【画像】7色に光る「ゲーミングデスク」発表 [雷★]

1: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:26:53.00 ID:PSFHY0XF9
HDMIポートも備えたARGB対応ゲーミングデスク、COUGAR「Mars Pro 150」
2021.05.31 12:48 更新 2021.05.27 配信
#COUGAR #ゲーミング
ロゴ
Compucase Enterprise(本社:台湾)が展開するCOUGARブランドは2021年5月28日(現地時間)、HDMIポートも備えた多機能ARGBゲーミングデスク「Mars Pro 150」を発表した。

(略)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0531/394666

https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2021/05/31/mp150_800x600a.jpg

引用元: ・【画像】7色に光る「ゲーミングデスク」発表 [雷★]

2: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:27:32.19 ID:eOsCX+gi0
>>1
しょぼいな
ヒロミにデザインしてもらえ

20: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:33:22.72 ID:/JYnlaGt0
>>1
ホモの光
遊びに行ったやつの家にこれがあったら用事思い出して帰るわ

78: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:44:03.20 ID:qAF4/56F0
天板まで80cmの高さの机探したらゲーミングデスクしかなかったから
ゲーマーじゃないけど買ったわ。
あっ>>1じゃないやつな。>>1は150の名前の通り幅が150cmだから
普通の日本家屋にはデカすぎる。台湾でもデカいと思うが。

3: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:28:48.26 ID:MMlXHdLq0
しょっぱ

4: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:28:50.39 ID:0h/2PXHl0
ぴかぴか光るシールを好む小学生みたいだよな

77: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:35:33.63 ID:YKm2ew6r0
>>4
スダレハゲも光らせれば子供たちの憧れになるかも
将来はスダレハゲになりたい子供が増えるかも

5: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:29:05.78 ID:goQQfszy0
光る必要あるの?

9: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:30:29.85 ID:7/0w8fvs0
>>5
光ってこそのゲーミング機器

21: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:33:27.35 ID:w3SbYxZI0
>>5
昔チャリにフラッシュがついてたようなもので
派手なのを喜んでいるだけで全く意味がない

33: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:42:34.87 ID:zARKZIwG0
>>5
本体やキーボード等が光るのはまだ分かるが机が光る必要は無い

89: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:09:12.81 ID:avWjCjwU0
>>5
集中できなくなる人も多そうだしな

91: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:18:27.64 ID:AVtfKfVH0
>>5
お前の頭部のことか

6: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:29:33.16 ID:iIu1U46C0
ミニ卓球したりエアホッケーしたり

7: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:30:20.24 ID:WPC27xlP0
ガンバライジングかよ

8: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:30:28.86 ID:+dFb0Keu0
やられたら激しく赤点滅する機能が欲しい

10: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:30:40.19 ID:o/Iv2EnI0
ゲーム(禁止ワードが入っています)ってなんでも光らせないと気が済まないんだな
ゲーミングふとんとかゲーミングアイマスクとか作れよ

14: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:31:52.62 ID:Unix+B+J0
>>10
(´-`).oO(自転車のフラッシャーみたいなんもん?)

87: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:01:51.54 ID:DpTDE4Nl0
>>10
ゲーミング布団はもうあるぞ?
発光はしないが
https://i.imgur.com/JIgAbOw.jpg

11: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:31:12.52 ID:C38P+mUS0
何のために光るの?
光って何か良い事でもあるの?
ゲーミングって、何なの?

40: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:46:40.01 ID:1ZTwWr3c0
>>11
7色、レインボー、LGBT

12: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:31:25.03 ID:ylZ5dPYo0
よくこのデザインで企画通ったなと疑うレベルだわ。

13: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:31:47.79 ID:4HzCfPi30
端がちょろっと光る程度か

15: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:32:04.33 ID:0L8CQ8r00
いまいち光り方がショボい

16: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:32:19.52 ID:6TXFXcjf0
こんなもの製品化してしまう過程が気になるよなぁ
いいアイデアだ!これでいこう!!ってなってんの?

