
森永乳業と森永製菓は、40年以上愛され続けているロングセラーブランド“森永ラムネ”を
カップ飲料にした新商品を、2021年6月8日(火)より全国にて新発売。
本商品は、ぶどう糖配合で、スッキリとした味わいが楽しめるドリンクとなっている。価格は150円[税抜]。
森永乳業×森永製菓 ゴクゴク飲める「森永ラムネ」!?
森永乳業株式会社(本社:東京都港区、社長:宮原道夫)は、森永製菓株式会社(本社:東京都港区、
社長:太田栄二郎)とコラボレーションし、40年以上愛され続けているロングセラーブランド「森永ラムネ」から、
カップ飲料の「森永ラムネ」を6月8日(火)より全国にて新発売いたします。
新商品「森永ラムネ」は、森永製菓のお菓子「森永ラムネ」の味を再現したドリンクです。
ぶどう糖配合で、スッキリとした味わいがお楽しみいただけます。
職場やご自宅で仕事や勉強のおともに、「森永ラムネ」をぜひ、お飲みください。
https://www.famitsu.com/images/000/221/583/y_60ac7b7598439.jpg
引用元: ・【のみもの】「森永ラムネ」の味を再現したドリンクを発売。森永乳業×森永製菓 [記憶たどり。★]
血糖値激上がりでヤバイ
・・・最初の奴で良いな!
翻訳繰り返して原型がなくなるやつみたいだな
それは馬場ラムネ
つづけつづけ負けるなよ、は!
そもそも歯にいいお菓子やジュースがあるのか?
いくらで売るんだ?
また原価ガーの(禁止ワードが入っています)かよ
人件費ゼロで出せとか思ってんの?
レモネードとラムネって全く違う飲み物なのにな。
コラーゲン10000mgを
炭酸入りで出せば売れるだろ!
https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1936
グリコと雪印はまあまあ
明治はカス
森永…砒素
雪印…食中毒×2
明治、グリコ…インチキ牛乳※
大手は全滅です本当にありがとうございました
※協同、コウシン、小岩井、三井農林も
森永製菓×森永乳業に訂正して!
菓×乳か
チルドカップのヤツって大抵不味いんだよな甘過ぎだったりして
一回、合併の話があったんだけど頓挫した。
逆に眠くなりそうだが
風鈴の音が聴こえる駄菓子屋さんあたりに用意してあってほしい🍹
要するにこの飲料はただのラムネだろ
何再現とか言ってんだ
そもそも飲み物の方が先じゃないのか?
瓶の口を熱で溶かして広げビー玉入れるんだよ、ビー玉入れたら瓶の口を閉じる
試しに買うが三ツ矢サイダーに敵うサイダーないと思うが
ありがとラムネ♪
こういう非炭酸のモドキができちまったんだろ?
powered by Auto Youtube Summarize