NHK総合を常に実況し続けるスレ 183483 杉パイの乳輪の半径を算出せよ

1: 2chの人々 2021/05/24(月) 21:32:16.47 ID:GeKRGdbo
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 183482 わくまゆEカップ説
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1621858433/

引用元: ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183483 杉パイの乳輪の半径を算出せよ

2: 2chの人々 2021/05/24(月) 21:38:25.35 ID:m1SLqrtP
>>1
当スレ 実質183484(重複)

先スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183483
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1621859476/

8: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:20:30.76 ID:k0TrNM1O
>>1
シングルCD大です

31: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:25.53 ID:MsIN8Y1k
>>1
それよりわくパイの大きさを国土地理院に計測してもらおう

51: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:23.70 ID:/KpPl9Rf
>>31
平米数ならなんとか・・・(´・ω・`)

164: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:59.90 ID:/OAWDXKh
(´・ω・`)>>1

296: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:33.54 ID:pOdk8Icb
>>1
・・・なにこの拭い切れないネタ切れ感

3: 2chの人々 2021/05/24(月) 21:42:03.25 ID:ICEDFSfx
入管で(禁止ワードが入っています)亡したスリランカ人を支持者していた左翼、『病気になれば仮釈放されますよ!』と非人道的助言をしていた [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621856476/

オーバーステイは犯罪ですけど? TBS・報道特集はこれで日本は悪いことをしたんだと騙すわけですね ネット「捏造特集」「番組の仕込み [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621810424/

【週刊女性】石垣のりこ議員と菅野完氏との「不倫の証拠」と「隠ぺい音声」を入手 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621808075/

「俺はそれまで小沢一郎の指示でやってきただけ」かつての金庫番が明かす“政治とカネ”問題の知られざる真相 文春 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621856584/

4: 2chの人々 2021/05/24(月) 22:00:27.23 ID:yi8c0Af7
NG推奨 スレ加速(禁止ワードが入っています) ID:0YuoB8Em

スレ加速(禁止ワードが入っています)(アナウンサー検索(禁止ワードが入っています)・番組表(禁止ワードが入っています)・サラメシ(禁止ワードが入っています))
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210524/MFl1b0I4RW0.html
https://b.imgef.com/fdgEsf8.jpg
https://gogo.gs/user/himucchi 

5: 2chの人々 2021/05/24(月) 22:01:45.36 ID:0YuoB8Em
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183483
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1621859476/

6: 2chの人々 2021/05/24(月) 22:02:46.18 ID:MNU1IHLy
体重っコントロールできなきゅ心なんてコントロールだきないから

7: 2chの人々 2021/05/24(月) 22:03:36.45 ID:0YuoB8Em
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183483
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1621859476/

9: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:43:40.62 ID:CreeT5Su
いちおつ
山之内すずの口元が結構すき

10: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:43:48.74 ID:URwqUFyy
ずる剥けマンコのそらちゃん・・・(;ω;)

21: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:45:32.19 ID:ugzEdI8u
>>10
ビラビラは切腹手術できるから(´・ω・`)

28: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:13.81 ID:URwqUFyy
>>21
麻酔注射の痛みに耐えられない!
ずる剥けのままでいい!(;ω;)

11: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:44:04.98 ID:dwHcsOqA
そらちゃん足出してよ

12: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:44:11.98 ID:hzvGnLPE
13万って子供小さい訳でもないのに良い洗濯機だね

13: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:44:28.56 ID:BR2EvR13
今の若い子ってCD聞く機械持ってるんだろうか そもそも

20: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:45:31.88 ID:lCdTIGmV
>>13
わざわざ買わんやろな(´・ω・`)

25: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:46:28.52 ID:BR2EvR13
>>20
あ(´・ω・`)ブルーレイプレイヤーがあるな

40: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:22.76 ID:lCdTIGmV
>>25
それかPC

49: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:11.42 ID:mSomVEfN
>>40
最近のノートにはもうついてない(´・ω・`)

61: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:49.40 ID:3jx8QzJs
>>49
ノートパソコン新調したらディスクドライブがなくてエロゲが出来なくなった(´・ω・`)

66: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:22.37 ID:BR2EvR13
>>61
だから捨てられないんだよね(´・ω・`) いざというときの外付けDVDドライブ

71: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:52.33 ID:mSomVEfN
>>61
なるほど
そういう弊害があるのか(´・ω・`)

77: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:42.55 ID:/KpPl9Rf

91: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:57.72 ID:3jx8QzJs
>>77
とうちゃんがツインファミコン買ってきてくれたなぁ(´・ω・`)

104: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:04.70 ID:ugzEdI8u
>>61
USB接続できるのがあるでしょ

63: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:51.79 ID:lCdTIGmV
>>49
そりゃついてないの選べばそうだろうよ(´・ω・`)

73: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:07.32 ID:mSomVEfN
>>63
うん(´・ω・`)

14: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:44:51.84 ID:l+UtJpTs
国土チリーン

15: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:44:52.79 ID:BR2EvR13
国土地理院で働くにはどうすればいい?

24: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:46:28.08 ID:ZP/KxfQf
>>15
結構ムズいぞ

27: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:10.95 ID:BR2EvR13
>>24
東大の工学部土木建築学科とか?(´・ω・`)

48: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:10.34 ID:ZP/KxfQf
>>27
うーん、自分は早稲田卒の同期しか知らんけど、まあ東大卒の人もいるかもね。まあそこら辺の大学行ってれば行けるのでは?

55: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:48.80 ID:BR2EvR13
>>48
やっぱ名前言って「は?」って言われる大学はダメダよね(´・ω・`)

59: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:29.87 ID:/KpPl9Rf
>>55
東工大のコピペ思い出したわ

70: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:47.18 ID:ZP/KxfQf
>>55
いや、名前だけで決まるわけじゃないだろうから、そんなことはないと思うよ。てか、国土地理院に本当に行きたいなら諦めない方がいいよ。

76: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:37.49 ID:BR2EvR13
>>70
頑張るよ(´・ω・`) 来世

89: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:36.05 ID:mSomVEfN
>>76
ゼンリンに負けない地図作っちゃいなよ(´・ω・`)

141: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:16.56 ID:ZP/KxfQf
>>76
人生いろいろだよ。
楽しんだら勝ち

69: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:37.77 ID:BuFygNVE
>>48
国土地理院は国交省だから
まず国家公務員ならんとね
そこで底辺大学はまず学力で弾かれる
地方国立大はチラホラいるね

85: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:16.02 ID:ZP/KxfQf
>>69
うん…まあ、そういうことなんだろうけど、行きたい人には頑張ってもらいたいよ。こういうの好きな人にはたまらない仕事っぽいし。

99: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:47.46 ID:BuFygNVE
>>85
まあF欄でも専門知識の学力あるなら大学院でいいところ入るよ
それから国家公務員なる人もいるし

16: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:44:58.57 ID:Rs+d+bS8
今も国土地理院なのか。最近はもう、Googleマップかと思ってたわ

17: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:45:22.15 ID:x1s7gKz6
そらちゃんの地図は?

18: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:45:25.69 ID:fMBtm3FN
ズルムケ

19: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:45:30.83 ID:vVR/F5dJ
ゼンリンより昭文社

22: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:45:38.28 ID:yrhD8Ypz
最郎

23: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:46:25.66 ID:ugzEdI8u
中には山林ばかりの所もあるだろうに

430: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:46.83 ID:pOdk8Icb
>>393
かなりド田舎かと(>>23区民の感想です)

26: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:10.68 ID:dIR5DzOz
郁恵さん、庶民派だなぁ
13万は大物芸能人としては安いよ

マンション住まいの我が家のより安い

29: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:25.41 ID:3jx8QzJs
伊能忠敬も真っ青

30: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:25.50 ID:lCdTIGmV
藤子不二雄Aみたいなメガネ

32: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:25.87 ID:ZP/KxfQf
そういえば、数年前にグーグルマップが劣化するとか報道あっけど、実際劣化したの?

33: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:30.08 ID:yrhD8Ypz
え~

34: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:41.54 ID:BuFygNVE
写真を60%オーバーラップで重ねると
高さも分かるよね

35: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:58.54 ID:DJ7iR5T8
VRの原理

36: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:47:58.92 ID:Nc10SuK1
もうそらちゃんで妥協したい(´・ω・`)

37: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:00.67 ID:imNNehko
誰しも幼い頃一度は自分で地図書くよな
家の近所の

44: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:51.67 ID:BR2EvR13
>>37
地元の商店街が協賛してつくった地図が毎年配布されてた

50: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:16.93 ID:OjUQ31Yk
>>37
チョーさんかよ

52: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:35.38 ID:3jx8QzJs
>>37
たんけんぼくのまちに触発された(´・ω・`)

58: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:22.86 ID:bmy5T13P
>>37
担任の先生が家庭訪問に来る時にね。あれ描くの秘かに楽しみだった

38: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:04.31 ID:BR2EvR13
藤井フミヤみたい(´・ω・`)

39: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:05.83 ID:OjUQ31Yk
うちの近くのグーグルビューが2018年物で古い

41: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:24.22 ID:x1s7gKz6
そらちゃんの輪郭も…

42: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:46.97 ID:jZOOLor/
y方向も必要では?

