【画像】ドラクエ3リメイクの戦闘画面が凄すぎると海外で話題に

1: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:54:23.22 ID:P8yNsWX10

引用元: ・【画像】ドラクエ3リメイクの戦闘画面が凄すぎると海外で話題に

168: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:49.89 ID:eV7A6u8N0
>>1
もうやめようよ…令和だぞ?

320: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:40.69 ID:kdIEs/nd0
>>1
モンスターの所SFC版と変わってねえだろこれ

420: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:49.84 ID:POR5w1iv0
>>1
ええ。。ドラクエ11より劣化しとるやんけ

せめて超えていこうよ

634: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:11.05 ID:T7h6t2D60
>>1
おおがらすが倒れた時の姿かわよ

2: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:54:39.54 ID:P8yNsWX10

88: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:43.22 ID:BII2UDu80
>>2
最初の画面いらんやん

96: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:06.55 ID:BV31IOej0
>>2
おおがらすがたまたま目線合わせたように見えただけで全員カメラ目線なんか

130: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:38.11 ID:QQPApv/F0
>>2
え、結局いつものあれなん?なんなんやこれは

143: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:25.60 ID:/Ox0Bklxa
>>2
どうせコマンド入れたあとは往年のフロントビューみたいなカメラワークになるなら最初から味方写さないほうが見栄え良くない?

163: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:28.86 ID:a57mhTmn0
>>2
この斜め角度のまま戦闘するモード欲しい

176: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:17.23 ID:BII2UDu80
>>163
キャラ動かすのが面倒なのでやりません

557: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:50.80 ID:Bl5viBWRa
>>176
工数減らし方の頭いいわ

171: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:01.00 ID:YUw03R330
>>2
前回のリメイクと何も変わってなくて草
なんのためのリメイクなんだよ

200: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:45.62 ID:8XiTm7eT0
>>2
いつもの真正面に戻るなら斜め部分いらなくない🤔?

228: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:15.73 ID:u2u+gsJp0
>>2
ちびキャラは動かんのかーいw

234: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:26.06 ID:Au9asvJU0
>>2
無駄すぎないかこれ

256: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:48.60 ID:jK+RfVfn0
>>2
こういう余計な演出入れると何度もやるバトルだと怠くなるんだよな
早送り機能とかつけて欲しい

272: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:30.27 ID:ROaG2lvQ0
>>2
プレステかな

412: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:21.38 ID:wxfpMGMK0
>>2
この最初の斜めの演出、カットできるようにせんとダレるわ

582: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:33.81 ID:/nQQc/k30
>>2
これ斜めカメラの分戦闘遅くなってるやん
カットできなかったら批判の嵐やぞこれ

618: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:58.31 ID:Xnl3J3Af0
>>2
戦闘開始直後の画面がいつもと違うだけなのがな
毎回戦闘でこんな演出されたらテンポ悪くなるだけとちゃうの?

647: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:57.09 ID:QRH4CbQL0
>>2
っぱこれが「ドラクエ」よ

658: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:29.23 ID:7wDoRZ1Ka
>>2
ちっちゃいキャラがものっそいヌルヌル動いて闘うなら神だった

663: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:49.03 ID:vfjOwZo30
>>2
視点がいちいち切り替わってうざいなこれ
どっちかに固定しながらやれ

694: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:21.31 ID:wmM8BQ080
>>2
おおがらすのやられ顔ええやん

714: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:52.43 ID:cQHTkuLM0
>>2
(禁止ワードが入っています)しか喜ばんやろこの(禁止ワードが入っています)

3: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:54:58.29 ID:P8yNsWX10
これが令和の新しいドラクエか
ワクワクが止まんねぇ

4: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:01.81 ID:sEEmuj6V0
こんなん日本人でも笑うわ

5: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:03.61 ID:fwBbdIAdM
ちょっと遠いね

6: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:06.31 ID:8nTGKqww0
こっちみんな

7: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:25.45 ID:HtacRvFX0
程よいレトロ感と現代感があってええな

8: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:41.84 ID:/RalvYlQ0
ダメージの数字が安っぽすぎるやろ

217: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:48.57 ID:GgMKXSDs0
>>8
特売のPOPみたいやな

9: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:49.73 ID:dGDwJYJ4r
後は双六があるかどうかや!

137: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:54.52 ID:MqJZxOPhd
>>9
ない方がええやろあれ
明らかにゲームバランスをおかしくしてるやん

147: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:52.47 ID:sNgPWD+x0
>>137
今出来る最新のDQ3は双六削除で結果的にバランスよくなってるっていうね

10: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:50.90 ID:o07KzHbX0
2000円ぐらいなら買うわ

21: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:00.54 ID:c+6MsdgE0
>>10
たぶんキッズとおっさんだとその辺の感覚がかなり違うんやろうな

11: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:52.49 ID:c+6MsdgE0
たまらん
単純に11みたいにしてもなんか違うしこれは本当に天才だと思うわ

12: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:55:55.09 ID:0nd4T8w8M
こういうのじゃないんだよ

13: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:22.69 ID:yR4Nhnmh0
UIが小さいけど別にそれ以外はええやん

14: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:24.20 ID:sweKQXSs0
trashとか何年前だよと
厳しいお言葉が並んでた様子

410: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:11.44 ID:kpgM2GtjM
>>14
実際これだけ見ると20年以上前のゲームやわ

15: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:29.37 ID:AmKBOCnN0
わざわざ主観視点にするのはなんなん
俯瞰でモンスター新たに描くのめんどいからか

16: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:31.64 ID:HtxFSXsB0
なんでスライムカメラ目線やねん

17: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:35.00 ID:LU98Kpe+0
こう言うのでいいんだよ

18: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:38.03 ID:b1t/ZqrGa
結局中身一緒だしな
面白そうな新要素でもないと買わんわ

19: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:47.42 ID:xuwlTV1MM
カメラ目線定期

20: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:56:58.74 ID:AASlAYkGr
これスマホだよな?

22: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:11.25 ID:wewKaxYf0
スライムどこ見てんねん

23: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:12.38 ID:oGdK6AmU0
すぐスマホ版出せそう

24: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:20.91 ID:3pBMsvNW0
誇らしいで

25: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:41.44 ID:n9n3U3wOa

26: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:43.59 ID:sweKQXSs0
まぁどの道外国人はほぼ買わん
退屈だと有名なのがJRPG

27: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:48.54 ID:htG/SKdk0
アイラおるやん

28: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:49.81 ID:GCbmxSOIM
ファミコン感ある

29: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:54.91 ID:88TAKyl2d
ゲームボーイアドバンス定期

30: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:59.17 ID:BTVV1atn0
なんで11ベースで作らんかなぁ
ノータイムで購入決めたのに

31: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:57:59.46 ID:1p/Sclz40
WindowsXPのデスクトップみたい

32: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:08.26 ID:2T3b3yop0
Windowsのホームかな?

33: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:15.62 ID:Y/gFZMbk0
戦闘中はカメラ切り替わって自軍見えないの手抜きすぎる

40: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:48.64 ID:ym9PV3bj0
>>33
ほんこれ

34: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:23.60 ID:vrdORHKf0
スーファミので十分だわ

35: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:26.89 ID:C7H0CezYd
黄金の太陽やん

36: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:30.66 ID:XtR+FoVw0
黄金の太陽定期

37: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:30.82 ID:nG0GajYE0
なお叩いてるのはなんjだけの模様

https://www.youtube.com/watch?v=FmfiqydPjVk

184: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:37.94 ID:ZJ1Vpd/ga
>>37
大好評やん

190: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:14.20 ID:lC5m8jgF0
>>37
海外でも好評やん

38: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:31.96 ID:AOO553ZXd
ドラクエ10は戦闘中に画面動かせて360度モンスター見れて楽しかった

39: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:35.34 ID:R1HWO2oq0
これいちいちこの画面に戻るんならテンポくっそ悪いと思うで

41: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:56.36 ID:Hyun4opj0
4000円くらいなら買う
まあフルプライスなんやろなあ…

42: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:58:56.47 ID:qNaVnoxO0
海外ではドラクエってダクソより売れてないんやろ

126: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:30.12 ID:A/qstz0Jd
>>42
ダクソは1000万うれてるんだからほとんどの日本のゲームより上だよ

43: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:06.59 ID:V/fy8u8c0
ドラクエ3の真理

https://i.imgur.com/s5Elnwa.jpg

106: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:41.41 ID:dMsyy4KU0
>>43
まぁあながち間違いでもない

109: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:03.70 ID:ic1gMJ0f0
>>43
寧ろ二十歳まで遊び呆けてた奴がちょっとガチれば賢者になれる

136: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:52.54 ID:DrVV62z/0
>>43
まぁ結構間違ってないと思う
賢者は成長速度遅いからな元ネタのウィザードリィのビショップ見習ってるから
ウィザードリィもビショップ使うよりメイジとプリースト連れてく方が楽だし

225: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:09.57 ID:XPZJsLkK0
>>43
賢者2人ではあかんの?

229: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:17.55 ID:QLY566A/d
>>43
魔法使いいる?勇者戦車賢者あと適当でよくね?

248: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:17.64 ID:di8xL3qM0
>>229
雑魚敵面倒じゃん
それとメラゾーマは普通に優秀

262: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:04.40 ID:YJ9W2EXaM
>>248
コマンド入力のがめんどいやろ
たたかう連打のが楽

270: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:20.62 ID:Re+qwXwAd
>>229
SFC版リメイクは勇者、盗賊、僧侶で後は武闘家か魔法使いや
戦士はお荷物や

328: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:53.14 ID:mhQnm5uKd
>>270
戦士はゾーマ以降だと防具の耐性の問題で武闘家よりかは有利になる

356: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:24.31 ID:Bu5svh5vd
>>328
いやいや女ならともかく男戦士はやいばの鎧最強やで?
武闘家男は闇の衣があるから圧倒的に武闘家

646: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:53.01 ID:M20RNpFm0
>>270
戦士はタイムアタックなら有能やん

673: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:33.10 ID:6vTKT4k2d
>>646
いきなりTA基準の話しだすTAおじさんってどこにでもわくよな

478: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:39.33 ID:seiuknSIa
>>229
メタルマックスかな

504: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:41.52 ID:ROaG2lvQ0
>>478

496: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:03.88 ID:W3Yzp/uW0
>>229
唐突な近代兵器に草

526: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:17.76 ID:OWMiVz4CM
>>229
戦車は強い

251: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:25.53 ID:++C+Q10da
>>43
賢者2人でいいじゃん

274: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:35.08 ID:0RD25lp6d
>>43
賢者2人でいいよな

288: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:20.10 ID:ROaG2lvQ0
>>43
エアプっぽいってかそこまで遊んでなさそう
賢者二人連れていけばええやん

303: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:34.03 ID:tRHz13Gj0
>>43
アスペわらわらで草
パーティー編成の話してる訳じゃないのに

326: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:51.24 ID:di8xL3qM0
>>303
そもそも1人と2人の馬力を比較してるのがおかしいんや

772: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:46.56 ID:QB2DzGgq0
>>326
さすがに草
スペシャリスト1人よりマンパワーの方が強いから人に頼るの最強って話やろ
自分の主張通すためにゴール動かすのほんまアスぺやで

786: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:31.85 ID:YJ9W2EXaM
>>772
そうだとしたらそれはドラクエ3で学ぶことではないと思うで

354: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:19.73 ID:ROaG2lvQ0
>>303
じゃあ例えにドラクエ3持ち出したのがあかんな
前提が間違ってる

357: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:30.26 ID:Ly9kLBxP0
>>43
戦車は何故砲が一つしかないかみたいな話やな

395: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:10.13 ID:zo6NugvBM
>>43
最短攻略ならそうかもしらんが、DQ3というゲームを分かっていないな

494: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:59.26 ID:w2GJ/2I10
>>43
こいつ(禁止ワードが入っています)いからな
https://i.imgur.com/wHFLHnn.jpg
https://i.imgur.com/onFd2oD.jpg

524: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:14.98 ID:h0PlCkBM0
>>494
この作者患者の女子高生に手出してヤリ捨てしてニュースになってなかったっけ

529: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:42.98 ID:0qdZ8i4w0
>>494
これ一枚目の右星0なのになんで高評価みたいなコメントしてるんだろと思ってたがよく見ると星が薄い色だったのか

740: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:32.94 ID:ZxxRsT4Ha
>>43
どういう状況か意味不明すぎて驚くほど説得力ないな
魔法使いと僧侶連れて転職させたら魔法使いと賢者または賢者と僧侶になるやろ
結論ありきでおかしなこと言ってしまったのか単にエアプなのか

763: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:49:34.50 ID:i4/xAzdaa
>>740
ガイジ「三冠王に2億出すなら年俸半額で二人雇えばええやん!」

744: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:46.27 ID:xYTOM/Yy0
>>43
このツイもきっしょいが
まあ()
とかキモい接頭語?みてえのつけて安価レスしてるの頭ぶん殴りたい

753: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:39.31 ID:bKYppqRga
>>43
アホやなふたりとも賢者にするんやぞ
あと一番は盗賊出身の賢者から武闘家やぞ

793: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:10.50 ID:QcniydcY0
>>43
こんなアホなツイートにいいね大量についとるの怖すぎるな…

44: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:25.41 ID:RM7Ghrhna
スライムどこ向いてんの?