17: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:32:27.23 ID:121iZQdb0
なんやねんその申し訳程度のはしっこライト

18: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:32:51.86 ID:+NrPg0+d0
市場調査しないの?

19: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:33:22.03 ID:rzwNpizz0
ゲームやらないけどゲーミングキーボード使ってます

22: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:33:43.01 ID:TfQNKbdy0
光るのが好きとかアタマ悪そうw

23: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:35:06.40 ID:TN9SP89S0
なんでにじいろ?

25: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:36:05.83 ID:/JYnlaGt0
>>23
ホモアピール以外にない

24: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:35:11.50 ID:PlbgYdj50
ゲーマーほどゲーミングと付いたものは避ける
チェアとか

73: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:25:39.15 ID:5ZBSHp7k0
>>24
いや チェアは楽だぞ
昼寝出来るほど倒せるし

26: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:36:16.12 ID:qN82dm160
レインボーは勝利確定

27: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:37:10.43 ID:it6K0WJf0
次はゲーミング空気清浄機だな!

28: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:37:50.97 ID:P0dpCPfo0
ゲーミングばばぁ

29: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:37:58.00 ID:fpR3Tgdi0
なんでゲーミング◯◯って
光らないとダメなの?

30: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:39:59.53 ID:pL7rcvNS0
1677万色とかにならんの?

31: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:40:01.67 ID:/JYnlaGt0
ゲーミングホモ

32: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:40:52.73 ID:C48oJ0T/0
ゲーミングは(禁止ワードが入っています)センス
フラッシャー付きの小学生自転車のよう

34: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:42:36.58 ID:5xbK6JXr0
がふぇ。

でも、1380円なら買って誰かにプレゼントしそう…

35: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:43:46.74 ID:3/YF1rY80
光る事による機能は?

36: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:43:59.48 ID:ub/tcDBx0
ゲーミング○○って全部高いんだよな

37: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:44:15.33 ID:TudRCVgU0
正直イルミLEDとかゲーミングPCで一番無駄な要素だと思うわ

38: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:45:17.37 ID:SS9ASO/x0
ピカピカ光らせて何がいいんだ

57: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:07:57.05 ID:x68rl+Py0
>>38
一種の幼児退行現象だなw
俺は信楽焼の机に伊賀焼の筐体乗せてエロゲを渋く嗜みたい

39: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:46:13.90 ID:U8YI2wGd0
ひっくり返りそうなんだけど大丈夫か

41: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:46:46.21 ID:SS9ASO/x0
ゲーミングってつければ売れると思ってる

42: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:46:57.35 ID:cAqbSdP80
バウの昇降デスク一択

43: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:47:08.74 ID:Kjzybg270
HDMI何に使えるの?

44: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:47:18.92 ID:1ZTwWr3c0
ゲイミングデスク

45: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:48:00.26 ID:YVZ2CeuL0
目が疲れるから結局普通のキーボードやマウスに戻った

46: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:48:18.25 ID:Iy4mm/qq0
ゲーマーよりパチンカスが喜びそう

47: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:48:44.31 ID:DfmW4fBu0

50: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:50:53.93 ID:755+hXHG0
>>47
これええな

79: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:45:56.83 ID:cAqbSdP80
>>47
手作りか
完璧ね

80: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:47:51.96 ID:755+hXHG0
>>47
あ、よく見たら↓溜め技してたらコントローラーだけだんだん手前に落ちてきそうやw
手前に落ちないような段差があれば完璧やったな

48: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:48:55.71 ID:/JYnlaGt0
ホモはこれ買ってこの上で掘り合いそう

49: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:50:06.89 ID:pQ31Rme+0
頭が七色に光るじいちゃんはゲーミング爺ちゃん?