43: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:48:49.01 ID:yrhD8Ypz
ブラタモリ

45: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:00.39 ID:fMBtm3FN
AIに任せればコストダウンできるね

54: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:46.28 ID:DJ7iR5T8
>>45
グーグルはそれで劣化

65: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:17.68 ID:fMBtm3FN
>>54
そうなんかググるマップでよくわからん

46: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:05.88 ID:URwqUFyy
エロ時代とかイヤらしい!(;ω;)

47: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:07.07 ID:3jx8QzJs
すごいな

53: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:45.99 ID:fMBtm3FN
誤差なのか大地が地震とかで動いたのか

56: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:57.90 ID:wVBsuOWL
フジ
トヨタ水素エンジン車レース参戦

57: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:49:58.32 ID:URwqUFyy
16メートルw
そんなもん誤差ゼロみたいなものだろ

83: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:02.87 ID:MsIN8Y1k
>>57
まあわくださんとのののかの差も誤差ゼロみたいなもんだしな

60: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:38.84 ID:hzvGnLPE
ゼンリン
マップファン
マピオン

62: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:51.22 ID:ugzEdI8u
ゼンリンは北九州じゃなかったか(´・ω・`)

64: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:50:53.76 ID:hzvGnLPE
ヤクルトの青木に似てる

67: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:23.42 ID:lCdTIGmV
そういやPSでCD再生してたなと思ったけどPS4とか5はCD再生できないんだっけ?(´・ω・`)

79: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:48.44 ID:Nc10SuK1
>>67
実はPS3はSACDが再生できる

86: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:21.75 ID:BR2EvR13
>>79
PS2はDVDが再生出来るっていうのが強みだったね

98: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:43.40 ID:lCdTIGmV
>>86
みんなPS2でマトリックス見たんだよ(´・ω・`)

87: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:28.59 ID:lCdTIGmV
>>79
PS3?知らない子ですね(´・ω・`)

68: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:34.96 ID:1HMhR+7s
チンコに瘡蓋ができた

72: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:51:58.16 ID:nLGDdXgg
クイズにできそうやな(´・ω・`)

75: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:36.78 ID:ugzEdI8u
>>72
ミラクル9辺で実装しそうだな

74: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:17.62 ID:3jx8QzJs
わくまゆ地図

78: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:43.73 ID:5XUVXUwk
あれ、出てる。不倫じゃなかったんか。
最近、スキャンダルは全部不倫だからか。

80: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:52.30 ID:x1s7gKz6
そらちゃんワイプでもかわいいなあ(*´∀`)

81: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:53.82 ID:nLGDdXgg
ゼンリン(´・ω・`)

82: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:52:56.00 ID:fMBtm3FN
ゼツリン

84: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:12.80 ID:vVR/F5dJ
ブラタモリカメラ

88: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:28.72 ID:3jx8QzJs
デジタルでできるんだから伊能忠敬よりはるかに楽だろ

90: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:55.61 ID:x1s7gKz6
棒読み

92: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:53:58.26 ID:mSomVEfN
嬉しそう(´・ω・`)w

93: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:17.18 ID:hzvGnLPE
いまコロナで店潰れまくってるから大変そう

94: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:17.61 ID:uy4URqU+
調査員って正社員なんだろうか

95: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:18.20 ID:DJ7iR5T8
繁華街の調査とかめっちゃ大変そう

103: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:01.57 ID:BR2EvR13
>>95
沖縄の社交街を見るだけで興奮した

96: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:37.48 ID:y4uHBXe/
夏大変そうだけどこの仕事やりたい

97: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:38.40 ID:zu3xb7ZN
グーグルマップぽい車は一回見たことあるなぁ

108: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:19.04 ID:mSomVEfN
>>97
カメラ背負ってる兄ちゃんとすれ違ったことある(´・ω・`)

133: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:37.25 ID:qI50TdWl
>>108
グーグルマップ見たら今の俺が写ってた
俺の家も写ってたが俺の車も写ってて、旅先では俺が10年くらい前に乗ってた車と10年前の俺が写ってた

100: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:52.97 ID:HgB6BkIZ
ピンク情報がどうのこうの

101: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:54.13 ID:3tJWxGjS
丸一日歩き回ったら三万歩ぐらいか

107: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:16.74 ID:3jx8QzJs
>>101
健康に良さそう(´・ω・`)

102: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:54:58.17 ID:Eie4ST0u
すげー

105: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:05.03 ID:ugawB2yF
(っ゚(ェ)゚)っ2355

106: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:10.05 ID:fMBtm3FN
ほえーしゅごい

109: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:29.79 ID:YJuxBUUD
Googleとゼンリンどっちがつよいんだ?(´・ω・`)

114: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:06.71 ID:BR2EvR13
>>109
地元業者にはそらゼンリンよ(´・ω・`) 田中さんとか山田さんまで書いてる

117: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:24.58 ID:gF6fKtjM
>>109
そりゃ性能だけで見ればゼンリンだろうけどどこに売るかやね

121: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:44.80 ID:y4uHBXe/
>>109
グーグルの地図データって元はゼンリンとかじゃなかったけ?

125: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:08.92 ID:BR2EvR13
>>121
2~3年前からゼンリンじゃなくなった

129: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:21.12 ID:gF6fKtjM
>>121
今は手を切ったこと無いかいね。それで一時期酷いことになったとネタになってた気が

216: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:24.36 ID:aWCKecb9
>>129
パチンコガンダム駅はiOSだったか

124: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:00.42 ID:mSomVEfN
>>109
国内ならゼンリン
世界レベルならGoogle(´・ω・`)

127: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:14.54 ID:pg920L7Y
>>109
そういや数年前にgoogleに契約切られたとかで株価暴落してたけどゼンリンてまだ生きてたんやね

110: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:52.43 ID:DJ7iR5T8
泥棒のため

111: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:55.24 ID:CreeT5Su
パンチラスポット

112: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:55:58.84 ID:x1s7gKz6
トイレ大好きそらちゃん(;´Д`)ハァハァ

113: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:06.37 ID:fMBtm3FN
そらちゃんのトイレ

115: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:07.54 ID:ugawB2yF

128: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:18.70 ID:URwqUFyy
>>115
CG?

132: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:33.82 ID:/KpPl9Rf
>>115
耳をかじられた猫みたいだね(´・ω・`)

116: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:22.76 ID:x1s7gKz6
そらちゃんのトイレになりたい

118: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:34.30 ID:jZOOLor/
公衆wifiの速度マップ

119: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:36.49 ID:3jx8QzJs
トイレのある場所マップ

120: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:39.59 ID:rh+u0twz
デリヘル(´・ω・`)

122: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:46.01 ID:kaZJs9oB
ハゲ・ズラ目撃マップ

123: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:56:53.16 ID:dIR5DzOz
これ昨日Twitterで話題になってたな
郁恵さんの新しい地図解答

126: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:14.51 ID:3jx8QzJs
ありきちつまらん

130: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:30.09 ID:mSomVEfN
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン

131: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:31.13 ID:ugawB2yF
(っ゚(ェ)゚)っ上呂中呂下呂

134: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:40.86 ID:10wy2MdB
スマップのいらない方か

135: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:44.07 ID:CreeT5Su
へぇ

136: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:57:51.00 ID:ugawB2yF
(っ゚(ェ)゚)っワイドビューひだ

137: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:02.91 ID:1HMhR+7s
最近のグーグルマップは酷い
数キロ離れたところにあるはずの店が山の中に表示されたりする

146: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:48.33 ID:ZzrpstKt
>>137
びわこ銀行本店が琵琶湖上に

185: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:25.68 ID:5WmGHdrl
>>146
存在しないけど

195: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:38.90 ID:suqELekO
>>146
昔のカーナビみたいだね
気づいたら川の中を走ってたりシたもんだわ(´・ω・`)

203: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:08.52 ID:xOFsyHBx
>>195
車で走ってて田んぼのあぜ道行けとか指示来る

150: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:59.71 ID:qI50TdWl
>>137
そういうの見つけて報告して変えてもらうのも面白い

138: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:04.67 ID:3tJWxGjS
電線が危ない

139: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:13.35 ID:BR2EvR13
強風とか大雨は無理よね?(´・ω・`)

140: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:14.47 ID:URwqUFyy
ネット普及する前に潰れたワラヂヤ・・・(;ω;)

142: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:27.12 ID:3jx8QzJs
ロー麺食べに行きたい伊那

143: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:27.98 ID:ugzEdI8u
コストに見合わないな

144: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:45.50 ID:rh+u0twz
ポロポロ落ちそう(´・ω・`)

145: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:47.27 ID:gF6fKtjM
質は間違いなくゼンリンだけど結局Googleみたいに物量で攻める方に負けるんだろうな…

147: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:51.68 ID:ZfzMwSaG
魔法の絨毯の方がでええわ

148: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:57.09 ID:URwqUFyy
規制だらけの日本では夢のまた夢

149: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:58.65 ID:10wy2MdB
あんなのが人の上を飛ぶのか

151: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:58:59.81 ID:x1s7gKz6
そらちゃんの二の腕いいなあ

152: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:11.69 ID:ugzEdI8u
ドラクエウォークどうやってんだよ

153: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:12.10 ID:mSomVEfN
有吉の服なんじゃそりゃ(´・ω・`)

154: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:13.40 ID:BR2EvR13
ドローンをドローンでねらって落としたり確保する犯罪が増えそう

155: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:27.96 ID:3jx8QzJs
そういえば猿岩石のネタ見たことない

186: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:33.98 ID:+nHbzE0k
>>155

いいともでレギュラーだった頃にいいとも増刊号で見たけどクソつまんなかったな

205: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:15.68 ID:4LrYa4YK
>>186
そうなんだ。ヒッチハイクから帰ってきて歌歌ってるとこまでは知ってて気付いたら解散してた(´・ω・`)