45: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:28.48 ID:daUeiq7F0
横一列に並んだり
縦一列に移動したり
なんかの呪いなのかこの世界って

59: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:50.17 ID:jGRVlOvJa
>>45
出る杭を嫌う日本人を揶揄してるだけだぞ

46: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:32.06 ID:BTVV1atn0
遊び人がこけるとこ見たかったのに

47: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:33.43 ID:OWMiVz4CM
どうせ海外は買わないんだしどうでもええやろ

48: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:38.50 ID:sNVdCvTW0
これ作るって事はオクトラ2はまだまだ先になりそうやな

49: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:50.26 ID:mmSuTGdY0
左側スカッスカで草

50: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:52.30 ID:x84l2o6O0
黄金の太陽もリメイクしろ😡

51: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:55.91 ID:h0PlCkBM0
おおがらすデカすぎんだろ

52: 2chの人々 2021/05/29(土) 08:59:59.80 ID:J4+Te1uD0
スライムカメラ目線

53: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:07.17 ID:GCbmxSOIM
スライムこっち見てんのは元の黒いバックに背景入れただけちゃうんかカラスは元から斜めなんやろう

54: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:11.63 ID:XXwO5Okc0
3今更やるようなおっさんにはこれでええやろ
オクトパス絶賛してたし
3とか思い出補正ないとキャラいないしつまらんと思うわ

55: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:17.57 ID:20niwWlm0
今のスクエニってこのレベルなんだな
悲しい

56: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:32.53 ID:fqlvMprO0
なんだこのしょぼいの
海外も失笑だわ

57: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:34.56 ID:hiu6JuXU0
これが日本の誇る四季か

58: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:42.68 ID:+6BgYmED0
ロマリアとかアッサラームの街を色々巡れるようにしとるんやろうな?そこが大事よ

60: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:00:53.79 ID:BAg7LP4s0

61: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:02.82 ID:i6WHlbCNM
コマンド選択後、いつもの戦闘画面に切り替わるんか
手抜きやな

62: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:03.92 ID:6HI8eyNY0
ファミコンのあのグラフィックがやっぱりええわ

63: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:05.33 ID:dfhOLdrPr
どうせ若者はやらないだろうしこれでええやろ

64: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:07.66 ID:NW+1kNQT0
女戦士って肌色の部分を黒いシャツとタイツで隠さないとあかんのとちゃうんか

65: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:27.53 ID:JzxZ91LU0
こんなん3000円でも買わねーぞ
1000円で悩むレベル

84: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:19.85 ID:c+6MsdgE0
>>65
ターゲットがおっさんなんだから8000円でも買うぞ
どうせキッズは安くても買わないんだから高くてもいいんだぞ

95: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:06.31 ID:CJKGC/+tp
>>65
スクエニだし絶対強気な値段設定や

66: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:29.16 ID:MvvEkMap0
8のグラフィックで3がやりたかった

67: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:29.17 ID:4Vx+OCH80
問題は追加要素よ

68: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:35.52 ID:bH/bmA3m0
なんで間合い取って戦ってんのこいつら名乗りでも上げるのか?
近づけよ

69: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:46.11 ID:tE4avjDj0
1980とかかね

70: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:48.40 ID:Z2/c+wRU0
コマンド選び終わったらいつものアングルに戻ってしまうんか
ちょっとがっかりやな

71: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:51.28 ID:gzyj0M9f0
どの機種で販売するんや

72: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:52.60 ID:R7AwMn2j0
正直これくらいのグラの方が何か安心するわ

73: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:53.04 ID:qQxLz6/U0
演出強化するのも良いんだけどテンポ悪くなったら意味ないやん
視点変更とか要る?

74: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:57.28 ID:SQkmdZVDM
これ外国人笑うらしいな

75: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:01:58.70 ID:/q712HVHd
スーファミ後期かな?

212: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:16.00 ID:mhQnm5uKd
>>75
スーファミ後期に3のリメイク出てるんだよなあ…

76: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:01.13 ID:zjdXwt9A0
こういうのじゃないんだよ
スクエニは聖剣2の(禁止ワードが入っています)リマスターから何も学ばなかったのか

77: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:02.30 ID:7bViw+l5d
黄金の太陽は2作とも何回もやったけど、3作目のDSはくそつまらんかって途中で投げた

93: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:04.47 ID:x84l2o6O0
>>77
なんであんなクソになったんやろな

152: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:23.46 ID:7bViw+l5d
>>93
ほんま不思議やわ。個人的に(禁止ワードが入っています)が飛行機みたいなので操縦間違えてどっか行ったのを探すところでつまらんかった。GBAの天変地異が起きたり大陸が大津波で移動したりして刺激的やったのになあ

159: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:56.51 ID:sDfw452Td
>>152
発達くさい文章やな

188: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:05.59 ID:+l9Pf2lHM
>>152
文章からガチガイジ感溢れてて草

97: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:07.98 ID:R7AwMn2j0
>>77
最後に続編を匂わせてから10年何もきてないしクリアする価値ないわ

210: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:03.24 ID:7bViw+l5d
>>97
あれで分作狙ってたんか。ほんまにがっかりや

78: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:13.29 ID:2tXyiQVr0
でもお前ら女僧侶でシコるんだろ?

98: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:11.46 ID:h0PlCkBM0
>>78
女商人ちゃんだぞ

111: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:20.32 ID:AbjBo782d
>>98
でも蒸れて一番臭いのは僧侶ちゃんだぞ?

79: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:17.09 ID:/bAAHCBx0
ええやん
レトロゲームのリメイクとしては理想やわ

これと同じ感じでFF6やクロノトリガーもリメイクしろ

80: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:17.36 ID:sNVdCvTW0
オルテガはカンダタのままになってそう

81: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:18.33 ID:t/1D4tli0
ストーリーにボリューム持たせてくれんとやる気せんぞ
短すぎるねん

82: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:18.81 ID:VUuj2frGp
黄金の太陽はビヨンドザビヨンドのパクリだから

83: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:19.57 ID:BCocuiQx0
買う人はこれでいいんじゃないの

85: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:23.17 ID:Hyun4opj0
髪の色と眼の色くらいはキャラメイクさせて欲しいわ
例えば青髪の僧侶が転職して黒髪の武闘家になるのってあまりに別人になりすぎやん

108: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:59.61 ID:h0PlCkBM0
>>85
魔法使いの(禁止ワードが入っています)なんて若返るしな

86: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:33.63 ID:GSNAXu0Fd
めったに喋らんのに全部3Dにされても疑問やわ
こんくらいがちょうどええ

87: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:34.66 ID:HPWlRQXra
3やった事ないワイは普通に楽しみなんやが

神ゲーなんやろ??

103: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:28.83 ID:BII2UDu80
>>87
新しいリメイクやなくても普通にPS4で今買えるぞ

162: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:27.80 ID:Boyttwpo0
>>87
あんま期待値上げない方がいいぞ

89: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:44.44 ID:KxdVRpiXa
画面酔いするわ
センスのかけらもない

90: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:53.84 ID:DAAsFeMbd
最近ドラクエスレ多すぎやろ
おっさんども自重しろや

91: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:02:57.67 ID:jJTn/xWZa
3は仲間キャラがモブやから画質上げ過ぎたらクッソ違和感ありそう

92: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:00.53 ID:TDBBMNs2a
こっちみんな

94: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:05.16 ID:bFusBX1/0
2頭身の3Dになるよりはええな

99: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:12.66 ID:FxKXPiOEM
11の(禁止ワードが入っています)広くて(禁止ワードが入っています)テンポ悪いドラクエよりはこういうのの方が魅力的に見えるわ

100: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:19.65 ID:AbjBo782d
なんでスライムは勇者たちじゃなくてこっち見とるんや

101: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:25.06 ID:FdYoQgX0d
アンチ己ダイパよりマシやから

102: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:27.49 ID:ww08y7+x0
これスマホゲーム?

104: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:33.22 ID:jIyrx/PTp
なんで2Dなのに3Dカメラワークさせたの?

105: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:40.93 ID:Xp0IFddmd
これならSFCでよくない?
リメイクする意味ある?

107: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:03:55.20 ID:G/ueF3PF0
あいさつから始めなきゃ

110: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:08.16 ID:KGmc6ddn0
なんか違う方向にいくよな

112: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:24.75 ID:A/qstz0Jd
6年前だけどドット職人のツイート

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
ドット絵なんかやらないですよ、なんで過去に引っ張るんですか RT @atuyamanaka: @akiman7 ブロック覚悟ですがあきまんさんとスクエニダッグでスーファミの懐かしさと美麗なドット絵和製RPGを見てみたいしやってみたいです(__)もちろんキャラデザはあきまんさんで

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
加齢すると懐古しかやることないんですか

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
俺はいつかゲームの性能が無限に上がる事を夢見てドットを打ってたのでドットが最高だと思った事はないです

113: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:29.86 ID:SKB52D4r0
実写みてえだな

134: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:44.46 ID:BII2UDu80
>>113
眼科行った方がいいぞ

114: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:29.90 ID:FzxrG9EC0
ほーん不評なんかって思ってようつべで海外用見ると大抵高評価パターン多すぎる
ドラおじがキレとるんか?

115: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:33.97 ID:NW+1kNQT0
これ普通にキャラが動いてるところみたいんやが
FEの戦闘みたくドット絵のキャラが小気味よく動き回るの好きなんや

116: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:36.02 ID:XQAoOzpiM
結局スーファミのリメイクを超える作品は出そうにないな

117: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:38.80 ID:ixrLrdqG0
ダイパリメイクとどっちがまし?

118: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:39.92 ID:LaGSH4KYd
女戦士も女僧侶もえっちで草
ドットで抜ける

119: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:47.17 ID:MGLisgiO0
斜め視点→モンスターは正面向いてる
行動時→いつもの視点に戻る

これいる?

120: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:47.45 ID:JAYTDSeV0
やろうと思ったけどやっぱ12だけでええな

121: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:04:50.35 ID:oNCx8gNkM
キャラが細長いのはなんなんや…

122: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:02.00 ID:xNaS1PBBM
ダイパリメイクもドラクエ3リメイクも好きなやつワイ以外おる?
(禁止ワードが入っています)の自覚はある

142: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:15.36 ID:c+6MsdgE0
>>122
(禁止ワードが入っています)ではあるけどダイパはドラクエに比べてセンスがない気がするわ
買うけどな

146: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:46.42 ID:x84l2o6O0
>>122
ダイパのパッケージみて久々に笑ったわ

154: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:41.04 ID:Dn6Pavpaa
>>122
ダイパは若者のゲームやろ

243: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:50.46 ID:Uq1CmjEd0
>>122
(禁止ワードが入っています)なの?
キチガイじゃなくて?

123: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:08.14 ID:zCFdJG00d
前衛も後衛もなく横一列だとは思わなかったわ

124: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:19.59 ID:A0agvCe40
歩く速さも遅く見えたけど変えられるんか?

125: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:24.96 ID:NOqtJkXfd
あと何年後に発売すんの?

135: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:49.19 ID:sDfw452Td
>>125
35周年やし35年後やろ

127: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:31.56 ID:wXZ0qV7x0
アーカイブで生放送のチャットみてるんやが
叩いてるのここだけで草

138: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:57.57 ID:QigtgMV20
>>127
逆張り板やからな

128: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:31.60 ID:hOFjGklK0
スマホ用アプリか?

129: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:32.93 ID:mMvbelIx0
オクトラぽいけどなんか違うな

131: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:39.42 ID:lHbHzBWL0
windos xp定期

132: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:41.14 ID:vATp49LW0
ポケモンといいドラクエといい
やっぱFFだけやわ

133: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:41.54 ID:jGVNc3C3a
3は今やと流行らん気がするんなあ

139: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:05:58.96 ID:3R/15VRgp
ワイ「はえーええやんオクトラっぽくて J見るか」
J「(禁止ワードが入っています)!カス!悲劇!」

ワイ「……」

ワイ「こんなん買うやつおるか?それなら今のリメイクやっても同じやろがw」

140: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:07.23 ID:4DaC+xqz0
サガフロか?

141: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:09.41 ID:jJTn/xWZa
ドラクエ3って女キャラの見た目ええよな
男キャラも大体似たような格好しとるのに

144: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:29.20 ID:+KaEAx9YM

172: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:02.33 ID:Wfdvg2320
>>144
この手のコラ面白いよな

145: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:37.85 ID:fg1G+lAa0
ドラクエ123ってやった事ないからちょっと気になる

148: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:06:54.25 ID:Dn6Pavpaa
昔の作品リメイクするならこれが1番ええな
下手に等身上げたりオープンワールド云々にされなくて良かった

149: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:00.17 ID:pXIq9/EPa
ドラクエっていつもこっちの期待下回ってくるよな

150: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:12.24 ID:jdkSofbj0
11で3のモブ色々出てたやん
あれ使ってリメイクして欲しかったわ

174: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:13.61 ID:NW+1kNQT0
>>150
あれエッチだからすこ
ビビアンとサイデリアもすこ

151: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:17.59 ID:bdTc+z9I0
こっちで作らんかい
https://i.imgur.com/7Ku0ZkB.jpg

153: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:35.92 ID:Hyun4opj0
こういう保守的なリメイクって初報からスピーディに発売までこぎつけないと、盛り上がった熱も冷めちゃうのが問題だと思うわ
開発開始報告ってなんやねん

155: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:45.12 ID:gzyj0M9f0
問題は内容よ
今やったらほんま中身ないクソゲーやぞ
思い出補正あったワイでもキツかったで
ストーリー足さないとあかんレベル

156: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:47.63 ID:sweKQXSs0
逆張りもクソない
つまらないJRPGでそもそも
外国人は興味がない
信者が集まるだけで
redditでは(禁止ワードが入っています)としか言われとらんぞ

157: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:50.64 ID:2H2kgrq30
結局正面に戻るんならPS2の5で完成してんだよ

158: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:53.91 ID:nktAldB+a
ドラクエが新しかったのは4までという事実
本当に進歩がないゲーム

191: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:16.37 ID:BV31IOej0
>>158
ウィザードリィ見て3思いついたけど今出しても日本人はついていけないから1、2と刻んでいくセンスよ
今じゃただの古臭いRPGに年寄が持て囃す残念さ

160: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:07:57.84 ID:3g4WC/HFM
スマホアプリで2000円やったら買うで😜

161: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:13.01 ID:h0PlCkBM0
むしろすごろくだけスピンオフしたら?
3Dで最大4人と通信対戦できるみたいな

166: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:37.82 ID:YJ9W2EXaM
>>161
そんなんあったろ
ワイワイワールドみたいな名前の

170: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:58.05 ID:di8xL3qM0
>>161
いただきストリートやん

181: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:31.56 ID:2tXyiQVr0
>>170
製作者がビアンカ好きすぎてフローラがゲスにされたってマジ?