51: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:53:11.77 ID:P/wIi9C80
もう何でもかんでもゲーミングにしちまえ
ゲーミングカー
ゲーミングトイレ
ゲーミングハウス

65: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:17:31.74 ID:1ZTwWr3c0
>>51
ゲーミングカレー

52: 2chの人々 2021/05/31(月) 20:58:16.54 ID:/JYnlaGt0
ホーミングホモ

53: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:05:21.96 ID:VyQQHLvL0
自作カーは光り物好きなイメージ

54: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:05:35.71 ID:k0vJ8wHk0
机は光らなくてもいいんでは(´・ω・`)

56: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:07:07.59 ID:EYUZLdio0
>>54

55: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:07:05.77 ID:XKcNuJ1+0
DQN車の発想に似てる気がする
DQN→DQN車かっこいい
ヲタ→光るかっこいい

実害ないだけヲタのほうがいいか

58: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:08:17.43 ID:kYQ16i/u0
キーボードやヘッドホンが光るのはカメラの見栄えかな?と思っていたんだけどデスクは意味がわからん
7色に光らせるってことはたぶんLGBT向けなのかな?厳密には7色じゃないらしいけど

59: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:09:09.81 ID:K5jEqWj00
ゲーミングカーやゲーミングハウスはまだ?

67: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:19:14.24 ID:zARKZIwG0
>>59
ゲーミングハウスは冬になるとアチコチで出てくるよ

60: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:09:20.51 ID:XU97iQqW0
カネのために人はどんどんおかしくなっていく

61: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:10:43.90 ID:4KV0hqZX0
デスク上面すべてがレインボーにチカチカヒラヒラと光るのかと期待したのに端っこだけかよ!

62: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:16:34.77 ID:bc6Pqe+k0
チュチュチュィーーーン!

63: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:16:44.90 ID:eR4bFJvO0
(禁止ワードが入っています)は光り物が好き

64: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:16:53.57 ID:CvVjWmsp0
ベンツがゲーミングカーを出してるらしいな

66: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:18:16.89 ID:1kADLAg50
中華系の人ってLEDを意味なく派手に使うイメージ

68: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:19:21.37 ID:L25jRZ3d0
ゲーミングPCは高価な玩具

69: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:19:29.91 ID:pTPGnoRM0
記者との会話が弾みそう

70: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:20:04.98 ID:M3zZSWIc0
思ったより地味

71: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:21:30.44 ID:V1sD/cAw0
ゲイミングかw

72: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:22:36.70 ID:v5b2yx1u0
イルミネーションやらHDMI付けるのもいいけど、
高さも3段階じゃなくて自由に昇降できるようにせんかい。

74: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:29:17.49 ID:bTJqXTFZ0
葬式の後飾りに買おうかな。

75: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:31:42.23 ID:WrN2TSoC0

76: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:31:59.88 ID:4FpewxS30
いいね5万ぐらいか

81: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:48:28.22 ID:1n7OYVE60
採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。
http://sociow.jasontresize.net/Hzoj/185128111126

新入社員の採`用`面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://sociow.jasontresize.net/EgJLs/217182266490 90 0–0-0

82: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:49:44.88 ID:B/9ZLNMe0
このデスクにオタクのチャイルドシートを組み合わせてゲーミングルームに置けば完璧

83: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:53:34.54 ID:/mtOhq3B0
3画面モニター置くなら150cmいるよね

84: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:54:46.74 ID:CCBlK+SF0
うちのバスタブ光る仕様にしたいわ

85: 2chの人々 2021/05/31(月) 21:57:10.08 ID:QEjQZoXB0
天板全体が光るのかと思ったら左右に直線型のライトがあるだけか

86: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:00:48.66 ID:oeeESf3e0
ヘッドセットも派手なのばっかりで黒単色で良い感じの選択肢が少なくて困った

88: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:04:51.29 ID:vhbs4rvl0
DQN車仕様wwwwww

90: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:09:24.46 ID:wULhBCGt0
重量40.2kgって何だよw
200l冷蔵庫並みの重さだと思うが男2人でも組み立て苦労するぞきっと

92: 2chの人々 2021/05/31(月) 22:19:58.16 ID:E/VuMOeY0
LGBTの証

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です