255: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:54.70 ID:+nHbzE0k
>>205
当時ココリコとかレギュラー若手芸人が番組放送後にネタやってそれを増刊号で放送してた。
森脇がボケで有吉がツッコミだったけどネタが素人レベル

273: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:41.29 ID:5WmGHdrl
>>186
今もつまらんけどね

156: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:31.43 ID:vVR/F5dJ
おみくじおみくじ

157: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:41.40 ID:y4uHBXe/
デモンズソウル的な

158: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:43.41 ID:BR2EvR13
どんなアプリだよ(´・ω・`)

159: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:56.38 ID:DJ7iR5T8
歩きスマホ迷惑

160: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:59.41 ID:x1s7gKz6
00:00:00.00ならそらちゃんと寝る

161: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:59.46 ID:ugawB2yF
(っ゚(ェ)゚)っ

162: 2chの人々 2021/05/24(月) 23:59:59.89 ID:1HMhR+7s
00:00:00:00:00

163: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:00.11 ID:FN79PUse
〆(・ω・ )メモメモ

165: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:00.26 ID:Vvyy8aa0
日付

166: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:00.45 ID:FA8YEcQg
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
00:00:00.00
なら2355打ち切り
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

167: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:09.42 ID:Wt6eTkcs
Say No

168: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:16.18 ID:7s2SBC4d
オックスりの選手ですら「女性」呼べるんだなあ、

169: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:18.26 ID:fh+5ICy1
近所に大久保利通が暗(禁止ワードが入っています)された馬車がある神社がある

170: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:20.42 ID:1xHvNYRe
総額が意外と安かった

171: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:23.21 ID:VXhfheiC
地図専門誌(´・ω・`)

172: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:24.64 ID:/oav62VD
交通事故が起きた場所がわかったりしたらよさげ

173: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:25.13 ID:uCSHSjKG
全国路線図を壁に貼りたい

174: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:26.14 ID:4LrYa4YK
女子アナマニア歴40年

175: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:35.35 ID:B1FRqoU8
日付が変わって5月25日(火)、大安、癸酉(みずのととり)です。
一番早い日の出  3:43 羅臼町
一番遅い日の出  6:00 与那国町
一番早い日の入 18:18 小笠原村
一番遅い日の入 19:29 与那国町

旧暦4月14日
一番早い月の入  2:49 根室市
一番遅い月の入  4:48 与那国町

176: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:41.49 ID:xOFsyHBx
車とかレース好きな人が車につぎ込む金額ってどれくらいだろう 普通のサラリーマンとかで

177: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:50.74 ID:0dLFwHlX
へぇ~

178: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:52.97 ID:bZoZT6qX
500万てそんなもんなんか
地図って高いのはべらぼうに高そうなのに

183: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:15.84 ID:xOFsyHBx
>>178
ゼンリンが高かった気がする

199: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:59.78 ID:bZoZT6qX
>>183
ゼンリンはさっきのもそうだけどやり方からして高そうだしな

179: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:00:54.49 ID:2FOtL88K
Googleマップならユーザーが勝手にポイント追加してたりするよな(´・ω・`)

180: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:00.57 ID:oJIXsdmb
紀尾井町のほうにあって、気持ち悪い通りよね
大久保暗(禁止ワードが入っています)の道

181: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:02.72 ID:7s2SBC4d
atSuage

182: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:12.72 ID:A0K2GswI
近江ちゃんも見てんのか(´・ω・`)

184: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:16.56 ID:OZX1M4/x
こちらが妻のチズ子

187: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:43.84 ID:pRs5fj0R
GCP(衛星データ)はやらんのか
アメリカ関連の戦争あるときはいきなりGPS精度上がったりで
地勢図作るならこっちなんだけどなあ

188: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:48.71 ID:XD0Ar4LJ
大島てる地図には敵わない

197: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:52.67 ID:oJIXsdmb
>>188
あれ間違ってるのもあるよね

189: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:01:55.21 ID:xOFsyHBx
もしかしてアプリですでにある?  ここでどんな魚が捕れるとか

190: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:09.79 ID:aWCKecb9
未来地図に大島てるの予定も入れていて

191: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:17.17 ID:S/1SyIqa
質が悪いだけならともかくGoogleマップの口コミは量も質も悪い上に詐欺に使われてるからなー

192: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:27.88 ID:fh+5ICy1
一時期海底マップを作るのにハマってた時期がある

193: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:30.83 ID:Osk+oKhK
貧乳地図は?

194: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:38.21 ID:JhmBxdVm
横浜はイグアナもいるのか、爬虫類館だな

196: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:41.64 ID:1xHvNYRe
泥棒専用か

198: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:02:58.24 ID:/oav62VD
稚内のほう高かったな

209: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:39.22 ID:+nHbzE0k
>>198
猿払村だろ。ホタテ漁師がアホほど稼いでる

221: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:39.55 ID:oJIXsdmb
>>198
そうなの?

247: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:07.26 ID:A0K2GswI
>>221
そうや(´・ω・`)

256: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:57.11 ID:oJIXsdmb
>>247
宗谷?いやん

200: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:00.31 ID:kaBCsAL8
官報の自己破産で作って欲しいw

201: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:03.15 ID:A0K2GswI
ホタテ御殿(´・ω・`)
今はタコだべか

202: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:08.04 ID:DeA4YIU9
いやらしい

204: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:13.69 ID:OZX1M4/x
ヒッキー地図ができたらヤバいな

206: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:27.08 ID:iLVrCacq
700万?
少ないじゃん

207: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:38.58 ID:0dLFwHlX
ホタテか

208: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:39.10 ID:1xHvNYRe
さきっちょだけだから

210: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:39.56 ID:uCSHSjKG
https://i.imgur.com/ybC7yRb.jpg
こういうの部屋に貼るんだ

211: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:03:57.65 ID:Vvyy8aa0
ニシン御殿

212: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:02.26 ID:Wt6eTkcs
ブ男きたー

213: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:10.73 ID:yE/pNZH8
ホタテをなめるなよ

214: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:13.25 ID:+45dInap
食ってみな飛ぶぞ

215: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:18.28 ID:VXhfheiC
もうモリタク呼びなのか(´・ω・`)w

217: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:25.90 ID:NptD1BZ1
猿払村といえば、猿払事件

233: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:14.28 ID:oJIXsdmb
>>217
習うね

242: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:45.70 ID:NptD1BZ1
>>233
そうそう。
有名な判例

218: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:26.36 ID:r+/EwQos
そらちゃんさきっちょだけならokしてくれないかな(´・ω・`)

231: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:08.31 ID:VXhfheiC
>>218
DOnと同じ土俵に立っちゃうよ(´・ω・`)

250: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:31.60 ID:xOFsyHBx
>>218
お小遣い少ないらしいから金でなんとかなるとおもう

219: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:38.41 ID:LRhEqpm+
もうホタテ買わねえ

220: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:39.03 ID:A0K2GswI
猿払は昔、廃村になるか、って言われてたもんだがなあ(´・ω・`)

222: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:43.07 ID:DN3r0qjQ
猿払事件の猿払?

223: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:44.00 ID:YOWN0AKj
夜ふかしでやってたね
漁師の家めちゃくちゃ豪華だった

224: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:44.35 ID:ZuoezuUs
寝るぽ(´・ω・`)

225: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:51.69 ID:812ioM1r
猿払村のみなさーん
こーんにーちわー

226: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:04:51.87 ID:fFxWOJBN
ホタテでガッチリ

227: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:02.37 ID:j4iel/JG
安岡力也「ホタテやと!!!」怒

228: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:02.98 ID:/oav62VD
すげー

229: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:04.23 ID:+a5vSvzm
ホタテ舐めすぎ

230: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:04.91 ID:4LrYa4YK
ホタテおいしくない

239: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:30.02 ID:VXhfheiC
>>230
1週間後に来てください(´・ω・`)

232: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:09.99 ID:xOFsyHBx
総合民の年収1位は誰・(´・ω・`)「?

234: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:20.25 ID:OZX1M4/x
ホタテをなめるなよ

235: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:21.22 ID:1xHvNYRe
ホタテ絶滅せんの?

244: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:56.17 ID:VXhfheiC
>>235
養殖…(´・ω・`)

257: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:02.70 ID:1xHvNYRe
>>244
養殖か
金が金を生む構造か

236: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:24.23 ID:LRhEqpm+
高いんだよな

237: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:26.93 ID:Osk+oKhK
シナに狙われそう

238: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:29.04 ID:kKT5i68L
ホタテの貝柱食べたい

240: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:31.32 ID:fQU44EwY
売上を年収ていうてるだけだろ

241: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:35.20 ID:GVdKo8ct
蟹工船

243: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:51.52 ID:wV+LKJWB
高えもんなホタテ
回転寿司でも高い皿

245: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:05:56.33 ID:en80ZBrH
地元民の既得権益みたいになってるって爆サイに書いてあったから外部から新規参入は多分無理

246: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:01.65 ID:xOFsyHBx
外国人技能実習の人がいっぱいいそう

253: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:40.41 ID:DeA4YIU9
>>246
なるほど

285: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:52.33 ID:FA8YEcQg
>>253
ザ・ワールド

295: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:32.21 ID:xOFsyHBx
>>285
春の祭典

321: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:25.72 ID:pOdk8Icb
>>295
すぺさる

248: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:13.98 ID:uCSHSjKG
猿払村は漁業権持ってる漁民は高賃金カルテルだけど、そのホタテの水産加工は最低賃金という典型的な低賃金カルテル構造

260: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:24.52 ID:en80ZBrH
>>248
そう、ホタテ取ってる人はくっそセレブだけど
加工する辺りの人材は時給1000円前後とかそういう世界

271: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:25.67 ID:qj3QNY3F
>>260
時給1000円ももらえたらそこそこ暮らせるけどなあ

281: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:32.76 ID:2FOtL88K
>>271
常に仕事があればね

249: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:20.47 ID:fQU44EwY
地上に出ると方向がわからなくなるわな

251: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:36.39 ID:5WmGHdrl
猿払はインディギルカ号しか思い浮かばない

252: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:37.62 ID:LRhEqpm+
儲かるのに価格競争されないのか

254: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:06:41.76 ID:qj3QNY3F
法律やってるやつ以外で猿払事件習ったか?