175: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:16.38 ID:xNaS1PBBM
>>161
ん?

397: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:12.76 ID:dMsyy4KU0
>>161
あれ?

164: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:31.42 ID:BII2UDu80
リメイクするならミンサガくらいやれって思うわ

165: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:36.81 ID:MrbCbNpE0
こういうのでいいんだよこういうので

167: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:47.68 ID:WA0MmbVda
これだけのグラの進化でも主人公たちの服のダサさが浮き立つね

169: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:08:56.19 ID:gF9tmzJia
6タイトルありますで喜ばせてソシャゲとダイパと製作開始と未定で草何故自分たちでハードルあげたのか

173: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:02.33 ID:cAvt+2VB0
6のまともなリメイク出してよ

177: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:20.77 ID:/m7+7j5D0
10のオフラインとかいう誰も触れない本当の(禁止ワードが入っています)

189: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:10.31 ID:sNgPWD+x0
>>177
二頭身3Dとかいう(禁止ワードが入っています)ほんま辞めてほしい
DSじゃないんやから

219: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:52.96 ID:Hyun4opj0
>>177
10だけエアプやったからオフ版がでるのは正直嬉しい

中身見たらダイパリメで草生え散らかした
これが2022年のゲームなのか…?

284: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:04.64 ID:kRnKmPjxd
>>219
あれやるくらいやったら無料体験版やった方がええぞ
ver.2の後半までできるしソロでもいけるから

178: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:21.21 ID:tQKg9rb70
こんなクオリティのやつが発売日すら決まってないってマジでどうなってんねん

179: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:23.41 ID:a8x78+wI0
YouTubeの海外コメント欄でも好評ばかりやん
3Dのゲームなんてドラクエより優れたのがいくらでもあるからこういう独自路線の方が真新しく見えるんやろな

180: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:24.53 ID:jTJth36xa
背景もドットにしろ

182: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:34.19 ID:Q33n4wLHM
典型的なネットで声のでかい奴らだけに媚びた企画やし
iPhone12miniみたいにコケるで

183: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:37.77 ID:PLXrMVbM0
エフェクトしょぼすぎるしスーファミのほうがいいな

185: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:39.93 ID:YSLIX/JT0
モンスターメダル集めしたくないけど
グランドラコーンとはやりあいたい

239: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:42.76 ID:mhQnm5uKd
>>185
メダル獲得率上げるアイテムなりあればまだマシだったわ

186: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:09:43.70 ID:+oDIMDDs0
PC版出してくれんかな
CS機買うのはちょっと

187: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:00.90 ID:WA0MmbVda
ケシケシwww

192: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:17.85 ID:gzyj0M9f0
ドラクエ1はゼルダみたいにアクションにしたら?

193: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:19.23 ID:7W5mfMU00
装備で見た目変わらんの?

194: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:20.18 ID:YW8cUC+E0
なんでスライムこっち見てるん?

195: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:22.09 ID:uYaaz+Qx0
これでいくら取る気なん?
まさかフルプライスじゃないよな?

196: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:29.97 ID:O7vhQpZd0
絶妙にダサいグラフィックやな
レトロ感を売りするにしてもせめてオクトパストラベラーくらいにせなあかんやろ

197: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:30.02 ID:cAvt+2VB0
戦闘画面以外は良さそうやったな

198: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:31.10 ID:c7mIGTUB0
ワイの周りは皆喜んでるしワイも買うな
3は(禁止ワードが入っています)ぬまでやれそう

199: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:39.64 ID:UMR/y/Wd0
スマホゲーならまあそこそこの画質やろ

201: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:50.40 ID:en3xUF2b0
スーファミのヤツから正当な進化だ

202: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:51.76 ID:F3XO59wD0
まだ製作中だからこれからもっと良くなるはず…

203: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:53.73 ID:U0irAh8e0
外人は(禁止ワードが入っています)にしてるとかいうやつなにも理解してないな
外人はつまらん銃ゲーと似たようなアクションばかりのゲーム飽きて今回顧ゲーブームきてるんだぞ
一部のおまえらみたいなやつがグラガー言うてるだけでゲーム性回帰してんのにジャップは一周遅れだないつも

276: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:40.86 ID:PwmdebuC0
>>203
最近の海外のメトロイドヴァニア&ローグライクブーム良いぞーコレ
まぁ最近でもないか

204: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:54.03 ID:Re+qwXwAd
SFC版リメイクのように光のドレスみたいな防具で女尊男卑するのか気になる

205: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:56.02 ID:JzxZ91LU0
戦闘シーンが(禁止ワードが入っています)ぬほどセンスないよな

206: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:56.54 ID:sDfw452Td
20年後も3のリメイクやってそう

215: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:37.30 ID:c7mIGTUB0
>>206
やってると思うわ

207: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:57.96 ID:re1HZk1b0
結局コマンドバトルなのは変わらないんでしょ?
背景がキレイくらいしか違いなくないか?

208: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:10:59.98 ID:9VQ8miej0
ペルソナのプレスターンって神だわ

209: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:01.07 ID:NW+1kNQT0
キャラ動かしたら想像の余地が減るからあかんのかな
わざわざ全部の敵を動かすよりも戦闘で毎回見ることになるキャラを動かす方が費用対効果良さそうやけど

238: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:39.60 ID:c+6MsdgE0
>>209
完全新作ならそれでいいんだろうけど伝説的なゲームのリメイクだからそれやっちゃうと批判も強そうな気はするよな

267: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:11.44 ID:AmKBOCnN0
>>209
キャラ動かすグラ作る手間が省ける
モンスターも正面視点のみで手間が省ける

ただの手抜きでしょ

277: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:44.64 ID:BII2UDu80
>>209
それなら無駄にグラ向上させたりコマンド入力画面だけカメラ位置変えたりとかやる必要ないんよな
もっとシステム回りや転職システムに手を加えるとかバランスもそれにあわせて変えるとかしてほしいわ

211: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:14.83 ID:ui7gCPm90
(禁止ワードが入っています)はこれで満足なんやろ

213: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:17.90 ID:UX0g53N/0
ドラクエ3信者おおけど
やったことないからこれやりたい

233: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:24.29 ID:fg1G+lAa0
>>213
1と2にやってないと3の感動はないらしいから
3だけやだめなんやない

275: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:39.76 ID:c7mIGTUB0
>>233
そのかわり今回は2に何か仕込むらしいで
堀井はそういうバランス感覚すごいと思う

214: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:18.58 ID:h0PlCkBM0
バラモスまで→前編
アレフガルド→後編

みたいな分割商法になりそう

230: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:17.60 ID:ZgCa7ie30
>>214
バランスおかしいやろ

216: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:42.80 ID:7W5mfMU00
フィールドをもっと広大にしたればええんや
村みたいなの足せばええやろ

218: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:49.20 ID:WA0MmbVda
ケシケシewww

220: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:11:53.96 ID:F5KD8Fy80
ええやん

221: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:02.97 ID:v/6BTe9v0
黄金の太陽(GBA)
https://i.imgur.com/pinWWiP.jpg
ビヨンドザビヨンド(PS1)
https://i.imgur.com/rGqP8w6.jpg

298: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:11.66 ID:r9RvsjKL0
>>221
黄金の太陽懐かしすぎて涙出た
リマスターでええから出して…

321: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:41.19 ID:7bViw+l5d
>>221
へー知らんかったわ。若干変えてるな

456: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:50.85 ID:+t3uYpQE0
>>221
色彩のセンスこっちの方がええやん
ドラクエ3リメイクの方はなんか色盲っぽい

222: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:08.84 ID:jryO5hNM0
7の低頭身3Dのほうがましなレベルでは

223: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:09.11 ID:jJTn/xWZa
ちゃんとした3のリメイクってスーファミ以来か?

258: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:57.06 ID:c+6MsdgE0
>>223
ゲームボーイは前だっけ?

224: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:09.19 ID:WA0MmbVda
ケシケシeer

226: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:11.80 ID:BBQQKKVC0
ええやん

227: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:15.54 ID:wewKaxYf0
お値段安くて5000円スクエニ価格なら7000円やろなあ

231: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:18.94 ID:dZy8yGRTM
BIOMUTANTには勝てそう?

232: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:19.01 ID:GC4GzmfvM
FFに負けた理由

235: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:28.32 ID:xNaS1PBBM
なんJ民って桃鉄の絵柄が変わった時にクソ叩いてたのに
こういうドット絵の保守的リメイクも叩くんやな
(禁止ワードが入っています)なのか若者なのかどっちやねん

271: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:30.00 ID:qIaYSGWSM
>>235
ドット絵が古臭いと言う感覚は(禁止ワードが入っています)しか持っとらんよ
子供は古臭いと言う感覚を持つほど過去を知らんからな

678: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:55.80 ID:1wE9lLbu0
>>271
古臭いやなくてド直球になんやこの(禁止ワードが入っています)グラて思うだけやろ

294: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:50.17 ID:O/2KPpvQ0
>>235
ゲームに難癖つけたいだけの知的障害者の集まりやで

236: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:32.71 ID:WYpVNrcCa
スーファミ版と大して変わらなくて草
スーファミ版やればええやん

237: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:35.01 ID:F5KD8Fy80

240: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:45.89 ID:OqJqv/080
ドラクエおじさんが望んでるのこそ、何も進化しない退嬰的なドラゴンクエストなんやろ
3Dにする必要はないし、なんなら黒背景にファミコン並のドット絵でいい。それがドラクエや

241: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:46.98 ID:ZvdpD4YXp
t

242: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:49.97 ID:MqJZxOPhd
ゲームボーイカラーのリメイク猿のようにやったなあ
金メダルだけはとうとう集められんかったけど

244: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:56.81 ID:KGmc6ddn0
良かったリメイクの方が少ないよな
ポケモンHGSSとかは良かったけど

245: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:12:59.70 ID:ud+KH8jJa
Switch版3は面白いん?
セール中に買うか迷ってるんやが

273: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:33.93 ID:i2/koY7b0
>>245
スマホの移植でSFC版から劣化しててモンスターが動きもしないらしい
どうしても3がやりたい奴以外は微妙ちゃうかな

246: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:08.83 ID:rczs8jf9M
3って今となっては正直そこまで有難がるもんでもないよな
6が完全上位互換やし

247: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:14.59 ID:jJTn/xWZa
それにしてもWindowsの壁紙みたいな背景やな

249: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:20.73 ID:mJAThQu/0
ワイは1500円前後かなって思うけど
思う価格の3倍くらいは取ってくるのがスクエニよな

255: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:45.62 ID:sNgPWD+x0
>>249
サガフロの話はやめろ

291: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:32.27 ID:jryO5hNM0
>>255
日本の割高販売はほんとクソやな

268: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:12.50 ID:KGmc6ddn0
>>249
3500円~4800円くらいかな

278: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:48.24 ID:mhQnm5uKd
>>249
スマホ版の8とかでさえ2,800円とるからそれぐらいは取るだろうね

285: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:07.56 ID:B0jVOWoV0
>>249
そんな安いわけないやん
最低でも3000円やわ

250: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:25.38 ID:c7mIGTUB0
ドラクエ3は脳内でパーティを作り上げた方が楽しいで
https://i.imgur.com/CFSBb2h.jpg

282: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:54.60 ID:V/fy8u8c0
>>250
実際の性格は性能でセクシーギャル一択なのがな

293: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:47.17 ID:h0PlCkBM0
>>282
最近はタフガイ最強説が主流らしいで

304: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:35.53 ID:YqOSPQXZ0
>>293
ドレス着れんから用途次第やな

305: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:35.79 ID:BII2UDu80
>>293
それは一人旅とかやないんか?

312: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:07.34 ID:Bu5svh5vd
>>293
それは前衛職限定やろ
他はセクシーギャル一択やで

372: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:34.87 ID:ST2P7AAH0
>>312
後衛もタフガイの方がつよいと思うで
タフガイにするために必然的にスタミナの種を5個使つかうのがでかい
レベル2でHP40とかになるんで安定感が桁違い

489: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:36.55 ID:OWMiVz4CM
>>312
まぁレベル帯に合わせて変更が1番ええらしい

327: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:52.67 ID:c7mIGTUB0
>>282
ほとんどが(禁止ワードが入っています)にステで一番重要やのがHPやから実はセクシーギャルよりタフガイのが使える

302: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:29.10 ID:ROaG2lvQ0
>>250
商才なさそうな商人やな

453: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:46.83 ID:dMsyy4KU0
>>250
かわいい

252: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:27.06 ID:mZAmUfwS0
これ全方位にダメ出しされるやつやろ

253: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:27.80 ID:X9xLZjBqa
11のクオリティで作りゃええやん
なんでわざわざ劣化させるんや

263: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:07.95 ID:ZgCa7ie30
>>253
金かかるから

295: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:58.89 ID:B0jVOWoV0
>>253
ドラクエおじさんがこのグラで安心するから

254: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:31.65 ID:MddSt8O9M
リメイク何回目やねんってレベルやから追加要素とかは考えるべきやな
上級職はほしいわ

257: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:49.48 ID:2d5nDwb0H
キャラ動いたり3Dになったくらいで想像の余地なくなるってさ
懐古(禁止ワードが入っています)さんもうボケ始めてるんか?

259: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:57.17 ID:u0WAKGcG0
これ外国人笑うらしいな

260: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:13:58.82 ID:dQ2x61cmd
ドットゲーをドットゲーでリメイクしてどうすんだ
ただでさえ既にドットのリメイクが存在してるのに

261: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:02.81 ID:tRHz13Gj0
戦闘とか育成とかアイテムのシステムが単純すぎて今の子に受けるんかこれ?

