぞ
78: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:19:59.97 ID:JhXfNNqL0
>>55
ファイヤーウォールもあるで
防衛庁へも納品したから安心の実績やぞ
ファイヤーウォールもあるで
防衛庁へも納品したから安心の実績やぞ
56: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:15:42.80 ID:u7PtEtyZp
あなたに空腹がある限りオウムのお弁当屋さんは許しません!
57: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:16:15.54 ID:FelxM7utd
恐喝弁当ってうまいん?
58: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:16:16.24 ID:tM7UkdRua
「件」に「~について」っていう意味があるのに
件についてって何やねん
件についてって何やねん
73: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:48.80 ID:OvLRODnu0
>>58
頭が人、体が牛の形をした妖怪やって
頭が人、体が牛の形をした妖怪やって
60: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:16:24.64 ID:OM57wY8B0
目玉焼きが綺麗なまんまるしててうまそう
61: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:16:37.31 ID:wru9QQO00
安かろうまずかろう
63: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:17:37.06 ID:WFku34aE0
なお客が恫喝してきた場合
64: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:17:37.39 ID:kVZQqPGY0
もうこれおべんとのイベントだろ
65: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:17:38.82 ID:w18mJDOBd
イベントのお弁当
66: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:17:41.59 ID:MUo6WQRp0
おべんとのイベント(激寒)
昔の人ってセンスおかしいわ
昔の人ってセンスおかしいわ
67: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:17:46.65 ID:CB3qrQWla
住所氏名をカルト教団に知られる以外にデメリットないやん!
68: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:08.25 ID:JScHJFZYM
シャケ弁の鮭まずそう
69: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:08.72 ID:9cTpjh/80
リボリューション(予定)
70: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:28.24 ID:vS1PcrTnH
特選のチラシ初めて見た
71: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:46.71 ID:N/mrubVT0
米の詰め方崎陽軒かよ
72: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:47.76 ID:nhqZmNT1p
ハルマゲ丼
74: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:18:54.68 ID:ZHPFwMRXM
恫喝客「実は鬱で黒人でした…許してくれますか?」
75: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:19:05.76 ID:Lls95KFF0
これは優良弁当屋
76: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:19:22.42 ID:Uy662I3l0
2枚目以後はじめてみた
77: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:19:56.35 ID:MtvCO2OE0
昔秋葉にあったやつか
79: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:20:16.23 ID:oVnr3/DuM
パールバティ(エジプト)
80: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:20:19.17 ID:Of2oaP+C0
キレてきた客がいたらニュースにもせず尾行してポアするんだろうな
82: 2chの人々 2021/06/04(金) 12:21:29.26 ID:HUnpFXzc0
人件費がかからないという最強の武器持ってるからな
powered by Auto Youtube Summarize