274: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:43.50 ID:oJIXsdmb
>>254
伊藤塾で習ったわ

290: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:13.83 ID:NptD1BZ1
>>274
それまさに法律の塾だろw

301: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:03.06 ID:oJIXsdmb
>>290
そうなのよ

318: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:58.30 ID:NptD1BZ1
>>301
予備経由か?
頑張れよ

328: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:08.59 ID:oJIXsdmb
>>318
有難う

294: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:28.74 ID:qj3QNY3F
>>274
やっぱそういうところよな習うのは
高校あたりで教えてんのかと思ったわ

258: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:15.78 ID:S/1SyIqa
漁業権は怖いよねー

259: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:23.96 ID:xOFsyHBx
猫男爵で蹴られまくってた有吉がいまみんなから敬語使われてるんだな

261: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:24.82 ID:r+/EwQos
そらちゃんと69(;´Д`)ハァハァ

262: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:30.62 ID:Osk+oKhK
シックスナイン?

263: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:36.49 ID:FN79PUse
そらちゃんはセコさを強調するためにこの番組だけでも田牧せこと言う名前に改名すべき

264: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:48.63 ID:LRhEqpm+
養殖なら他所でもやれないの?

284: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:52.09 ID:oJIXsdmb
>>264
色々やってるみたい、噴火湾帆立も聞いたことある

265: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:52.97 ID:OZX1M4/x
足短過ぎないか

266: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:53.82 ID:VXhfheiC
これ違うのでも聞いた気がする(´・ω・`)
これかな

267: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:07:59.38 ID:fFxWOJBN
伊集院みたいな枠いるのか

268: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:12.08 ID:xOFsyHBx
テレビ消した

269: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:16.56 ID:Wt6eTkcs
誰だゲストの女

287: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:07.09 ID:G5wtANTh
>>269
気になって調べたら奥菜恵だった

270: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:21.16 ID:aWCKecb9
所さん大変ですよと使い回しできそうな

272: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:08:32.74 ID:H/DbWFeo
はずれ回(´・ω・`)

275: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:00.14 ID:Wt6eTkcs
さて寝ますかいな

278: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:14.30 ID:H/DbWFeo
>>275
寝ちゃやだあ(´・ω・`)

276: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:08.41 ID:1xHvNYRe
Amazon配送の投げ配のプロ居たよね

277: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:08.97 ID:VXhfheiC
カット割ウケる(´・ω・`)

279: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:21.88 ID:ILN20yuO
フジで力士の遠藤

280: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:23.61 ID:vWYvSqrc
なにこれ?ヤマトの宣伝?????

282: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:37.87 ID:VXhfheiC
お勉強しよ(´・ω・`)

283: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:09:48.96 ID:JTHp4dW0
ヤマトから金もらってるの??

286: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:06.19 ID:6pY3ZAvO
ヤマトは以前は良かったけど(禁止ワードが入っています)化した

288: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:08.70 ID:xOFsyHBx
小腹が空きました

289: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:13.65 ID:vWYvSqrc
宅配便の運ちゃんがエッセンシャルワーカーwwwwwwwwwwww

なんでもありだな

291: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:18.73 ID:OKaczE3+
今日アマゾンで間違って同じもの2個注文しちゃったから途中でキャンセルして
改めて1個で注文した、すまんな、きっちり運んでくれ(´・ω・`)

292: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:25.00 ID:5C39MLj0
こういう人を
佐川男子って言うらしいね
写真集も出してブーム

293: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:27.39 ID:LRhEqpm+
エッセンシャルワーカー=肉体労働者

297: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:38.18 ID:1xHvNYRe
エッセンシャル?ただのブルーワーカーだと

300: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:53.18 ID:xOFsyHBx
>>297
今でも売ってるのかな

312: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:04.25 ID:1xHvNYRe
>>300
昔は雑誌の後ろの広告とかにあったねw

316: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:55.56 ID:PADOLLDz
>>312
モザイクが消えると宣伝してたのに、消えませんでした・・・

345: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:51.74 ID:1xHvNYRe
>>316
ほしいと思ったけど買わなくてよかったわw

うーん忙しすぎて配送のプロに憧れないわ・・・

298: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:40.81 ID:vWYvSqrc
低学歴

低収入

これだろ?

299: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:10:41.84 ID:bUb56TIP
なんちゅう頼もしい兄ちゃんや(´;ω;`)

302: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:03.24 ID:fQU44EwY
ググってみたらやっぱりホタテは一世帯辺りの売上平均だった、売上なら俺のちんけな会社でも1人辺り1500万だ

310: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:57.71 ID:oJIXsdmb
>>302
元はただみたいものだから

303: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:12.50 ID:f/lbC3qt
給料と待遇上げないと無理

304: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:15.32 ID:PADOLLDz
今夜はハゲちゃんの大垣のツツジでした@BS1

305: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:19.83 ID:bUb56TIP
メリットワーカーの嫉妬↓

306: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:20.85 ID:jSxT0wR7
ほんと宅配の人には感謝しかないわ
金だけ食う無能政治家の何百倍も助けてもらってるわ
(´・・ω` つ )

307: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:21.26 ID:vWYvSqrc
なんで29歳で宅配の運ちゃんなの?

ろくな仕事にもつけず無能だったんだろ

326: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:52.64 ID:qj3QNY3F
>>307
俺、宮廷卒だけど人間嫌いすぎて38歳無職よ
どう?

331: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:30.33 ID:xOFsyHBx
>>326
資産運用でいきていけそう?

366: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:36.88 ID:qj3QNY3F
>>331
無理だなぁ
人間嫌いであり社会嫌いだからな
資産運用に必要な社会のシステムに興味がなさすぎる

335: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:47.31 ID:PADOLLDz
>>326
どこの王朝だよ

308: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:38.10 ID:iLVrCacq
宅配にプロとかいるのかよ

364: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:28.34 ID:jSxT0wR7
>>308
>>309
はたらく細胞ブラックの主人公メガネくん思い出したわ
(´・・ω` つ )

309: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:51.88 ID:/WDEdIcs
年度表彰とかされるレベルなんやろな

311: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:11:59.02 ID:6pY3ZAvO
今専用マスクしてるんだな
置き配にしてもらってるから姿全く見ない

313: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:10.58 ID:H/DbWFeo
来月アマゾンのプライムデーやで(´・ω・`)

319: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:12.93 ID:OKaczE3+
>>313
なんか、アマゾンっていつもセールしてない?ブラックなんとかとかさぁ(´・ω・`)

324: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:45.49 ID:PADOLLDz
>>319
ブラック企業でー

337: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:52.10 ID:H/DbWFeo
>>319
毎月タイムセール祭りみたいなのやってるけど一番安くなる大きいセールはプライムデーとサイバーマンデー

360: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:02.81 ID:5WmGHdrl
>>337
それはいつ頃?

411: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:26.81 ID:H/DbWFeo
>>360
年によって違う(´・ω・`)
だいたい7月と12月だけど去年はコロナでずれたし今年もオリンピックでずれる

434: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:55.98 ID:5WmGHdrl
>>411
暑い時期と寒い時期ね? ウフフ

314: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:16.40 ID:pRs5fj0R
大体1か月に1個の荷物が行方不明になる
学生時代ヤマトでバイトしたから知ってるぞw

320: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:21.56 ID:PADOLLDz
>>314
ヤマトが弁償するの?