264: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:10.04 ID:MqJZxOPhd
あとワイの中で盗賊はいらんかったな
あれもゲームバランスおかしくしてる

265: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:10.49 ID:tQKg9rb70
まあリメイクに無駄にこだわって新作のクオリティが下がったり完成が遅くなるよりは全然ええわ

266: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:11.00 ID:FLiJ+Kfur
11ベースで3リメイクやりてえなぁ
そんな余裕無いの分かってるけどさ

269: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:19.63 ID:0yGEg+8F0
リメイクの性格診断、真面目にやると全員石押すヤツになる説

279: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:51.51 ID:pXIq9/EPa
これだと12の出来も心配になるわ

280: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:52.30 ID:6thvzI3p0
外人目線にしないと語れないアフィカスさぁ

281: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:53.55 ID:T9VQhKK80
何でスライムだけカメラ目線やねん

283: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:14:54.70 ID:RaZPhNfW0
11風にしろとか昔のままで良いとかほんと(禁止ワードが入っています)って感じだ

286: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:11.00 ID:7W5mfMU00
9みたいな感じでリメイクすりゃ良かったんちゃうの

338: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:19.29 ID:sEEmuj6V0
>>286
わいはこれでよかったんや
せめて着せ替えはいれてくれ

287: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:16.03 ID:fqlvMprO0
今だにファミコン版オリジナル超えるリメイクなし
(禁止ワードが入っています)リメイクばっか

289: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:24.05 ID:rlUe9acwr
あの輝きを再び──

290: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:25.85 ID:gc8J0lWja
オクトラは体験版しかやってないけどボイス付きの長台詞の多さがしんどくて買うのやめてもうたわ
懐古向けにドット絵でゲームつくるならテキストも簡素にしたほうが相性良いと思うんやがなぁ

292: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:15:33.83 ID:Q1u+yUAE0
スマホ版出せばもうリメイクいらんやろ
どうしたいんや

296: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:02.58 ID:cH+WocNX0
PSの4やPS2の5の進化系でいいのに
古参は逃げるし新参にも相手にされないだろこんなん

317: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:23.17 ID:c+6MsdgE0
>>296
古参は逃げんぞ

329: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:53.41 ID:cH+WocNX0
>>317
わいは逃げるわ

297: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:05.06 ID:GOtUMRRV0
これは神リメイクだわ

299: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:16.50 ID:el0SpELD0
悲劇ガイジ見とるかー?wwwwww

300: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:19.53 ID:jK+RfVfn0
似非3Dだから心配してないけど町の中の家のタンスとツボを漁りまくるドラクエは3Dで移動距離増えると途端に町の中面倒になるんだよな

371: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:28.54 ID:SMww7C2ud
>>300
11Sの盗賊行為はほんまだるかったわ
とうぞくのはなしても範囲広すぎて残り個数多過ぎやし

380: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:11.99 ID:cAvt+2VB0
>>300
11の街探索はうんこ過ぎたわ
何も楽しくなかった

301: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:19.84 ID:7bViw+l5d
一方でロックマンエグゼ1が初めの方がファンによって雑やけど3Dリメイクされてる動画YouTubeあるけどめちゃくちゃ面白そうやわ。
1はそもそもつまらんから2から公式でもやってほしい

315: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:16.85 ID:sNgPWD+x0
>>301
お前さっきから日本語下手すぎるやろ

381: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:22.83 ID:7bViw+l5d
>>315
数学みたいに要点だけをできるだけ少ない文字数で表してるから違う?
国語が元々無理で数学は自分の中で勝手にできてたから

572: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:12.83 ID:Q1Qf+nLn0
>>381
ガチのASDっぽい

702: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:42.20 ID:7bViw+l5d
>>572
どこが違和感感じる?

306: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:45.25 ID:jN2eGI/R0
ビヨビヨ

307: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:48.79 ID:eOgBTAIj0
11でも海外からクソ(禁止ワードが入っています)にされてたのに…
こんなん失笑やん…

308: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:54.03 ID:yQ3uwklh0
このグラならスマホでもいけるやろ
出先でやりたいからスマホで出して

309: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:57.21 ID:UK2oNEZE0
戦闘アニメーションoffが選べるならやってもええな

310: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:57.95 ID:7bukDGBn0
ドラクエ3おじ「なんでこんなリメイクに・・・」
ダイパキッズ「なんでこんなリメイクに・・・」

311: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:16:59.00 ID:KGmc6ddn0
3てシリーズでいちばんリメイクする必要なくないか
完成されてるやん

344: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:54.50 ID:cAvt+2VB0
>>311
出せば売れるからってのが一番の理由やろなあ

362: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:44.58 ID:QSqUPdV40
>>311
スーファミかゲームボーイじゃないと遊べないのが問題

313: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:11.57 ID:NW+1kNQT0
わざわざドット絵で作り直すならうおおおおおってなるくらいめちゃめちゃに描き込んで欲しい感はある
中途半端や

314: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:15.42 ID:l2OGvdaY0
ffのリメイクは絶対に失敗は許されないという気概で作って
ドラクエのリメイクは大目に見てもらえるだろうと舐めて作るのなんなん

360: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:36.59 ID:eOgBTAIj0
>>314
FFは海外見てるからな
ドラクエは何出しても日本のおじさん相手やから手抜きなんや

316: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:21.27 ID:LaGSH4KYd
11のグラ使い回しでもワイは買ったのに
あの女僧侶ちゃんとかバニーちゃん使いたかったンゴ

318: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:27.38 ID:akon+5Vf0
おっさんしか買わんやろ今頃こんなん

319: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:37.20 ID:2hw1YtmP0
黄金の太陽かな

322: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:43.53 ID:8jCoVugq0
やっぱキャラモデリングは最低でも聖剣伝説3リメイク並みのを期待しとったよな

323: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:44.18 ID:jfhYIELP0
ブレスオブファイア感はんぱないよな

324: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:49.09 ID:7W5mfMU00
ワイはクリア後はレベル20くらいのキャラを量産してたわ
各都市の防衛用とかいう妄想で

325: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:49.50 ID:W9BrM2or0
聖剣3ですら3Dリメイクしたのに

346: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:58.21 ID:BII2UDu80
>>325
あれはまだ良リメイクやったわ
色々システムとかも変わってるしやりがいあったわ

409: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:09.93 ID:AmKBOCnN0
>>325
2のリメイクと違ってほぼほぼ作り直しくらいのレベルだったからな
正直今のスクエニならクラスチェンジ後のグラも作らずSFCドットの時の色替えを3Dモデリングでも用いて終わらすと思ってた

330: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:17:54.08 ID:kDIVQtmLa
11みたいな形にリメイクしても仲間喋れんしムービーもないし妥当やろ

649: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:02.68 ID:0srTuVWQ0
>>330
性格で変わる会話入れて欲しいわ

331: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:03.03 ID:fqlvMprO0
これならファミコン版やった方がマシだわ

341: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:37.65 ID:2d5nDwb0H
>>331
なお本当にファミコンでやる人は誰一人おらん模様

367: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:14.44 ID:cH+WocNX0
>>331
ファミコンはキツイけど
スーファミ版は今でもいけると思う

332: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:06.91 ID:Dn6Pavpaa
これのどこら辺が不満なのかようわからん
これが嫌な人はそもそもドラクエが嫌いなだけちゃうんか?
ドラクエ3を今風にしたら正にこうなるって感じでええと思うんやが

352: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:12.63 ID:cs7WfV/e0
>>332
今風…?

363: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:55.68 ID:di8xL3qM0
>>332
ドットベースならSFC版で完成されてるからな
更にドットで出されても微妙やろ

368: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:22.02 ID:cAvt+2VB0
>>332
戦闘画面は文句なしにダサいやろ

376: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:55.91 ID:ROaG2lvQ0
>>332
今風(平成初期)

377: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:07.22 ID:vb/D5ukod
>>332
それはお前がこどおじやからやで

415: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:34.60 ID:7bViw+l5d
>>332
逆にワイはやってみたい思うわ。3Dのオープンマップより将棋みたいに限られた中で詰める作業みたいなのが好きや

465: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:18.38 ID:ZH2kFWAOa
>>332
今風なら11になると思うんやが

333: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:07.30 ID:wpRR7tLH0
11の使い回しでリメイクすれば良かったのに

334: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:09.69 ID:PycgOIZxM
鳥山の世界観が足枷になってリアルにできない感ある

351: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:10.38 ID:jJTn/xWZa
>>334
正直3Dとの相性あんまよくないよな

335: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:11.96 ID:Hyun4opj0
今SwitchとかPS4で出てる3がスマホ版ベースのウンコなのが問題やねん
ドットグラに関してはスーファミ版が完成形やしそれをベタ移植してくれ
今回のオクトラ3とは別に

336: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:15.95 ID:cgVDabk/M

339: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:30.73 ID:ZgCa7ie30
>>336
これなら絶賛やったやろな

349: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:06.36 ID:lHbHzBWL0
>>336
wii移植のopクッソテンション上がる

350: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:10.30 ID:sNgPWD+x0
>>336
これやと発売が5年後とかになるから

390: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:55.02 ID:R7AwMn2j0
>>350
現状でさえ発売時期未定なんだから変わらんやろ

550: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:30.69 ID:zz7rLSniM
>>336
ワイも(禁止ワードが入っています)やが3リメイクは11エンジンで作って欲しかった派や
(禁止ワードが入っています)はみんな2D信者と思われたら困るで

586: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:44.94 ID:OWMiVz4CM
>>336
まぁわいもこの3がやりたかった

796: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:34.62 ID:jK+RfVfn0
>>336
これやると家同士の移動距離が増えて効率下がりタンスに小さなメダル入れるなとかキレてる未来が見えるが

337: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:17.59 ID:MddSt8O9M
性格がセクシーギャルということはやっぴり言動がアレということよな

340: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:36.62 ID:cs7WfV/e0
ドラクエ7の続編か?ってクオリティやな
リアル世代はリメイクも含めて散々やってるし若い奴はこんな古臭いの興味示さんやろし誰を狙ってるんや?

342: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:42.53 ID:bP5So3wcd
リマスターのサガフロが5000円やからhd2dなら7000円とかでもおかしくないな

361: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:41.22 ID:cAvt+2VB0
>>342
リメイクとして売っても別に文句言われんぐらいの出来やったなサガフロ

470: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:07.55 ID:Z9iPDgJk0
>>361
あまり話題にならなかったけど良かったんや

443: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:31.08 ID:8BKw62uo0
>>342
サガフロはファン待望やけどこっちは今更なんだよなあ

343: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:48.68 ID:/jdr0jR80
なんで黄金の太陽風なの?

345: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:18:57.76 ID:btXPm3Ei0
ワイは11とか7Rみたいなリメイクして欲しかったわ
まあHD2Dも嫌いじゃないけど
元が完成されてるからこそちょっと変わってた方がええわ

347: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:01.56 ID:56w3mL+np
どうせスクエアの方はFF6のリメイクもDMMの広告みたいなクソキモイ3Dモデルで作るんやろなぁ
FF7Rのティファも目赤くて病気持ってそうでキモイわ

348: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:03.83 ID:LH1M35jE0
またリメイクして喜ぶ奴いるのか
それよりビルダーズ3作れよ

365: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:57.23 ID:jryO5hNM0
>>348
ビルダーズ3期待したいけど12レベルのシナリオ描けるライターおるんかねぇ

353: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:16.37 ID:YqOSPQXZ0
「ファンが作った映像のほうが公式のより100倍いい」みたいなんよく聞くけど、
じゃあそっちやっとけばええやん

355: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:20.06 ID:HR4/m1Z40
3リメイクのやつやったけど何がおもろいんか分からんかったわ
ぜってー思い出補正やわ

358: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:32.61 ID:jfhYIELP0
ここまでリメイク乱発させて駄作大量に作れる才能も珍しいで
元が完成されてんのになんでここまでクソゲーにできるのかある意味天才やろ

359: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:32.98 ID:/beKFzVo0
ドラクエはもう完全にオイボレがやるゲームになったな
スポーツで言うところのゲートボールや

364: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:19:56.10 ID:fqlvMprO0
戦闘画面がFFみたいでダサすぎ
仲間キャラ映すなよ
HPやMPなどの表示方法もドラクエじゃないし
(禁止ワードが入っています)リメイク乙

366: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:13.36 ID:UmoX4Uusp
悲劇が暴れたせいでJではまともに語れなくなってるとこあるよな

369: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:25.80 ID:h0PlCkBM0
初プレイ時の衝撃が一番大きかったのは8やわ
これこそドラクエなんやって感じやった
なぜこの路線で正当進化してくれないのか

400: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:25.51 ID:ST2P7AAH0
>>369
コストが高いんやろね
リメイクに全部3Dで作り直すほどの金はかけられないってことなんやろ
2Dじゃわざわざリメイクする必要ある?って感じやけど

370: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:27.70 ID:bnPDGdI5d
聖剣3並みに金かけてほしい

438: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:59.17 ID:UdI0TKD60
>>370
あのリメイクってそんな金かかってないんじゃない?

461: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:06.40 ID:FJ8RPu9c0
>>438
Ⅱリメイクの損害でかすぎるから実質金かかってるぞ

467: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:42.95 ID:UdI0TKD60
>>461
2は酷かったねー

373: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:40.98 ID:zL1yFbEB0
3って難易度どうな?

378: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:08.55 ID:sNgPWD+x0
>>373
一人旅の方が楽という謎仕様

396: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:11.58 ID:zL1yFbEB0
>>378

どういうことやねんw

399: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:20.60 ID:YJ9W2EXaM
>>373
スーファミ版は低くなる
裏ボス追加されてるけど道中が楽すぎる
盗賊とかいう強アタッカーがいるし

437: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:58.61 ID:zL1yFbEB0
>>399
盗賊がアタッカーって珍しいな

468: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:48.47 ID:AmKBOCnN0
>>437
ブーメランやら鞭やらSFCで追加された複数攻撃武器の恩恵モロに受けてるからな

491: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:40.26 ID:BII2UDu80
>>468
おまけにすばやさ=防御力のシステムの恩恵も受けまくりやな

519: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:48.04 ID:zL1yFbEB0
>>468
そうなんやなサンガツ

374: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:45.73 ID:B3YBPJ+10
12リメイクはいらんわ
浅野チームを無駄遣いしないで欲しい

375: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:20:54.72 ID:cs7WfV/e0
リアルにすると女戦士の露出度が高過ぎて年齢制限かかるからか?
そこは11みたいにショーパンにするしかないか

382: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:24.59 ID:di8xL3qM0
>>375
黒いインナー着るで

379: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:11.85 ID:2hw1YtmP0
戦闘中動けます(意味はない)にはただただ驚いた

406: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:53.22 ID:Dn6Pavpaa
>>379
なんで重さ実装しなかったんやろな
相撲出来た方が戦略広がるのに

452: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:46.06 ID:UX0g53N/M
>>406
こんなスーファミの焼き直ししてるから開発者が育たないんや
任天堂もwiiでSDゲーばっかり作ってたらwiiUのHD環境に悪戦苦闘したとインタビューで答えてて「いつの時代の話してんだよw」って世界中から失笑を買ってた

383: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:31.97 ID:3pBMsvNW0
ビルダーズとヒーローズってどっちが売れてるんや?