344: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:50.28 ID:pRs5fj0R
>>320
客から問い合わせがなかったらそのまま闇へ
まあ誰かが配達して入力漏れしてたりが原因だから
客の問い合わせでガチで荷物見つからんかった言うのは早々ないけどね
その場合は勿論ヤマトがすまんこ言うて弁償するよ

357: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:50.08 ID:PADOLLDz
>>344
詳しくありがとう

325: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:49.84 ID:H/DbWFeo
>>314
1月に中国から発送された荷物がまだ届いてない(´・ω・`)

315: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:35.93 ID:6pY3ZAvO
チッ
やっぱ既婚

317: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:12:58.00 ID:ft9J8i/x
宅配業界は変わらないよ
これからも永久に3K
常に人手不足

322: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:40.12 ID:+a5vSvzm
埼玉県民が終結する地

323: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:13:40.71 ID:6pY3ZAvO
暑そうな恰好
冬の撮影か

327: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:05.59 ID:/WDEdIcs
仕分けも大変やな

329: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:24.71 ID:w3QEd/Qf
ヤマトの創業者の本面白かったな

330: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:25.22 ID:f/lbC3qt
AmazonとZOZOTOWNが多いね

365: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:30.35 ID:pOdk8Icb
>>330
知人の息子がAMAZON専門:宅配やってるよ
(日当は約\20000ぐらい)

332: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:38.27 ID:e8GHy1RP
毎日毎日頭が下がるわな ヤマトのドライバーさんには

333: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:40.53 ID:SSx0dJFS
アマゾン地獄だな

334: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:42.21 ID:IojO0u/h
誤って奥に積んじゃったりしたら最悪だな

336: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:14:48.88 ID:eJbtmlyK
段取り八分

338: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:09.71 ID:OKaczE3+
トラックもATかよ~

339: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:14.87 ID:HNPScK9g
旧川里村地域
この北にのぼうの城がある

343: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:42.60 ID:oJIXsdmb
>>339
へー

397: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:25.42 ID:HNPScK9g
>>343
ごめん、北東だった。
まあでもこの配達地域からは近いよ。

407: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:12.53 ID:HNPScK9g
>>397
北西。北西。西でした。

340: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:25.27 ID:dsfrC+lB
マツダって、トラック作ってるんだな
どこらへんが、プロなんだろ

341: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:38.90 ID:JTHp4dW0
50%ぐらいじゃないのか

342: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:40.58 ID:H/DbWFeo
高めのやつはpudoで安いのは宅配バッグに入れてもらう(´・ω・`)

346: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:53.14 ID:f/lbC3qt
すげー

347: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:53.56 ID:6pY3ZAvO
昔宅配ドライバーは成果しだいでかなり稼げたようだけど今も給料いいのかな

348: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:57.96 ID:DeA4YIU9
それ逆にいやだな

349: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:15:59.45 ID:w3QEd/Qf
すごいけど、こええな

350: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:01.95 ID:dsfrC+lB
在宅時間なんて、日によるじゃん

351: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:05.95 ID:JTHp4dW0
きもいなあ(´・ω・`)

352: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:06.85 ID:lwMT2SzN
家でトレーニングするためにダンベルやベンチ買ったわ
40kgのダンベル頼んでヤマトさんごめんちょ

363: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:12.39 ID:6pY3ZAvO
>>352
あるある
エレベーターない3階まで軽々と持ってきてくれた

395: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:24.87 ID:8EByScFf
>>363
軽々ではないよ
いつもゼーゼー言ってる

368: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:40.38 ID:oJIXsdmb
>>352

ちゃんと使ってるの?埃かぶってるんじゃないの?

382: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:30.17 ID:lwMT2SzN
>>368
埃かぶってるw

396: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:25.12 ID:xOFsyHBx
>>382
俺未だに毎日つかってるわ(´・ω・`) 腹筋マシーンは洋服置きになった ぶら下がり健康器は洗濯物干しに

409: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:18.90 ID:PADOLLDz
>>396
スタイリーは?

423: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:19.68 ID:xOFsyHBx
>>409
あれって腸捻転するんじゃないっけ

431: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:47.94 ID:uCSHSjKG
>>423
腸捻転ってテレビ用語、(禁止ワードが入っています)語になったな

442: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:43.70 ID:PADOLLDz
>>423
それはこれじゃなかった
https://a.kota2.net/2105250022200439.jpg

474: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:28.00 ID:xOFsyHBx
>>442
ガッテンでやってほしいね(´・ω・`) 間違いだらけの健康法って

466: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:03.11 ID:pOdk8Icb
>>423
もしかして:フラフープ

448: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:11.26 ID:pOdk8Icb
>>409
ワタシニ デワ クダサイ ドゾヨロシク

387: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:47.71 ID:w3QEd/Qf
>>368
オレのはホコリかぶってる
どうやって捨てるかずーっと悩んでるわ

401: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:45.00 ID:lwMT2SzN
>>387
メルカリで売りなよ

353: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:20.15 ID:R6ujTwVE
逆にキメエ

354: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:31.28 ID:VKVD1eEP
そんなの田舎だからできることじゃん
都市部の時間が不規則な所では無理

378: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:11.23 ID:dsfrC+lB
>>354
だよな
「一般的に不在率は10%」→一般=東京
「長沢は数%」→田舎やん

391: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:04.19 ID:JTHp4dW0
>>378
東京は70%ぐらいじゃないの

427: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:28.41 ID:dsfrC+lB
>>391
そうかも。
「一般」が全国平均かも知れんけど、
何にせよ、比較の仕方がおかしいよ

355: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:34.07 ID:DeA4YIU9
宅配ボックス使いたいわ

356: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:40.74 ID:dJCbqGME
運送業ってブラックと思ってた

369: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:40.78 ID:/WDEdIcs
>>356
ブラックやで

379: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:20.07 ID:xIG5QOGL
>>369
こんだけずっと走っててブラックじゃないわけないよな

358: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:58.37 ID:dsfrC+lB
当たり前では?

359: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:16:59.33 ID:E6XUwVn6
年寄の家とかだと何かあった時に気づいてくれそうでいいね(´・ω・`)

361: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:02.94 ID:8EByScFf
いつもいつも、エレベーターのない4階の俺んちまで重い荷物を運び上げてくれて申し訳なく思ってる(´・ω・`)

418: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:02.70 ID:uCSHSjKG

362: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:12.02 ID:R6ujTwVE
(禁止ワードが入っています)収集車の回から
ゴープロ多用する様になったな
うぜえから止めろ

372: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:46.43 ID:knWMDQmz
>>362
よかったね

367: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:40.13 ID:w3QEd/Qf
今後佐川の中華EV車が爆発するニュースが増えるんだろうな

370: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:41.55 ID:SSx0dJFS
すげえ、確かにプロだ

371: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:41.86 ID:xIG5QOGL
在宅時間覚えてるのは素晴らしいけど
それは会社が仕組みとして取り入れるところだよね
この人が担当変わったり辞めたりしたらゼロに戻るじゃん

373: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:51.89 ID:iLVrCacq
前歯の片方だけ黄色いのは何なの

374: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:57.08 ID:eJbtmlyK
落ちないと倍以上時間掛かるからなあ

375: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:17:57.35 ID:JTHp4dW0
おまいらは社会の役に立ってるの?

376: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:00.86 ID:VHOLJNv9
いやいつも同じ時間にいるわけじゃないし一回遅くにいたからっていつも遅く来られても困るやん

377: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:10.18 ID:lwMT2SzN
そんな(禁止ワードが入っています)な

380: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:20.82 ID:5WmGHdrl
ヤマトの諸君 また会えて嬉しいよ オホホ

381: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:23.78 ID:R6ujTwVE
(禁止ワードが入っています)収集車の
二番煎じだろうが
全然凄く無い
失敗作

383: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:34.74 ID:jKeuoWhz
昔、住んでたマンションで配達員に「若奥様の生下着、届けに参りました」と丁寧に(禁止ワードが入っています)デカい声で言われて居留守使うしかなかったの思い出した

392: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:07.30 ID:jSxT0wR7
>>383
それわざとやwww(´・・ω` つ )

384: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:40.44 ID:VKVD1eEP
そんなの当たり前だろ

385: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:44.94 ID:dsfrC+lB
ようするに、気が利くってことを言いたい

386: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:45.79 ID:6pY3ZAvO
都会のヤマトはたいへんだな
うちのほうだとのんびり休憩してるトラック見かける

388: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:51.28 ID:1xHvNYRe
担当エリアのドライバー次第や
ヤマトでも変なのたまに居るし

408: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:15.68 ID:GVdKo8ct
>>388
最近のヤマト変なやつおるわ
2年前までは一度も感じたこと無い違和感がある

440: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:35.58 ID:1xHvNYRe
>>408
変なのいつの間にか来なくなったから変わるの待ちだな

422: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:06.71 ID:H/DbWFeo
>>388
うちは佐川のほうがずっと同じ人なんで安心(´・ω・`)

482: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:59.01 ID:1xHvNYRe
>>422
当たりな人はそれだけで安心だよな

この人は既婚だから出来る配慮だな

389: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:18:55.84 ID:DeA4YIU9
走ってコケたりしたらこわいな

390: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:03.98 ID:e8GHy1RP
分刻みでてきぱき動く運動神経がないとできない仕事

393: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:22.38 ID:6pY3ZAvO
え、ここ都会でしょ・・

394: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:24.21 ID:NYzzKR2e
気を張り過ぎて観てるこっちが疲れるわ

398: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:28.93 ID:gA7koB5X
この人の担当地区の人はラッキーだな

410: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:23.20 ID:CwWoXDlt
>>398
でもベースでブン投げてるから

399: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:34.14 ID:kozTUPXM
前、日通がやってた時は、担当者が400件ぐらい、ほぼ把握してると言ってた。

馴染みになると携帯でやり取りしてた。
本当は駄目らしいけど「時間指定したけど残業で遅くなるから、営業所に取りに行く」と、ショートメールを送ると対応して貰えた。

それがクロネコに変わったら最悪になった・・・

400: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:41.78 ID:uwyXGuji
すごすぎるわ

402: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:54.61 ID:R6ujTwVE
でけえ家

403: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:55.82 ID:GZ7kPUTb
こういう人のほうが珍しい

404: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:19:56.00 ID:x4AjWVU2
すげぇ、この人

405: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:00.51 ID:/Y2TVnkM
でけー家だな

406: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:02.76 ID:xIG5QOGL
時間内に届けるために覚えること多すぎ
これを会社の支援なく全部ドライバーに負担させてんだからブラックですわな

412: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:29.19 ID:DeA4YIU9
常連客が多いのかな
おれは数カ月に一回くらいしか使わんけど

413: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:30.28 ID:dsfrC+lB
(禁止ワードが入っています)収集の回もそうだけど、
「やらんでいいことを気を利かせてやってる」感じがくどい。
これが標準になると、他の人が困るんだよ
ブラックを黒くするな