384: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:31.93 ID:MqJZxOPhd
てかファミコンをそのまま出したらええやろ
セーブデータすぐ消える欠陥だけ無くしたらええんや

385: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:40.19 ID:XynaHoPf0
ある程度ビジュアル弄れるようにならんかな
じじいじゃない男魔法使いとか作りたいんやが

402: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:41.44 ID:R7AwMn2j0
>>385
オリジナル版をリスペクトするためにそういう追加要素は無しや

408: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:04.53 ID:+t3uYpQE0
>>385
転職するとムキムキマッチョから爺になるってのも変な話やしな
そういう世界観をネタにするならそれなりに説明して面白くしないといけない

386: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:41.69 ID:xv1+30cO0
そんなことよりダイパリメイク6500円やぞ
あの手抜きで

387: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:50.99 ID:PycgOIZxM
職業めっちゃ増やしたりモンスター仲間にできたりとかなんか追加要素ないときつい

388: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:51.47 ID:c7mIGTUB0
味方映るんなら武器くらいは装備してるやつになるかと思ったらそんなことは無かった
まあ王者の剣くらいは変わるかもしれんが

389: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:51.83 ID:tagLw8520
グランドラゴーンまで出るんか?
しんりゅう以降もなんか欲しいぞ

404: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:46.49 ID:ROaG2lvQ0
>>389
確かに最低限氷の洞窟追加はしてほしいな

391: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:21:58.14 ID:jfhYIELP0
てっきりドラテンみたいにシンボルエンカウントのオープンワールドにするんかと思ってたわ
プレイ画面見たときスマホで出すんか?とは思ってたけどスマホじゃないん??
え?まさかPS5でこれ??w

392: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:04.40 ID:HR4/m1Z40
ビルダーズはおもろい

393: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:04.68 ID:+t3uYpQE0
出たらやるかもしれんがオクトパストラベラーは操作性最悪やったで

394: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:09.36 ID:vVX4KhEj0
ポケモンといいがっかりリメイク多すぎやろ

398: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:19.72 ID:2x9bQXeza
リメイク7くらいにできんのか

401: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:29.48 ID:2d5nDwb0H
ロトの勇者の設定ってこれ以上掘り下げようがあるんか?
さすがの懐古厨ですら11でもうお腹いっぱいやろ?
どうせこれ以上続けてもどうせ「蛇足」としか言わんやろ懐古厨は

428: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:17.34 ID:c7mIGTUB0
>>401
今回のリメイクでロト三部作の方にも11からの繋がりを出すかもしれんね

435: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:52.05 ID:ROaG2lvQ0
>>401
ローシュ主人公のドラクエ出すくらいやな

403: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:45.86 ID:h0PlCkBM0
スクウェアとくっついてからのリメイクがことごとくクソなの草
スクエニにどこか1社吸収させて生き返らせるしかないね

424: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:03.07 ID:baisq3PzM
>>403
エニックスは販売元ってだけで開発はチュンソフトだろ

433: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:49.27 ID:ktI10iPmM
>>403
普通にFCとかSFC版もやれる仕様にしたらええのに
スマホアプリの奴とか誰得やねん

405: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:50.48 ID:aS2BkWIA0
ドラクエみたいなつまらないゲームでよく盛り上がれるよな

450: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:41.55 ID:M5jaYEcod
>>405
ほんとこれ
時代遅れのこどおじ専用ゲーやからな

469: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:05.30 ID:qVaIP8HEa
>>450
スクエニって思い出補正だけよな

407: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:22:54.34 ID:STcO4dyE0
ドラクエ10まだやってるやつおる?
今おもろいんか?特番見て久々にやりたくなったわ

421: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:51.60 ID:M5jaYEcod
>>407
こどおじしかやってないクソゲーだぞ

460: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:02.67 ID:8BKw62uo0
>>407
ver2で終わったゲームや

411: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:11.80 ID:5h27Rcm/M
ジャップさん…w

413: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:23.57 ID:qVaIP8HEa
海外のインディースタジオにすら鼻で笑われるレベル

414: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:25.97 ID:37rf5gJsd
悲劇ガイジがちょっと日の目を見てるという風潮

416: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:36.11 ID:99pc+6oda
聖剣3リメイクはゲームとしては凡だし色々チープだけど良かったよ後定価安かった

417: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:37.94 ID:FJ8RPu9c0
受けの悪さは残当やけどおっさんだらけのなんJで酷評されてるのは意外やわ

449: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:38.80 ID:c7mIGTUB0
>>417
いや好評価も多いやろ
酷評って事にしたいやつのいつもの手口や
桃鉄の時もこんなやった

418: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:39.10 ID:mpU8Y/1×0
モンスターの向き手抜きなんだな
そんな中途半端な事するくらいなら正面だけのでええやん

419: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:45.31 ID:cMH4qTlD0
若干WindowsXP感ある

422: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:23:55.91 ID:cAvt+2VB0
コマンドRPG最大の敵はネットの攻略情報かもしれんな
攻略本より効率重視やったりするし

423: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:02.26 ID:88PeB+Pad
モンスターのドット絵SFC版の使い回しで草

425: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:04.90 ID:fqlvMprO0
スーファミ版も(禁止ワードが入っています)リメイクだしやっぱファミコンのオリジナルが一番面白い

426: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:07.50 ID:hzuEE+Y50
悪くはない

427: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:12.14 ID:+t3uYpQE0
ビルダーズ2まで散々作ったリソース超もったいないよな
続編は別にストーリー形式じゃなくても良いから作ればええのに

429: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:22.72 ID:/jdr0jR80
カメラ目線のスライム違和感ありすぎ

430: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:26.07 ID:XwYjv40Xd
3の賢者って魔法使いか僧侶で呪文全部取ってから賢者の書で転職さすんやっけ?

440: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:17.86 ID:YJ9W2EXaM
>>430
悟りの書や
別に全部覚えさせなくても転職してええで

451: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:42.63 ID:di8xL3qM0
>>430
別に取らなくても出来る
ただレベルリセットされて強い呪文覚えるのがめっちゃ遅くなる

455: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:49.82 ID:Bu5svh5vd
>>430
遊び人から賢者

457: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:56.22 ID:ROaG2lvQ0
>>430
遊び人レベル20でもオッケー

431: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:34.72 ID:jfhYIELP0
というかこの前のドラクエ35周年放送で新作ドラクエゲーについたPみんな無能そうな見た目でフイタww
覇気もタレント性もなさすぎやろどいつもこいつもw
坂口や堀井が現役だった時のが人間的魅力すごいやつばっかやったなあ

432: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:39.73 ID:H/8LbfUUp
開発は誰一人として遠近感おかしいって思わないの?

434: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:50.42
これ何のハードで出るんや?スマホ?

436: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:24:53.00 ID:RVJs7dgQ0
海外受けするといいなぁ

439: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:15.61 ID:ZksrkBAS0
どうせ懐古おじさんしか買わん

441: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:19.44 ID:e26j/qfG0
3まではレベルに達しても確率で覚えない事あるんやろ?クソじゃね?

442: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:28.04 ID:zkBP3R8E0
お前らリメイクならどんなものがよかった?FF7Rみたいな感じ?

444: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:32.74 ID:1ZtbCLXCa
うーん…なんか違うんだよね
グラフィックがキレイすぎるわ
グラフィックなんてファミコン程度あれば十分なんだよ

517: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:43.96 ID:POR5w1iv0
>>444
こういう(禁止ワードが入っています)懐古厨が進化に足を引っ張るからさっさと(禁止ワードが入っています)ね
足引っ張りまくっといて全然進化しないし画期的な戦闘システムも生まれないんだよ
おまえは一生ファミコンでやっとれよ

540: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:41.60 ID:1ZtbCLXCa
>>517
画期的なシステムなんていらないんだよ
そんなに上辺だけのところにこだわるんなら別ゲーでやってくれ
俺はドラクエがやりたいんだ

657: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:26.60 ID:POR5w1iv0
>>540
ほらこういう(禁止ワードが入っています)がドラクエは昔のままで良いんだとか抜かすんだよ
いつまでコマンド選んでポチポチしてるんだよ
制作陣もそれに甘えて新しいのを考えない懐古厨のためにそれを出すんだからまいったもんだね
懐古厨(禁止ワードが入っています)は切った方がいい

560: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:09.31 ID:mg7JW/OXd
>>517
ドラクエにはちゃんとヒーローズとかがあるやん

445: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:35.61 ID:g3a/AtHZ0
おおがらすーーー ;;

446: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:37.47 ID:420Bp6bE0
俺はいいと思う

447: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:37.79 ID:INQGaPHva
1週間はこのネタ擦りそうやな

448: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:38.81 ID:b1zw9yQ30
いくらすんの

454: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:47.22 ID:qVaIP8HEa
マジで日本のゲームクオリティーだけ2000年代で止まってる

458: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:25:57.17 ID:fqlvMprO0
味方キャラ4人のグラ要らんやろ
しかも4人並んでこっちにケツ向けっぱなしだしケツを見せるな

459: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:01.94 ID:Z9iPDgJk0
オクトパスって1人で騒ぎまくってるやつあってよう分からんけど実際微妙なん?

476: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:37.08 ID:cAvt+2VB0
>>459
戦闘グラ音楽好評
シナリオ薄くて物足りん
みたいな評判?

477: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:38.59 ID:+t3uYpQE0
>>459
操作性悪いし戦闘もおもんないし脚本は素人かってくらいヤバいで
あの世界観歩き回る感じは悪くないBGMも良いから普通ゲー扱いされてるけど

515: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:33.04 ID:RjomqC+k0
>>459
惜しいゲームだったから続編に期待と思ってたらガチャゲーになってガッカリという感じ

533: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:59.20 ID:j6hxh0Mhd
>>459
シナリオがクソつまらん
ターン制バトルが好きで裏ボスまでやるなら戦闘はそこそこ

462: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:11.14 ID:cAvt+2VB0
サガフロの値段批判しとるやつはエアプかな
やれば納得できるぞ
新規獲得したいなら無謀な値段なのは間違いないが

463: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:14.25 ID:BRr29av7M
3はこんなもんでええよ
3ごときに余計なリソース割いてほしくない

464: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:17.31 ID:jfhYIELP0
しかし人目でクソゲーと分かる内容を平気でリメイクして出してくるスクエニのセンスほんまやばいな
リメイクで割と売れたのミンサガくらいじゃないん?これじゃない感毎回すごすぎてふくわ
もうわざとやってるとしか思えん

474: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:33.97 ID:8BKw62uo0
>>464
ミンサガより聖剣3のが余裕で売れてるし7R忘れたんか?

497: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:11.04 ID:jfhYIELP0
>>474
7Rとか(禁止ワードが入っています)やん
FF15の絵かえただけ

512: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:25.56 ID:8BKw62uo0
>>497
お前がリメイクで売れたものの話してるから反論してるだけなんやが痴呆か?

574: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:18.98 ID:jfhYIELP0
>>512
チー牛イライラw

590: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:01.65 ID:f0rSsX6v0
>>574
5分かかって反論がそれってダサすぎやろ…

609: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:23.69 ID:O7vhQpZd0
>>574
言い返せないときはレッテル張りで応戦する模範的なんJ民

514: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:31.87 ID:5Y1T/iQQa
>>497
エアプはええから…
もうやりもしないで批判はやめろ

481: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:55.14 ID:ROaG2lvQ0
>>464
ニーア…

466: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:26:22.35 ID:TjbNnmy5d
PS2っぽい

471: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:11.76 ID:pmoFSZ9Id
スライムの本当の敵を認識してる説すこ

472: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:15.01 ID:Q1wTMrgq0
🥶🥶🐧
   🔥
   🧙

473: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:22.73 ID:zkBP3R8E0
つーかペルソナやポケモンは海外でも成功してるのになんでドラクエだけは海外展開あかんの?鳥山絵やのに

475: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:35.99 ID:1ZtbCLXCa
スーファミ以降のドラクエはドラクエじゃないわ
開発者は古くからの消費者のことを考えてない

479: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:45.44 ID:H/8LbfUUp
こんな斜め戦闘にしてドラクエ特有の真横武器とか魔法どう表現するんだろな
ブーメランとかどうすんだ

485: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:30.44 ID:/jdr0jR80
>>479
戦う時は主観視点や
アホやろ

488: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:34.04 ID:di8xL3qM0
>>479
動画見たら分かるけど戦闘始まったらいつもの一人称画面や

490: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:36.91 ID:ROaG2lvQ0
>>479
攻撃するときだけは正面になるぞ

480: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:53.06 ID:LH1M35jE0
女戦士のケツを露出増やしてアップで映してくれ

482: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:27:55.49 ID:Dn6Pavpaa
今の感覚で3を語ってほしくないわ
当時はほんま衝撃的だったんや
当時はまだRPGなんて全然やったことないから1も2も衝撃やったんやけど3はそれまでの期待を遥かに超えてきた自由度があった

499: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:19.40 ID:di8xL3qM0
>>482
別に3自体をクソだと言ってないやろ
2021年にリメイクです!って出してくるクオリティではないやろってことや

505: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:47.24 ID:qVaIP8HEa
>>482
ドラクエ3をカツアゲされたっていうニュースになったの覚えてるぞ

483: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:13.76 ID:Xd5p92OK0
黄金の太陽やん

484: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:15.78 ID:xoA60TR10
ゾーマがどうなるか楽しみ

486: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:31.92 ID:7bViw+l5d
FF10 2好き
流星のロックマン好き
FF15好き
ドラクエ3リメイクも楽しそう

487: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:32.48 ID:jfhYIELP0
割とドラクエ8のがまだマシだったまである出来だな
11は8のコピペみたいな内容だったけど8で終わった感あるなあドラクエ

492: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:44.19 ID:AmKBOCnN0
スクエニはオクトラ風のビジュアルでタクティクスオウガみたいなのも作ってるんやろ?