414: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:33.32 ID:SSx0dJFS
コロナで印鑑不要になったのは楽で良いよな

433: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:53.03 ID:H/DbWFeo
>>414
だいたい置いといてもらえるけど高額商品だとたまにはんこくれって言われる

415: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:35.72 ID:IojO0u/h
次にこのエリア担当になる人はキツいな

435: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:57.23 ID:w3QEd/Qf
>>415
まるっとそのまま1人が引き継ぐわけじゃないやろ

446: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:51.64 ID:xIG5QOGL
>>435
同じ給料のやつが一人でできるのだからできる、いや、やれ
が日本企業

451: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:14.07 ID:IojO0u/h
>>435
エリア分けされてるなら1人でしょ普通は

416: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:45.54 ID:T0c0KDg5
お前らが同情買うようなシーンは会社的にカットやで

417: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:20:50.47 ID:C1LHGt3Y
どうせ居ないからって思い込みで不在票放り込んでから
ピンポンダッシュして走り去るんだよな
そうしないと回り切れないから

419: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:03.02 ID:YOWN0AKj
同じキツイ仕事でもホタテ漁は3000万
キツくて重要で必要な仕事のほうが安いってなんなんだろうね(´・ω・`)

420: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:06.09 ID:8EByScFf
在宅時間を覚えてるとか
あんまり堂々と言わんほうがいいぞ

421: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:06.62 ID:5WmGHdrl
カメラマンも疲れて走れねえからってズームで誤魔化すな

424: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:23.10 ID:xIG5QOGL
この人、プロだけど被雇用者としては駄目な人だよ
仲間の仕事のハードル上げてるだけだからね

467: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:05.43 ID:YOWN0AKj
>>424
この人の技術とかを共有化できればいいんだけどね
マニュアルとかじゃなくて今やってるみたいにAIに学習させてナビできるようにするとかできれば

425: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:24.49 ID:RTn5nb35
こういうちょっと田舎っぽいとこと密集地だとどっちが大変なんだろうか

454: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:18.98 ID:/WDEdIcs
>>425
県境の山奥まで行くから田舎

426: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:27.41 ID:r+luRCKX

428: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:32.01 ID:I+n5oeWY
何がすごいのかわからん
同業者からするとすごいと思うの?

449: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:12.00 ID:+45dInap
>>428
サービスされるの当たり前と思ってそう

462: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:47.27 ID:H/DbWFeo
>>449
給料以上の働きしないほうが良いと思うんだけどねえ(´・ω・`)

473: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:23.84 ID:uCSHSjKG
>>462
適切な価格というものがあるよね

475: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:28.20 ID:xIG5QOGL
>>462
そう、この人のせいで同じ営業所のひとは
給料変わらず同じレベルを要求されるようになる

487: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:24.99 ID:E6XUwVn6
>>475
それは会社側が考えるべきことだけどね

508: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:41.26 ID:I+n5oeWY
>>449
宅配便はサービス業だよ

519: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:24.62 ID:6pY3ZAvO
>>508
もっといろんなサービスをしてほしい(*´Д`*)

485: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:06.09 ID:GVdKo8ct
>>428
俺は普通だと思うけどこれより下が腐るほどいるのも事実やで

429: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:35.92 ID:CUe461uB
うちのとこのヤマトの人超無愛想

432: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:21:48.27 ID:+45dInap
こういう人が上に行って
現場改善できればいいんだけどね

436: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:10.74 ID:dJCbqGME
佐川が中国製のEV導入するらしいけど大丈夫なんだろうか

437: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:13.06 ID:DeA4YIU9
狭いな

438: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:23.15 ID:GZ7kPUTb
ヤマトは全体的に質が落ちてるような気がする、うちの地域では、佐川のほうがいいかもしれない

476: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:31.73 ID:CUe461uB
>>438
うちの地域も佐川のほうがいい
配達来るどの人もいい人
営業所の雰囲気もあるかもね

678: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:56.77 ID:kozTUPXM
>>476
佐川はクロネコを止めて良い方に変わった
その前はケンカばかりしていた

692: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:36.52 ID:S/1SyIqa
>>678
佐川がクロネコやってたのか

709: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:44.81 ID:BQYX5HHL
>>678
クロネコはヤマトだ、やめたのはアマゾンの取り扱い

489: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:31.19 ID:Yw53i48s
>>438
結局は人だからね
ベテランが居なくなったり いろんなコース回れた方が会社としては便利だからあちこち行かせるとなかなか覚えられないからその分雑な作業になる

493: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:47.54 ID:YOWN0AKj
>>438
まぁ結局は人次第だわな

696: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:58.51 ID:pz82OK2+
>>438
アマゾンやりすぎな地域は大変なのかも

439: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:35.45 ID:JTHp4dW0
googleのナビって無能だよな
こういう道平気で通しやがる(´・ω・`)

644: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:43.87 ID:kozTUPXM
>>439
同感
分かってないよね

653: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:12.35 ID:xIG5QOGL
>>644
ヤフーカーナビがカーナビしてていいぞ

441: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:41.73 ID:dsfrC+lB
それをAIにフィードバックしろ
それがAIだ

443: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:45.92 ID:pRs5fj0R
コロナからこっちヤマトよりアマゾンの配達が色々と怪しいのよねえ
置き配指定した覚えないのに玄関置いてあることがしばしば
そういうもんかと思ってたら別の荷物は
ちゃんとインターホン押して届けてくれるし
どんな基準になってんのよと

500: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:00.35 ID:C1LHGt3Y

555: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:25.24 ID:pRs5fj0R
>>500
んだねー
うちは流石にパクられたことないけど
社内ルールがあるはずだから厳格に守ってもらいたいわ
今日届くはずだけどなあと待ってて一向に来なくて
ふと玄関の外出たら荷物置いてあったとか不安になるw

592: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:03.60 ID:8EByScFf
>>443
置き配を指定できるのはアマゾンの専用便の商品だけで確か最初から置き配がデフォで受け取り方を変えたければ変更の選択をしないとだめ
ヤマトや佐川を使う商品は置き配は最初からない
どっちの商品かは注文の時に判るよ

697: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:58.98 ID:pRs5fj0R
>>592
>>605
前に置き配指定しないにチェック入れた覚えあるんだけど
今見たら置き配指定しないのチェック外れてる…
ん?どういうことだ???勝手にリセットされるのか?????
余計に意味が分からない

605: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:45.52 ID:E6XUwVn6
>>443
指定変えてないなら置き配だよ

444: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:50.37 ID:FA8YEcQg
おまいら夜食
https://i.imgur.com/N9n00AK.jpg

445: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:51.51 ID:8EByScFf
AI否定

447: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:22:59.22 ID:Yw53i48s
AIナビなんてダメよ 結局はこういうベテランドライバーの慣れや感の方が間違いない

450: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:13.28 ID:lwMT2SzN
将棋も囲碁もAIに勝てなくなったが
配送と清掃はまだAIに勝てるか

452: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:17.64 ID:JTHp4dW0
普段事故のリスクある運転してるんすかw

453: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:18.20 ID:f/lbC3qt
AIが交通量読めればいいのにな

455: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:21.81 ID:3z07DhXn
それAIの情報不足だろ

456: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:25.42 ID:Z2aSbOVU
Amazonで買う時、ディフォルトで翌日着になってるから急いでもないものでもそのまま翌日着配送でお願いしちゃってるけど、めっちゃ負担になってるんかな…
次から通常配達でお願いしよ

457: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:32.08 ID:FA8YEcQg

458: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:37.45 ID:Oe/Z1x7x
小池百合子が映画館の閉鎖させるのは人流という
それが問題なのはシネコンなのだが、イオンが・・・
つまり、立憲民主党のイオン岡田克也がシネコン狙いは駄目と言うかららしい

459: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:43.76 ID:5WmGHdrl
あぁそういや久々に宅配来たけど判子押そうと探したら宅配マンがもう消えてた

460: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:44.95 ID:DeA4YIU9
トラックの通れる道と一般ナビは違うからな

461: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:45.83 ID:it+sQRUs
うーん俺でも近所の道だとこっちが空いてるとか分かるけどね

463: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:50.67 ID:f/lbC3qt
ジジババが多いからか

464: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:50.92 ID:f6XAMX6W
ミタパンに癒された(´・ω・`)

465: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:23:59.12 ID:XK/qCZOE
カメラ回ってるからだろ

468: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:08.56 ID:6pY3ZAvO
こんなの1日中やってたらクタクタ

469: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:17.41 ID:GZ7kPUTb
このドラは給料以上の仕事をしているね

538: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:25.51 ID:pOdk8Icb
>>469
ノルマ+@を配らなきゃ稼げないんだよ

470: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:17.91 ID:w3QEd/Qf
なるほど

471: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:18.72 ID:H/DbWFeo
仕込みです

472: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:23.71 ID:JTHp4dW0
JSを拝みたくてこの道を選びました

477: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:34.66 ID:dsfrC+lB
企業のサラリーマンを「プロフェッショナル」にしないでほしい

486: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:16.19 ID:R6ujTwVE
>>477
ネタ切れで
番組終了寸前

494: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:48.18 ID:PADOLLDz
>>486
何とかのおなまえって番組も

510: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:55.71 ID:R6ujTwVE
>>494
苗字の番組じゃ無くなって
もがき足掻いて
消滅寸前

514: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:00.79 ID:5WmGHdrl
>>486
珍百景は本業が枯渇したから親(禁止ワードが入っています)と芸人ネタ見せ番組になってる

478: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:42.76 ID:f/lbC3qt
このドライバーは人2倍ぐらい働いてるだろ

492: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:45.85 ID:xIG5QOGL
>>478
この人が特殊でもこの人の7割ぐらいは配達できるやろ、になってしまうんだよねえ
結果仕事量が増える

479: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:43.23 ID:R6ujTwVE
さっきの方が少なかった

480: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:49.61 ID:xkYikgj0
なんかなぁ、安いプロフェショナルやなぁ

497: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:54.93 ID:it+sQRUs
>>480
でも芸能人やスポーツ選手よりはこういうしょぼい方が好きw

481: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:56.77 ID:dsfrC+lB
同僚からはウザがられてそう

483: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:24:59.13 ID:SSx0dJFS
同僚はついて行けないだろコレ

484: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:05.20 ID:lwMT2SzN
でもこの人がこの番組に出てるってことは、会社はこの努力を知ってるんだろ
どうやって把握してるのか?
ふつうは自己満足で終わりそうだが

488: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:30.02 ID:q5AaL89U
その割には痩せてないなぁ

490: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:37.02 ID:JTHp4dW0
走るのが危険なのでは?