506: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:49.85 ID:cAvt+2VB0
>>492
それ体験版はおもろかったわ
ロード何とかして欲しいけど

493: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:28:49.10 ID:/nQQc/k30
マザー人気あるし
サンズで有名なアンダーテールも
似たような感じだし
割とJRPGとしてこういうのも需要あるんだよなあ

495: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:00.74 ID:mhQnm5uKd
そういやすごろくどうなるんや?
アプリ版で削除されたが

498: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:17.32 ID:drf+LPmQ0
今のスクエニなら
Switchでデフォルメ出します!からのps5で等身キャラで追加要素足した物を出します!をやるやろ

500: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:30.03 ID:f0rSsX6v0
堀井雄二って本当にこれで満足しとるんかな

501: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:31.73 ID:b66/Oe1VM
オリジナルとスーファミのリメイクの時は当時の最新技術で作ったはずなのに落ちぶれたもんやな

502: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:38.47 ID:h0PlCkBM0
この雰囲気でいくとプレイヤー側が呪文使ったらエフェクト出るのに
敵が使ったら画面ピカピカフラッシュするだけなんかな

503: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:41.07 ID:H/8LbfUUp
戦闘主観なんか
じゃ装備は変えたらそれぞれグラ変わるのかな?

507: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:54.20 ID:5Y1T/iQQa
ドラクエ11のエンディングからのこれはないやろ
何考えてるんや

508: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:57.91 ID:vMXfOPmf0
ID:7bViw+l5dなんやこいつ…

516: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:40.87 ID:ZH2kFWAOa
>>508
日本語すらまともに離せてないしガチガイジでしょ

518: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:46.90 ID:YqOSPQXZ0
>>508
単なるガイジ

522: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:06.73 ID:ktI10iPmM
>>508
末尾dは飛行機飛ばして人煽るだけのカスしかいないししゃーない

685: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:25.31 ID:xv1+30cO0
>>522
どんな生き方してきたんやろこいつ

509: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:57.94 ID:j6hxh0Mhd
ドラクエなんてストーリーがほぼ無いような作業ゲーやし懐古おじさん以外にウケる気せえへんな

525: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:17.32 ID:+t3uYpQE0
>>509
遊びに幅がないよな
RPGはカスタマイズしてなんぼやろ

510: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:29:59.69 ID:KeaO/UZj0
これには日本人も苦笑うわ

511: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:02.67 ID:cMH4qTlD0
防御キャンセルとかいう絶妙の救済バグ

513: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:29.46 ID:dpmJWbQf0
こんなん企画書出したやつクビにするレベルなんだがそれがまかり通るくらいドット時代に出世コース乗ったやつらが会社を牛耳ってんだよ
ユーザーが真に望むものを作ろうなんて気概はない

531: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:50.52 ID:YJ9W2EXaM
>>513
精鋭の企画者技術者はソシャゲ部門いくやろし仕方ないんや

520: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:49.39 ID:FJ8RPu9c0
近い時期に発売されたPS2版ドラクエ5リメイクとドラクエ8今ならドラクエ5が叩かれてるだろうけど当時は逆だったんよな

534: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:01.11 ID:Dn6Pavpaa
>>520
そらいきなり等身伸ばされたら何やこれってなるわ
ドラクエがFFに汚染された気がしてホンマ嫌やった

521: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:30:56.70 ID:223BgF1k0
ドラクエおじさんに騙されて盗賊入れて全員セクシーギャルにしてたけど
盗賊より賢者や武闘家の方が強いしセクシーギャルよりタフガイの方が強かったわ

553: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:36.36 ID:dpmJWbQf0
>>521
複数回転職前提ならmpも増える盗賊はくそ便利なんや最終的には武闘家にするけど
あと忍び足がチートだから単体で見ても盗賊は最強でFA

523: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:12.72 ID:/nQQc/k30
リアルにしたらしたで
なんでこいつらきれいに横並びで整列しあって殴り合ってんの?
って文句言うんだろ?

527: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:19.98 ID:WcgD6Ex40
さすがにグラ変えただけのFC版だったらやりたくないからGBC版要素は追加してほしいわ
と思ったけどメダルはクソ過ぎたからどうにかしてほしい

528: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:21.58 ID:yUPxwihHa
キャラグラを各職業性差分で3くらい追加してほしい😅
もうおじいちゃん魔法使いはいやだ😵

530: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:43.16 ID:PQcSdEwc0
(禁止ワードが入っています)やん

532: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:31:58.64 ID:o4vPYrtp0
結局いつものコマンドバトルやん
おそらく一番周回されたのがドラクエ3やし買わないな

535: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:13.20 ID:XynaHoPf0
まあ欲を言えば11のグラでフルリメイクして欲しかったのはある

536: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:19.67 ID:v5kxj6070
Steamで2800円やろ買うわ

537: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:24.15 ID:YrxkRytCa
僧侶から戦士な転職した回復使える魔法戦士が最強やで

556: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:49.59 ID:YJ9W2EXaM
>>537
遊び人→賢者→商人→盗賊で全呪文覚えた盗賊が最強やったで

538: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:32.20 ID:Z9iPDgJk0
そもそもドラクエで良リメイクなの3、5だけやな
何でほとんど劣化してんねん
DS版のレッド4〜7をスマホでだすなや

539: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:33.38 ID:w2SYTa1V0
ドットの方が手間かかるってのはガセやったん?

541: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:43.01 ID:nG0GajYE0
なお3のフルリメイクは12作った後にする模様

https://twitter.com/michsuzu/status/1010018528882147328
三宅:ドラクエ3のリメイクの話は4~5年前から出ていてやりたいが、どちらかというと
ドラクエ12を作った方がいいじゃないですか(笑)。ほかのシリーズもありますし、
新作のラインもありますし、適切なタイミングでできればと思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

554: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:48.71 ID:h0PlCkBM0
>>541
リメイクに適切なタイミングもクソもあるかい

611: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:25.62 ID:lSvfhYQod
>>541
まぁFF7R見れば当然だな
あれなんか完結までに最低でも20年は必要だし

621: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:14.42 ID:XtR+FoVw0
>>541
当たり前すぎるよな

631: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:06.31 ID:KxdVRpiXa
>>541
その前に倒産するから安心しろ

643: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:47.91 ID:Xnl3J3Af0
>>541
妥当やと思う
既に何度かリメイクされてる3の再リメイクを新作ナンバリングより優先して欲しい奴なんておらんやろ

773: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:51.64 ID:8e8gtLLq0
>>643
ほんそれ
スクエニ的にも今回のリメイクは主力扱いじゃなくてあくまでファンサや実験みたいなもんやろ
実際発表される前は3リメイク望む声ほとんどなかったもん

542: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:47.10 ID:ROaG2lvQ0
今後リメイクするドラクエの戦闘は全部ヒーローズ方式でいいよ

543: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:32:49.43 ID:KxdVRpiXa
ps2のドラクエ5みたいな感じでよかった
なんか違くねこれは

544: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:03.80 ID:CxdSpH6W0
スライムは人気マスコットやからエロゲーにありがちなカメラ目線を導入したんやろ

545: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:04.92 ID:sjH8huG30
お前らダイヤモンドパールのリメイクとどっちがたのしみ?

546: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:17.85 ID:oTckb1ti0
今さらこんな古いゲームやる奴いるの?

547: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:19.94 ID:KDzg+StEM
今のスクエニの技術じゃドット絵ゲーム作るのが精一杯なんやろ
11だってルーラのロード時間がかかりすぎて井戸経由してその時間でロードさせるとか(禁止ワードが入っています)なことやろうとしてたし
本気を出してもファストトラベルすら危うい

548: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:27.43 ID:diNXAJ900
は?リメイクされんの?

549: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:29.92 ID:/nQQc/k30
ドラクエのオンラインで
相撲みたいに押し合いで
ヘイト表現管理してて
視覚的にわかりやすい画期的なシステムだと思ったけど
あれ取り入れればいいのに
相変わらず順番に殴り合いだもんなあ
FFみたいに戦闘システムいじりゃいいのに

596: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:21.92 ID:OwHihJRc0
>>549
xの中身入りですら重さとか壁ちゃんと理解してる人少ないからなぁ
ソロやと中々表現が難しいんやろ

551: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:32.32 ID:C8ICEiyxa
ドラクエってゲーム界のサザエさんだろ
ポケモンはドラえもんあたり
そーいうもんなんだよいい加減理解しろ

552: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:34.67 ID:R3iNTPUMp
11ラストの匂わせであのグラでリメイクあるかと思ってたのに本当残念やわ

555: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:33:49.37 ID:/fDpzaq6a
これでもどうせ売れるから手抜くのは正しい

558: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:00.12 ID:fqlvMprO0
リメイクするなら11みたいにしろよ
こんなちびキャラみたいなギャグリメイク要らん

559: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:05.93 ID:1ZtbCLXCa
最近のゲーム会社は金のことしか考えてないんだろな
“本物”のクリエイターは(禁止ワードが入っています)滅した

573: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:18.31 ID:Wc63VxM7a
>>559
本当にやりたいことあるクリエイターはインディーズあるからな

561: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:09.94 ID:QK8decDo0
贔屓目に見ても戦闘シーンだけは微妙やね
もっと迫力ある感じにできないんかね?
PS2のときはわりと感動したけどあれから戦闘シーンだけなら変わってなくない?

562: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:13.85 ID:nds7W0JLa
こんなもんPS2で出来ただろ

581: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:31.41 ID:dpmJWbQf0
>>562
そもそも超えるべきハードルがsfc版だからなwwその後はスマホリメイク()しか出てないんだからよ

つまりあなたの言うとおりこんなのPS1かPS2時代に作っとけよで終わる話期待してるようなやつはゲーマーでもなんでもないただの化石

563: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:14.51 ID:k3fA4WnZp
くっそしょぼいな
これが日本で一番人気あるゲームかよ

567: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:32.55 ID:Z9iPDgJk0
>>563
一番人気だった時なんてないぞ

564: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:15.20 ID:gxLvNqOe0
PSPっぽい

565: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:30.58 ID:XhNbRd930
にわかファン「SFCで十分」
古参ファン「SFCで十分」
海外ファン「SUUFAMI DE JUBUN」

ガチで誰が求めてるんやこのリメイク?

566: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:31.89 ID:/jdr0jR80
オクトラは金かからんで売れるんやろな
社内の評価は高いと思う

599: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:31.73 ID:OWMiVz4CM
>>566
スマホゲーの方は右肩下がりぽいけどな

568: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:32.93 ID:/N4GIWNo0
戦闘はPS2版ドラクエ5が一番よかった
テンポよくて敵のモーションも豊富だった

577: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:20.97 ID:/jdr0jR80
>>568
テンポいいよなサクサクって感じ

591: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:08.84 ID:QK8decDo0
>>568
この路線で進化ってもう無理なんかな?
モンスターのモーションを豊富にしていく方向とか

569: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:48.89 ID:qVaIP8HEa
売れたゲームが一番偉いみたいな風潮になった結果→
どこもソシャゲに力を入れCS機はリマスターHDリメイク商法ばかりになる

570: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:34:54.30 ID:LatmDxtAp
でも10のクソキモ頭身に比べたらマシ

579: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:25.03 ID:Dn6Pavpaa
>>570
10は主人公がめちゃくちゃかわいいから許す

571: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:02.24 ID:ROaG2lvQ0
盗賊よりもゆぶぶぶで会心だしまくりベホマズンしまくりが一番火力ないか

583: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:40.31 ID:YJ9W2EXaM
>>571
MP足りる?

592: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:13.58 ID:ROaG2lvQ0
>>583
ボス戦ごとにお家に帰れば…

597: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:31.05 ID:AmKBOCnN0
>>571
極論すぎんか
最初からそのパーティーで行くんか?

615: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:51.92 ID:ROaG2lvQ0
>>597
最終的にはってことや
脳筋プレイ好きなんや

575: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:19.94 ID:8e8gtLLq0
HD-2Dゲーの世間の評価

オクトパストラベラー→雰囲気最高と大絶賛

ドラクエ3→ダイパリメイク呼ばわり

何故なのか

584: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:40.45 ID:Nr72kd+Yd
>>575
流石にダイパよりはマシ
なお10オフライン版

595: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:18.17 ID:YqOSPQXZ0
>>575
しがらみが出来ると変な虫も湧いてくる

605: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:13.57 ID:0qdZ8i4w0
>>575
新作とリメイクの差か?

616: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:53.82 ID:vMXfOPmf0
>>575
スマホの予定だったからかわからんけど携帯モードでやると雰囲気最高やったわ

576: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:20.34 ID:j6hxh0Mhd
もう人気タイトルリメイクでしか勝負出来んのかな
売上出すだけならソシャゲ乱発してりゃいいもんな

578: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:22.47 ID:VTIo0ckj0
ドラクエ11でキャラが戦闘中動き回れるけどなんの意味もなさなかったのは衝撃やったわ

593: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:16.01 ID:V7S0q9890
>>578
アレホンマなんなんやろな

580: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:28.45 ID:xqzSv1af0
手抜いても売れるスレやっとるけど日本のゲームもそうことよな
さんざん手抜いてきた結果がこれやろ

585: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:43.70 ID:z3GhtNgf0
むしろ黄金の太陽フルリメイクしたら売れそう

739: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:26.99 ID:7bViw+l5d
>>585
dsつまらんかったしどうやろな。
よくわからんマップが想像力掻き立てられた気がする

587: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:45.38 ID:aGJCVmrja
ドラクエ3って主人公だけじゃなく全員無個性だから今はとてもやれんわ🤮
さすがにキツイで😰

588: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:49.79 ID:U6xed8qBa
オクトラの戦闘をパクれよ

589: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:35:52.21 ID:dEKbxtjn0
HD2DってよくわからんけどDQ7にキラキラエフェクト追加しただけみたいなんだが

594: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:17.97 ID:FJ8RPu9c0
ドラクエの戦闘は10が一番面白いと思うけどほとんど触られてないから評判もクソもないのがもったいないわ
コマンドバトルの完成形やろあれ

598: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:31.10 ID:223BgF1k0
盗賊って強いの最初だけよな
途中から力が伸びなくて賢者と同じくらいにしかならんから盗賊入れるなら賢者でいい
後はボス用に単体攻撃力高くて最強のはかぶさ要員になる武闘家

600: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:40.47 ID:toTDXji10
これ8000円くらいで売りそう、なんなら特典付きで1万円とか

601: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:43.62 ID:80yMT9dT0
なんでカミュマヤはモンスターズにしなかったん
別でモンスターズ作ってるってのもようわからんし

638: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:25.82 ID:+t3uYpQE0
>>601
金はあるから開発スタッフはいっぱいいるんやろ

640: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:32.95 ID:4wNPFOnEd
>>601
あのグラフィックでモンスターたくさん作るの面倒だったんや炉なぁ…

668: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:58.70 ID:AmKBOCnN0
>>640
JOKER3の段階で(禁止ワードが入っています)みたいなカラバリモンスターばっかで失望感はあったからなぁ

691: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:01.53 ID:O7vhQpZd0
>>640
今思えはポケモンの倍くらいのモンスターの連れ歩きドット作った初代テリワンってすげーな

602: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:46.93 ID:wXzzm4hC0
スマホ版みたいのがドラクエ11と一緒に出たばかりやなかったっけ?

603: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:36:47.21 ID:ST2P7AAH0
でも3Dのマップを3リメイクのために作るなら
その人員を12のマップ作るために使った方がいいよね

614: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:43.89 ID:QK8decDo0
>>603
マップだけなら個人的にいいと思ったが厳しい評価やね

604: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:01.36 ID:uM/Htni9a
背景無駄にリアルにするくらいならキャラドットと同じクオリティにした方が良かったと思うんやが

606: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:16.82 ID:BW/Kxwc2d
職業増やしたりバランス調整してくれるよな?
戦士顔負けの盗賊のカッチカチ修正してくれよ

639: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:27.71 ID:AmKBOCnN0
>>606
どうせリメイクするなら女尊男卑をもうちょいバランス取ってほしいな
男戦士とかマジで息してない

660: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:32.75 ID:YJ9W2EXaM
>>639
見た目なんて初期からスッパマンやったし

607: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:18.36 ID:C8ICEiyxa
だからワイからしたらドラクエやポケモンに革新性やら時代錯誤やらマジで(禁止ワードが入っています)?としか思えん
お前らTikTokやってる花澤さんやプロゲーマーを目指す中島が見たいの?

608: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:18.74 ID:U6xed8qBa
ドラクエモンスターズはモーションが長すぎテンポ悪すぎでつらい

628: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:57.61 ID:+t3uYpQE0
>>608
スマホ版は倍速付けてなんとかしてたな

610: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:24.34 ID:Q1Qf+nLn0
ドラクエは時流に乗れないおっさんファンを抱えてるから可哀想やなあ
まだFFは常に新しいゲームシステムに挑戦してるからええけど、ドラクエの古臭さヤバいわ

632: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:08.46 ID:cFuYFWpe0
>>610
オンラインはドラクエとは認めないとかな

686: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:34.02 ID:lSvfhYQod
>>610
正直時流に乗ったところで大半は売上落として日本から消えそうになってるからドラクエがどうこうの話じゃないな
RPGなんかコマンドのドラクエはど安定の売上なのにアクションのはずっと落ちてる訳だし

794: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:17.99 ID:/6UAAd7b0
>>686
そりゃ日本の市場自体が任天堂意外縮小傾向やし

696: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:25.27 ID:V7S0q9890
>>610
化石って言葉が良く似合う

612: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:40.56 ID:T/dU5HQn0
せっかくクォータービューやねんやからそのまま戦闘したらええやんリメイクやねんやから強気に出ろやアスラゾーマぐらい出してみろ

613: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:43.62 ID:j6hxh0Mhd
ドラクエ11がSteamでセールやけどどういう評価なん?

622: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:16.47 ID:n9hTdiKoa
>>613
いままでのドラクエ集大成

661: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:39.00 ID:j6hxh0Mhd
>>622
>>637
集大成って面白いって意味でええんか
それだけ言われると作業ゲーの極みって捉えてしまうわ

674: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:33.21 ID:wXzzm4hC0
>>661
せやで

683: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:22.50 ID:n9hTdiKoa
>>661
ストーリーもシステムも全部や
12から完全に変わるからその意味でも集大成

637: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:20.61 ID:8BKw62uo0
>>613
シリーズの集大成やな
実質の最終作や

707: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:17.92 ID:ppb5KsxW0
>>637
これがシリーズの集大成というならドラクエが今までしてきた事は(禁止ワードが入っています)だったという事になるが?

2Dのドラクエは今まで味方見せないできたけど、結局FFが正しくてうちらが間違ってたよ、ぴえん

ってか?

617: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:37:56.44 ID:cAvt+2VB0
11の戦闘はモンスターのモーションは良かったわ
それだけやけど

619: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:02.19 ID:uM/Htni9a
PSくらいのドットって今でも十分見れるしええよな
SFCは正直ちょっとキツイ時もある

624: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:32.76 ID:/jdr0jR80
>>619
SFCはいけるやろ
キツいのは古いポリゴン

695: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:22.55 ID:Z9iPDgJk0
>>619
全く逆やわ

620: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:12.76 ID:+t3uYpQE0
戦士僧侶魔法使いでええんよ
戦士以外セクシーギャルで戦士は攻撃とHPに補正が入る性格にすれば困ることがない

623: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:22.08 ID:o4vPYrtp0
そもそもドラクエ3何回移植してんねん
もういらんてほんま
12に注力しろよ

655: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:23.89 ID:8BKw62uo0
>>623
リメイク系は全部外注だから別ラインやろ

659: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:32.11 ID:FJ8RPu9c0
>>623
実質外注みたいなもんやし12に注力はしてるやろ多分

662: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:41.03 ID:dpmJWbQf0
>>623
こんなん作るの新入社員~3年目くらいのやつ+(禁止ワードが入っています)リーダーのチームやろどうせ
主力チームとは別の掃き溜めみたいなもん

625: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:35.89 ID:mCAaGzwn0
海外に配信したらあかんやろこれ

626: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:37.81 ID:fqlvMprO0
ドラクエ4を11みたいにリアルリメイクしてくれ

627: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:38.78 ID:PQcSdEwc0
スーファミ版ってすごかったんやな

629: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:38:58.01 ID:/nQQc/k30
おまえら
くっそリアルにしたら時間がかかるから
今のスクエニの開発力だと分割されるぞ
バラモス城たどり着いたらエンディング流れたりな

652: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:09.52 ID:+t3uYpQE0
>>629
FF7Re絶賛されてるけどあんまり面白くなかったわ

653: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:20.47 ID:X9Z8sc4Da
>>629
胡椒と船交換したところで盛大な外注ムービー流れてエンディング来そう

671: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:00.88 ID:ZgCa7ie30
>>653

703: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:06.18 ID:AmKBOCnN0
>>653
そこまで行かんやろ
下手したらアリアハン大陸脱出までで終わるで
大陸にもっと街増やしたりサブクエストやらミニゲームやらわんさか水増しして

630: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:04.11 ID:4aDEjsWu0
そういやブレイブリーデフォルト2ってどうなったんや
セカンドより話題なってないって事はそういう事か

679: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:56.75 ID:GkmSKVeG0
>>630
やったけど結構おもろかったで
ただ話題になるような突出した要素がなく綺麗にまとまったFF5って感じ
音楽はもっと語られてもええレベルで傑作

633: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:10.32 ID:Ah8DyuicM
遊び人のモーション楽しそう

635: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:14.83 ID:l03TvfGgM
ドラクエ3はsfc版そのまま移植しまくっとけばええやん
こんなん作る意味すらない

681: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:12.60 ID:dpmJWbQf0
>>635
SFCフル移植or少しきれいにして倍速モード搭載するくらいでいいんだよ
そしてそんなものはわざわざ令和の時代に販売する必要すらない

636: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:15.21 ID:oaEH5mO0M
幻水2以下やん

641: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:34.13 ID:M+FjtDVv0
FF7リメイク
DQ3リメイク

もう終わりだよこの会社

642: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:38.02 ID:KeaO/UZj0
リメイクにソースさくなら新作作ってくれや

644: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:51.52 ID:LatmDxtAp
12は12sが出るまで買えないしマジで何年後になるんやろ
完全版商法本当(禁止ワードが入っています)やわ

645: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:39:51.68 ID:w62hj3WR0
画面はテスト中のものやから…

648: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:02.70 ID:h0PlCkBM0
12をダーク路線にする言うなら3より4をリメイクしたほうがええんやない?

670: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:00.00 ID:n9hTdiKoa
>>648
ダーク路線だけやなくてドラクエのいままでの感じを全部変えるから新作やないとあかんやん

650: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:06.57 ID:5lRhcoUg0
じゃもう間とってメダロットリメイクすればいいだろ

651: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:06.74 ID:j03jcVFBM
もっと開発が容易だったPS2時代に5みたいにリメイクするべきだった
そうすりゃ今でもHDリマスターで十分遊べるレベルやしガラケーツクール3を売らんでと良かった

654: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:21.04 ID:VJ5RwvqH0
5が出たときにそのエンジンで1,2が出て
6が出たときにそのエンジンで3が出て
7が出たときにそのエンジンで4が出て
みたいな流れが昔はあったのにいつからこんなことになっしまったんや?

656: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:25.56 ID:0rbI7gT5d
ドラテンベースで3つくればよかったのでは

664: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:54.38 ID:uM/Htni9a
昔のネット民「ドット絵最高や!SFC末期やPSの頃の美麗なドット神すぎやろ……」

今のネット民「ドットw古臭っwおっさんくせぇ〜w」

なんでや……

699: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:36.46 ID:LVWEuoaKd
>>664
ドットが悪い言うとるわけやないねん
なんで今更SFC版みたいな3のリメイクをこれでつくったんや?って話やねん

665: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:54.78 ID:sT/fvbtWp
スクエニリメイク
神 ミンサガ、DQ3、DQ5、FF7R
良 DQ4、サガ2、サガ3、聖剣3
凡 FF1〜4、 DQ1•2、 DQ8、SO1、SO2
駄 DQ6、DQ7、聖剣1、聖剣2

リマスターは抜きやとこんなもんやろ

666: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:57.32 ID:223BgF1k0
セクシーギャルは全体的にステータスが良く上がるというだけで各ステータスの重要さは全く考えてないんよな
で3は体力が圧倒的に価値が高いから前衛だろうと後衛だろうとタフガイの方が強いわ

667: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:57.39 ID:MiITng2Za
第二開発がドラクエだけど技術力がないのかドラクエに金だしてもらえないのか色々と遅れてるわ

669: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:40:59.93 ID:erqh+xdLM
ドラクエ3の戦闘シーンを見たアメリカ人さん、とんでもないリアクションを取ってしまう…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=H0n7lV2wo3U

672: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:13.00 ID:BknzEDMs0
PSの4を超えるリメイクがない

675: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:37.11 ID:uv0XPhJTM
ポケモンダイパのリメイクといい日本の技術力に限界が来てると思わされるな

676: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:49.88 ID:/jdr0jR80
FF7Rの評価マジで謎
自由度もクソもないやん

700: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:36.63 ID:wXzzm4hC0
>>676
FF好きで自由度求める奴は14やればええし
元から自由度なんて求めてないって事や

754: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:48.57 ID:WcgD6Ex40
>>676
列車墓場とクソみたいに多いなんでも屋クエストほんまクソ

677: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:41:53.97 ID:ZnebZg6s0
これなら先祖返りしてドット絵でやったほうがマシやろ

680: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:11.00 ID:vZs4aQUwM
また桃鉄みたいな黒歴史がなんJに生まれてしまいそうな流れやな

682: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:17.47 ID:h0PlCkBM0
マイクで叫んだら呪文発動したりそういう要素いれてや

705: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:08.23 ID:YJ9W2EXaM
>>682
外でできんわ…

684: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:23.63 ID:uv0XPhJTM
まさに失われた30年って感じやね

687: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:49.07 ID:LOiZe3tO0
さんざんリメイクしたやつをまたリメイクってこんなの待ってるやついるの?

688: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:49.46 ID:C8ICEiyxa
何の生産性もない意見の羅列
お前らには知識があっても経験が無いんだよ
恐らくカップヌードルの開発を任せたら‘’高級路線‘’を提示しハーゲンダッツの開発をしたら‘’リーズナブル‘’さを求めるだろう
あのねそれ売れないから

689: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:49.65 ID:vMXfOPmf0
別にドットでも3Dでもええけど絵作りの問題やろこれは

690: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:42:53.81 ID:tb8fH8Pu0
SFC版の移植とかなら既にあるしそれで駄目な理由がわからんのが

693: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:14.66 ID:/jdr0jR80
>>690
あのクオリティで問題ないんやけどなあ

692: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:01.93 ID:azzGSIGtM
何度2Dモチーフでリメイクや移植するんだよ
こんなのなら今配信してるのでいいだろう
子供にやってもらいたいとかあるのかもしれんが、ブレスオブワイルドは子供にも大人気なんだぞ
普通に3Dでやれよ
時代に取り残された感が半端ない
フィールドの砂浜が切り取った崖になってたりと(禁止ワードが入っています)にしてんのかどんな砂浜だよ

721: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:33.51 ID:QK8decDo0
>>692
予算の問題とかもあるやろうし開発者にしかわからん事情があるんじゃね

736: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:16.44 ID:azzGSIGtM
>>721
だから、なら今あるやつでいいじゃん
あれだって劣化移植なんだし金かかってないだろ
でもそれなりに売れてるだろ
果たして経費かけてまでこんなリメイクして、それに見合った、儲けになるのやら

742: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:37.66 ID:GVCgKiQad
>>692
崖はそもそもドラクエ11もこんな感じでたまに砂浜があるような感じだったような

755: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:50.77 ID:EaFgqEQa0
>>692
ゼルダも別に2Dゼルダ出してるし
ドラクエも別に複数の路線で出せばいいんじゃないか?