491: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:42.16 ID:dsfrC+lB
ワーカホリック

495: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:48.25 ID:XK/qCZOE
仕込みやろ

496: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:51.87 ID:FA8YEcQg

498: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:54.94 ID:R6ujTwVE
立派な生垣

499: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:25:55.55 ID:uCSHSjKG
足の裏の特定の一部分が痒い@お

501: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:03.75 ID:RTn5nb35
ヤマトはamazonや楽天等から撤退したんじゃなかったけ?

506: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:33.50 ID:a29diblD
>>501
でも最高益出してるよ

502: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:10.27 ID:Gy/5lf5u
うちの近所のクロネコは外国人ドライバーばっかりだぞ

531: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:03.05 ID:5WmGHdrl
>>502
ま?w

561: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:39.97 ID:Z2aSbOVU
>>502
ずっと日本に住んでる外国人だったら普通かもしれんけど、日本に来て数年とかで配送業やってたらすごいと思う

503: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:18.34 ID:HNPScK9g
Amazon HubとかPUDOあれば
こういう手間も減るよ。
冷凍冷蔵品や巨大な荷物、複数まとめての荷物は無理だけど。
まあ、ここはど田舎だからこのままか。

504: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:26.20 ID:eJbtmlyK
それでも文句言う奴はいるからなあ

505: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:28.86 ID:6pY3ZAvO
玄関に張り紙して全部置き配でいいのに

552: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:16.69 ID:C1LHGt3Y
>>505
今留守ですって張り紙すんの?
空き巣入り放題じゃない?

720: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:10.34 ID:6pY3ZAvO
>>552
今留守じゃなくて、家に居てもずーっと置き配
「宅配業者の皆様日頃よりお世話になっております。荷物は玄関脇のポリタンクの上に置いてください。不都合ありましたらご連絡ください」
ってしてるよ。もうラクチン

507: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:40.25 ID:dsfrC+lB
この人を、どこから探してきたんだろ?

509: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:49.95 ID:6pY3ZAvO
ウザイじじい

511: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:56.08 ID:q5AaL89U
彼氏より旦那さんに向いてるタイプだな

512: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:26:59.95 ID:/WDEdIcs
階段のない団地の5階に水を運ぶ時も笑顔なんやろかこの人

513: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:00.73 ID:SSx0dJFS
冒頭のおっさんか

515: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:06.35 ID:gt8mgN8A
ヤマト正社員で30歳過ぎてドライバーとかいるんかね?

530: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:59.17 ID:6pY3ZAvO
>>515
いるでそ
うちの田舎はいる

570: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:21.64 ID:gt8mgN8A
>>530
そうなんか
都内だとセンター長も副支店長も支店長も若い兄ちゃんだった

540: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:39.65 ID:PzpcRgyz
>>515
普通にいるでしょ
賞与も6か月ぐらいでるから年収500万くらいいくぞ

548: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:09.51 ID:uCSHSjKG
>>540
すげ~
エリートドライバーだな

516: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:06.36 ID:KdwzEP1x
了解w

517: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:11.40 ID:Z2aSbOVU
数年前に運送業やってるバクチクの櫻井のお兄さんが出てた番組やってたな

518: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:21.00 ID:1xHvNYRe
可愛い子だ

520: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:27.40 ID:9Ln4cN6p
佐川急便「もっとザックリ行こうや」

521: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:33.47 ID:E6XUwVn6
家も家族構成も在宅時間も知られるわけだからどういう人が配達してるのか分かってるほうが安心ではあるよね

534: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:09.34 ID:xIG5QOGL
>>521
在宅時間把握してるのはこの人勝手にやってること

545: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:59.19 ID:S/1SyIqa
>>534
個人情報的にどうなんやろねあれ
助かるには助かるけど(主に佐川)

558: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:32.01 ID:dsfrC+lB
>>545
自然に頭に入るじゃん

551: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:10.85 ID:E6XUwVn6
>>534
この人じゃなくてもよく来る人は覚えてるよ

522: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:34.09 ID:it+sQRUs
配達先の人がカメラに驚かないとかヤラセじゃんw

523: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:34.80 ID:ay/Z2ri1
ヤマトは営業所直通の電話番号がないのがつらい

553: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:18.04 ID:SSx0dJFS
>>523
それなー、でもあったら電話番が必要だろうしな

623: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:55.47 ID:ay/Z2ri1
>>553
事務の人いないのかね?FAX番号はあるのに

524: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:39.98 ID:IojO0u/h
一軒家が多くて階段少ないのは良いな

575: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:38.38 ID:pOdk8Icb
>>524
再配達率も低そう

525: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:44.45 ID:ft9J8i/x
(禁止ワードが入っています)可愛い(^ ^)

526: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:46.93 ID:7xr+bpnZ
昔の佐川は歩いてたら怒られるんだっけ?

536: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:18.73 ID:dsfrC+lB
>>526
3歩以上の距離は走れ

546: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:59.38 ID:a29diblD
>>526
そうそう 途中でそうじゃなくなったらしいけど

549: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:10.20 ID:CUe461uB
>>526
冬でも半袖だったような記憶w

567: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:16.01 ID:it+sQRUs
>>526
でも昔の佐川は給料良かったんだよな
手っ取り早く稼ぎたければ佐川のドライバーになれって言われた

577: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:44.53 ID:a29diblD
>>567
一気に稼いで会社経営w

648: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:00.08 ID:pOdk8Icb
>>577
http://imgur.com/dzOekbr.jpg
この会社ですね

https://i.imgur.com/2WQWuYh.jpg
何の画像か忘れた

583: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:09.87 ID:Z2aSbOVU
>>567
(禁止ワードが入っています)ぬほど大変らしいけど年収1000万超えるって聞いたことある
今は知らんけど

615: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:14.61 ID:tj7RHYHI
>>583
(禁止ワードが入っています)ぬ人が多かったのかな

619: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:45.72 ID:pOdk8Icb
>>567
男は佐川・女はトルコ

527: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:49.07 ID:dsfrC+lB
プロフェッショナルと関係ないよね?

社会科の授業か

528: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:54.55 ID:IRdKWi5S
ネタ切れなんだなー(´・ω・`)

529: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:27:54.80 ID:w3QEd/Qf
ロジスティックってすげえよなあ

532: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:05.22 ID:wprLuP9U
近所のラーメン屋、20時閉店なのに灯りが点いてて、店員さん椅子に座ってスマホ弄ってた。明日の仕込みかな(´・ω・`)

547: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:06.02 ID:JTHp4dW0
>>532
お前が入るのを待ってたんだよ(´・ω・`)

572: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:23.87 ID:wprLuP9U
>>547
会社やめたいし、ラーメン屋の修行に行こうかな…(´・ω・`)

533: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:06.89 ID:JTHp4dW0
近くて草
北海道か沖縄から届けろよな

535: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:18.20 ID:gA7koB5X
会社が良いわけじゃなく
この人が基本的に良い人なんだね

560: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:35.18 ID:xIG5QOGL
>>535
再配達から在宅時間の把握
入ったら出るのに大変な路地
会社として把握して配達システムに仕込んで当然な内容をドライバーに負担させてるからクソな会社だよ

537: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:23.80 ID:H/DbWFeo
むっちり赤ちゃん

539: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:28.96 ID:FA8YEcQg

541: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:44.47 ID:xkYikgj0
ボサボサしてそう

542: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:48.21 ID:lwMT2SzN
日本てこういう精神面だけ先進国だよな
アメリカとかはもっとラフで適当だろ
でも、肝心のシステムとかデジタル面は完全に日本は後進国になってきてる

543: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:49.45 ID:HNPScK9g
ヤマトの営業所はたいてい郊外。
街中にも小さな中継所ぽいのはあるけど。

564: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:55.55 ID:H/DbWFeo
>>543
車じゃないと営業所行けない(´・ω・`)

576: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:39.88 ID:6pY3ZAvO
>>564
コンビニから送れるしコンビニで受け取れるいい時代になった

614: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:14.40 ID:H/DbWFeo
>>576
自分でラベル貼れとか言われて剥がせなくてすごくテンパったから二度とコンビニから出さない

573: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:30.31 ID:JTHp4dW0
>>543
駅から遠いのに駅前センターになってるんだが(´・ω・`)

544: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:28:55.32 ID:RyZjzr6v
Final Mission Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=w1d0AHyjusw

これ知っている50代以上の親父はいるか?