806: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:29.49 ID:azzGSIGtM
>>755
3はもうでとるやろ
論点はそこや
何度も同じようなこと言わすなよ

697: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:30.74 ID:XsAbywSd0
ドラクエ3リメイクするくらいなら
ビルダーズ3作れよ

698: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:33.54 ID:mqqPGM1g0
スライムはなんで敵やなくこっちを見てるんや

701: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:43:39.70 ID:VJ5RwvqH0
なんか11が出たときに無駄に画面解像度だけ高くなった3出たけど
あれと大して変わらん感がすごい

725: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:03.81 ID:dpmJWbQf0
>>701
あれはスマホ版移植やちなみに演出が全くないからRTA最速やでSFC版の移植はたしかWiiで出てる

つまり実質FC、SFC、スマホの3種類しかないんや

751: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:26.94 ID:Z9iPDgJk0
>>725
ゲームボーイカラー

765: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:49:38.82 ID:dpmJWbQf0
>>751
せやった

704: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:06.91 ID:fqlvMprO0
グラフィックに全然魅力を感じん
まさかファミコンのドット絵以下とは…
とほほ。

706: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:16.88 ID:I8/Ybkvn0
最近のRPGツクールで作れそう

708: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:21.28 ID:YqOSPQXZ0
ビジネスなんて儲けてなんぼやがな
やいやい口出しする奴を満足させるためにもの作るわけちゃうし

723: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:46.07 ID:fqlvMprO0
>>708
だから儲けるためにより良いもの作らんと

729: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:32.60 ID:YqOSPQXZ0
>>723
絶対的な善し悪しがあるなら誰も困らんで
学校のテストやないんやから

709: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:23.31 ID:BW/Kxwc2d
戦士の上級職にパラディン追加して
におうだちしたいんじゃ!

710: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:29.70 ID:49LLQ/Pqd
こっち見てるスライムが最高にアホっぽい
開発人の脳みそレベル

724: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:58.74 ID:ppb5KsxW0
>>710
実は おおがらすも こっち見てるんだぞ

711: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:35.73 ID:VTIo0ckj0
というかもうターン制RPGって時点で新規なんかほぼやらねーんだし
wiiでだした123常時販売にしろ おっさんならそれで十分

712: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:41.01 ID:bKYppqRga
ビルダーズ3もドラクエ3の世界だろうしもうリメイクはええやろ…

713: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:44:51.51 ID:n9hTdiKoa
でもドットっていま貴重な文化なんやろ
人材いないらしいぞ

730: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:35.01 ID:7z4bGatIa
>>713
居たところでそんな金出す気ならんし滅びてええわ
リメイクやったら一枚絵ペタペタでもいい
ドット爺の為にスーファミ互換機出し続けりゃいい

715: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:05.11 ID:PQcSdEwc0
ドット絵にちゃぁしたいのか知らんけどけどドット絵ですよーって言うためにドットでかくしてわざわざグラフィック荒くする意味がわからん

716: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:08.17 ID:/jdr0jR80
下手にロトと繋げたせいでロトロトうるせえ

717: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:13.44 ID:SqCoN2dM0
視点変わってマップがめっちゃ小さく見えなかったか?

718: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:13.91 ID:0srTuVWQ0
3Dにしろってわけじゃないけど
このこれじゃない感はなんなんやろなぁ

719: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:16.28 ID:LatmDxtAp
なんで6はdsだけでずっと放置なんや😡😡😡😡😡

720: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:19.93 ID:jdkSofbj0
https://i.imgur.com/r5GehnD.jpg
こういうのが戦うゲームにしろ

722: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:45:35.73 ID:V7S0q9890
12で新しい事やるからこっちは(禁止ワードが入っています)向けに出してるのかもな

727: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:23.39 ID:fqlvMprO0
>>722
新しいことってまたキモ萌えゲーか

726: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:08.48 ID:7z1s5lxV0
ドラクエ好きの外人はそりゃ好評やろ
それ以外は知らん

728: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:31.11 ID:aR6CyM9y0
現実は
発売前
古参新参「3リメイクいいね!文句のあるやつはやらなければいい!」

発売後
古参新参「まぁ3はプレイしたことあるから買うまでもないか」

こうなる模様

731: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:37.26 ID:TW0FxWDVd
20年前の黄金の太陽と同レベルの戦闘画面

741: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:37.13 ID:ppb5KsxW0
>>731
黄金の太陽の方が良いと別スレで話題になってたよ

732: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:41.72 ID:jeIbhY8F0
これって懐古厨のおっさんに媚びたのか
それともただ開発費ケチりたくてクソグラフィックにしたのかどっちかだよな

734: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:09.58 ID:V7S0q9890
>>732
両方ちゃうか?

752: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:33.41 ID:fqlvMprO0
>>732
懐古おっさんならこんなダサい戦闘画面余計毛嫌いするわ
オリジナルと似ても似つかんし

733: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:46:51.49 ID:Qc8NG2Aq0
なんJ桃鉄の黒歴史再びか?

735: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:11.68 ID:MQzZSfjFD
PS2レベルやん

737: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:17.30 ID:/yqJyWVv0
3Dでフルリメイクとか絶対ガッカリな出来で出されるからHD-2Dでええわ

738: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:21.13 ID:xa4a+pEK0
FF7Rよりましやろ
ティファがSASUKEやり出すのほんまにクソ

746: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:00.40 ID:1ENSBg4/d
>>738
FF7はクラウドで持ってるゲームやからセーフ

743: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:39.53 ID:T/dU5HQn0
ドット作ってるやつがこんな考えやからな

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
ドット絵なんかやらないですよ、なんで過去に引っ張るんですか RT @atuyamanaka: @akiman7 ブロック覚悟ですがあきまんさんとスクエニダッグでスーファミの懐かしさと美麗なドット絵和製RPGを見てみたいしやってみたいです(__)もちろんキャラデザはあきまんさんで

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
加齢すると懐古しかやることないんですか

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7
俺はいつかゲームの性能が無限に上がる事を夢見てドットを打ってたのでドットが最高だと思った事はないです

759: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:57.01 ID:WPuus+b1d
>>743
まあこいつがこういう考えなだけで全員が全員そう思っとるわけやないだろうけどな

766: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:05.75 ID:Z9iPDgJk0
>>743
こいつはめんどいやつやからな

767: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:27.25 ID:cAvt+2VB0
>>743
ファンに対して酷い言い草やな

774: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:58.76 ID:G0j8qQM70
>>767
どこに草要素があるのか

776: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:33.22 ID:cAvt+2VB0
>>774
日本語って難しいな

783: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:59.53 ID:ynXb+fjN0
>>774

787: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:32.16 ID:V7S0q9890
>>774
マジで言ってるんか?

797: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:37.45 ID:KxdVRpiXa
>>774
ガガイノガイ

779: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:48.46 ID:B0jVOWoV0
>>743
懐古のクソ(禁止ワードが入っています)とかほんま害悪でしかないからな
案の定新しく挑戦しようとしてる12ぶっ叩いてるし

801: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:53.61 ID:POR5w1iv0
>>779
そうそうちょっとチャレンジしだしたら(禁止ワードが入っています)懐古厨が
ギャーギャー昔に戻せとか抜かすんだからほんと(禁止ワードが入っています)んでほしいよ
もうゲームやるなよ

781: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:57.07 ID:/nQQc/k30
>>743
絵描きからしたら
ドットによる表現方法の制約の苦労しか無いやろ
ドットにしてくれとかよく言えるわ
労力もしらんで

795: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:26.84 ID:cAvt+2VB0
>>781
?なににきれとるんや

782: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:57.77 ID:N9Ct8TxQd
>>743
ちょっと違うけどマシリトの言葉思い出すわ
作りたいものと作れるものは違うというか
あきまんのファンが求めてんのはドット絵のゲームなんだろうな

808: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:34.11 ID:NqzeO07F0
>>743
こいつおっさんどころじゃない一発屋の(禁止ワードが入っています)(禁止ワードが入っています)だろ
さっさと(禁止ワードが入っています)ねよ(禁止ワードが入っています)が

745: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:47:50.52 ID:KAr1mtmO0
なんの工夫もない醤油ラーメンみたいなもんや

たまに食いたくなる

747: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:14.66 ID:4mxkDqPfM
めっちゃええやん
ダイパみたいにしてほしいんか?おまえら

748: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:15.55 ID:9p3sCgol0
マゴットって名前がひどい

749: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:19.53 ID:8e8gtLLq0
というか何でもかんでも適当に3Dにすればいいわって風潮嫌いやわ
ゲーム性も大幅に変わるやろうし合う合わないがある
FF7Rとかコレジャナイ感ハンパ無かったし

750: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:20.86 ID:G0j8qQM70
ドラクエ11の1と3に繋がるラストめっちゃ叩かれてるけどワイ的には盛り上がったわ
ていうか3はあの時のグラフィックでリメイクして欲しかったわ

764: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:49:37.17 ID:OWMiVz4CM
>>750
そこをたたかれてたっけ?
時戻りの事やろ叩かれとるの

770: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:38.31 ID:G0j8qQM70
>>764
過去改変するのクソ!ウルノーガ倒して終わりにしとけ!!って言ってたやろ

756: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:51.78 ID:w62hj3WR0
やっぱドラテンが最先端のドラクエなんやな

757: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:52.42 ID:/jdr0jR80
スーファミで完成されてたやろ3は

758: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:48:55.48 ID:VY2YoeQLM
SFCからすら劣化してんじゃん
もっとヌルヌル動いてたぞ

760: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:49:02.86 ID:en3xUF2b0
ターゲットを絞って低予算で開発したんだろうし賢いわな
無駄に長期開発期間を要するのがよく分からないけれど

775: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:28.58 ID:c7mIGTUB0
>>760
この開発チーム来年発売のタクティクスオウガもどき作ってるんや
本腰入れるのそれ完成した後なんやろ

809: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:50.96 ID:EaFgqEQa0
>>760
長期も何も開発始まったばっかりやろ?

761: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:49:09.24 ID:MAu9uBLhp
昭和から時が止まる(禁止ワードが入っています)

762: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:49:22.75 ID:Ky52n88i0
スマホゲームならこんなもんだろ

768: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:31.14 ID:r8AGhhF7p
ドラクエ12がタイトルだけってのが衝撃だったわ
開発スタッフ募集しだしたし何年後になるんやろ

769: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:35.13 ID:uPqVPCsEd
誰が買うんだこれ
3好きなやつって他のナンバリングよりも周回してそうな(禁止ワードが入っています)多そうやし

771: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:50:43.64 ID:wXzzm4hC0
2Dならボイスなしでも文句言われなくて済むって面もあるやろな

777: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:45.77 ID:rd3f23yX0
どーせリメイク6ぐらいの作品になるんだろ

778: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:48.17 ID:Ds2Bc9BUd
3は10年に一回はやり直したくなるんよな
定期的に出してくれ

780: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:51:49.08 ID:Pnu++QpE0
やっぱ僧侶の格好ってエロいな

784: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:04.11 ID:hxP97btt0
Skyrimでドラクエ3を再現するだけでいい
装備Modはすでにある

785: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:27.64 ID:bKYppqRga
3とかフルリメイクしたところでイベントシーンはあっさりやから間がもたんやろうしもうええわ

788: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:33.95 ID:0xQyVLzk0
懐古厨「こういうのでいいんだよ」(買わない)

こういうのもうやめませんか?

798: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:38.77 ID:f/dWBQkAM
>>788
ポリコレ「配慮して偉いぞー🤗」(買わない)

789: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:47.23 ID:KRBOl8L9a
結局ドラクエおじさんの声が大きいだけで実際の需要は大きくないと判断されたんだろ
低予算でおじさん相手に小遣い稼ぎした方が堅実

790: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:50.37 ID:PGm9060a0
ps4のリメイク版で十分やで、、

791: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:52:54.38 ID:GFRu9qgp0
ドラクエ3やったことないから楽しみ

792: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:03.01 ID:Xl+kbHr30
もうドットでもいいからキャラの見た目複数パターン用意するか見た目変えれるようにしてくれ
3リメイクにはキャラメイクする楽しさを期待してたんや

805: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:26.32 ID:Shh026Bda
>>792
見た目変更は手間やから10リメイクみたいなんになるんや
もう四方塞がりやな

799: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:43.30 ID:VY2YoeQLM
これがFCからの初リメなら賞賛はされとるやろけど
SFCで完成してたリメイクの延長線上のもん出してどうすんだ?
移植だってしまくってたのに

800: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:53:44.72 ID:Z9iPDgJk0
ファミコンのグラがいいって言ってるのは流石にいくら何でも(禁止ワードが入っています)すぎるやろ
バランスがあれがいいってならともかく

802: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:06.92 ID:ppb5KsxW0
ドラクエってドットだからいいとかじゃなくて、ドットのあの柔らかい雰囲気が良かったんだよ

ドットならFFみたいにシャープにしていいというわけじゃない

なにこのフィールド上のダサい頭身
ドラゴンウォーリア2のタイトル画面かよ

803: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:15.96 ID:qoviMQ+x0
主人公たちの姿が見えるようになったのはいいけどさあ

804: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:18.84 ID:baisq3PzM
金掛けて作ったライバルズより低予算クソゲーのタクソの方が売れてるしな

807: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:29.87 ID:JideLcEL0
SFCのリメイクでいいじゃん
音楽もスーファミ音源の方がいい

810: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:51.89 ID:9mv6vLqC0
面白そうやけど、これなら別にsfc版とか昔のでもええよな 

811: 2chの人々 2021/05/29(土) 09:54:55.28 ID:HHmVnAZoa
ワイリメイク発表されて何回も言ってるけど映像で冒険の旅入れないのはガチでアホやろ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です