550: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:10.28 ID:9Ln4cN6p
俺はむしろ久しぶりにこの番組見てるわ
普段取り上げる人にリアリティが無くてピンと来ない

554: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:22.17 ID:NYzzKR2e
うちの会社に来る人は一番ヤマトがしっかりしてる
佐川とか無愛想
ヤマトの人が特に愛想いいわけじゃないけどみんな挨拶が徹底されてる感じ

579: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:47.79 ID:tj7RHYHI
>>554
うちに来る佐川の女の子はけっこう可愛いけど、あんまり佐川来ないな

616: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:18.07 ID:wprLuP9U
>>554
ヤマト運輸は値上げしたので、うちはゆうパックやレターパックに全切り返えしますた(´・ω・`)

639: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:18.38 ID:tj7RHYHI
>>616
レターパックとかは金券ショップでちょっと安売りしてるよな

556: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:27.47 ID:KdwzEP1x
天板入れろよカスが(´・ω・`)

557: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:30.98 ID:kozTUPXM
厳密に言うと脱税・・・

559: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:35.08 ID:1xHvNYRe
そのうちウーバーのプロが出てきそう

562: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:45.45 ID:IojO0u/h
走りは基本なんだな

563: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:52.26 ID:IRdKWi5S
NHKのカメラいるんで指差し確認してます(´・ω・`)p

565: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:29:58.91 ID:xkYikgj0
ヤマトからいくら貰えるんですやろか

566: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:05.63 ID:r+luRCKX
テレビ見て素敵な職場でしたから応募しにきました

https://i.imgur.com/zVw3RFQ.jpg   

580: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:53.21 ID:pz82OK2+
>>566
きゃわわ

587: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:42.90 ID:6pY3ZAvO
>>566
黒猫のロゴって変えちゃうんだっけ

568: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:16.62 ID:dsfrC+lB
この番組は、「ヤマト運輸」の提供でお送りしています。

569: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:20.71 ID:gA7koB5X
いいなぁ
手打ちそばを送ってくれるって

571: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:22.77 ID:pz82OK2+
イニD

574: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:30.83 ID:YOWN0AKj
送料無料とか翌日すぐ届くとかサービスの過剰化が色々ダメにしたよな(´・ω・`)
まぁ使う側からすれば便利ではあるんだけどさ

618: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:45.40 ID:H/DbWFeo
>>574
でも1万円ぐらい買ったら送料は無料にして欲しい(´・ω・`)

629: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:27.85 ID:Z2aSbOVU
>>574
ヨドバシカメラのあのサービスは破綻すると思うわ…w

646: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:54.97 ID:H/DbWFeo
>>629
もうしわけないけど2000円以上は尼、それ以下はヨドバシ、修理の可能性があるものは近所の実店舗みたいな買い方になってる

714: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:50.83 ID:tj7RHYHI
>>646
修理の可能性あるのはヨドバシにしてるわ。そういえば頼んだ事ないけど。
メーカーの修理担当がやってくる

657: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:22.31 ID:S/1SyIqa
>>629
Amazonと一緒で無料の期間に認知度上げて有料に切り替えるパターンやろ

668: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:12.68 ID:Z2aSbOVU
>>657
でもヨドバシってずーっと送料無料やってない?
そろそろやめるんかな

691: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:27.43 ID:7xr+bpnZ
>>668
会長が決めた事は変わらない

686: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:14.99 ID:a29diblD
>>657
アマゾン全体的にはその方が効率いいんだろうけど 隣の市の倉庫から都心に行ってなんだかんだでうちに来るのってもったいないと思っちゃう

663: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:41.47 ID:7xr+bpnZ
>>629
あれって元々、親族の多摩流通だっけ?

578: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:30:46.35 ID:iLVrCacq
都心のドライバーのほうが大変そう

603: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:38.09 ID:dsfrC+lB
>>578
都心は、三輪車とか軽ワゴンとかで運んでるから、あんまり大変そうじゃない

581: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:00.98 ID:DeA4YIU9
物流マニアか

582: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:07.96 ID:FA8YEcQg
TV切った

584: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:20.24 ID:JTHp4dW0
新潟が地方で栃木が都会?

631: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:34.58 ID:9Ln4cN6p
>>584
練馬区の端よりは、八戸の中心地の方が都会だろ。県とか意味ない

661: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:36.61 ID:oJIXsdmb
>>631
あそこは埼玉だから

585: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:27.17 ID:9Ln4cN6p
佐川「カンブリア宮殿なら提灯番組作ってくれそう」

586: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:28.37 ID:xIG5QOGL
やりがい搾取に見えなくもないよなあ

588: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:47.38 ID:Ucs94dZ9
尼存

589: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:50.15 ID:KdwzEP1x
投げないんだ(´・ω・`)

608: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:50.60 ID:YqbbbFzo
>>589
カメラの前だし(´・ω・`)

590: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:31:51.66 ID:VQ1dBye4
ここ新発田市の二王子そば「やなぎ」じゃん
下越地方でもとくに旨いそば屋だよ
五泉の鬼七の方が旨いけど
https://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15015133/

591: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:00.49 ID:lwMT2SzN
友達が運送で働いたことあったけど、殴る蹴るあったって聞いたよ

593: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:03.81 ID:JTHp4dW0
おまいら発見

594: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:04.46 ID:sdolosTv
普通にぶん投げてたわ
ヤマトの仕分けバイトで

595: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:07.47 ID:3z07DhXn
おまいらか

596: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:08.50 ID:FDMB/AdJ
ヤマトは路線は自社便でやってないだろ

638: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:11.29 ID:CwWoXDlt
>>596
運行は自社もあるよ
逆に横持がほとんど協力会社

597: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:11.78 ID:IWfvQU5e
ヤマトの路線便ならやりてーな

598: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:11.88 ID:pz82OK2+
逆にじゃなくてな

599: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:15.46 ID:IojO0u/h
この前乗ったタクシーの運転手が今月でタクシーは辞めてAmazonの宅配に転職するって言ってたな

628: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:25.52 ID:ft9J8i/x
>>599
タクシーよりは確実に稼げるからな

600: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:21.44 ID:xIG5QOGL
この人バイトじゃね?
倉庫バイト

601: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:24.96 ID:Gy/5lf5u
数年後ドローン配送になったら終了やん

602: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:37.09 ID:R6ujTwVE
ヤマト運輸の宣伝番組か
低レベル過ぎ

604: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:40.71 ID:IRdKWi5S
どうせわしは社会のお荷物さ(´・ω・`)

606: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:47.39 ID:1xHvNYRe
お客様に早く届くように強めに投げて配達します

607: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:49.01 ID:Z2aSbOVU
ヨドバシカメラの通販は夜中の2時、3時に注文しても次の日の午前中に届くからビビる

624: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:00.29 ID:6pY3ZAvO
>>607
流通圧迫するから急がなくてもいいものは貨物列車使ってゆっくりでいいのにって思う

635: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:02.77 ID:E6XUwVn6
>>607
ヨドバシはヨドバシのおっさんが持ってくるから早いよね

609: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:56.35 ID:IRdKWi5S
倉庫番(´・ω・`)

610: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:32:58.85 ID:eJbtmlyK
まあ取材じゃなく抜き打ちで見てみたいなあ

611: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:01.83 ID:xIG5QOGL
トラックやるなら大手の路線便だよな

674: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:37.86 ID:Gy/5lf5u
>>611
自動運転でトラックが何台も追尾するシステムが導入されたら終了でしょ
もう自社で走った方がいいわみたいな

699: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:03.60 ID:99CqxuRj
>>674
実態勉強した方がいい

612: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:11.50 ID:99CqxuRj
ヤマトがウーバーみたいなサービス始めたらウーバー終わるな

613: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:11.32 ID:OSeGKnJU
ありがたいなぁ感謝だわ

617: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:18.51 ID:xkYikgj0
トラックも8時間したら休憩とらないといけないんだっけ?

620: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:47.22 ID:CUe461uB
すごいシステムだわぁ
ありがたいよ本当

621: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:52.96 ID:VQ1dBye4
蕎麦なら投げてもセーフ

622: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:33:54.09 ID:dsfrC+lB
自動運転になったら、終わる業界

625: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:17.34 ID:xIG5QOGL
アシストと呼ばれるバイト

626: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:20.54 ID:DeA4YIU9
社会科の時間にこういうのを見せろよ

627: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:24.50 ID:FA8YEcQg

630: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:33.81 ID:r+luRCKX

632: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:40.42 ID:lwMT2SzN
いや、そんなことないよ

633: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:43.68 ID:SSx0dJFS
プロだ、

634: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:34:52.29 ID:dsfrC+lB
視聴者「うわぁ、ヤマトって素敵な会社だなぁ」

636: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:06.61 ID:IRdKWi5S
職業に貴賤はない

637: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:10.52 ID:pyLlwUU5
うーん個人的にこういう人苦手
いつもニコニコしてる人より
無表情で挨拶だけきちんとする人の方が好き

640: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:24.36 ID:Z2aSbOVU
完全にヤマトのPVやんw

641: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:31.93 ID:xIG5QOGL
ヤマトの路線便いいなあ
手積み手降ろしとかなさそうやん

642: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:33.55 ID:R6ujTwVE
最悪の放送回

643: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:40.68 ID:kjvxWAgt
番地覚えるの大変だろうなあ

645: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:46.56 ID:VQ1dBye4
鴻巣みたいな平屋な民家が多い地域はいいな

647: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:35:59.64 ID:Ucs94dZ9
届いたか

649: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:00.23 ID:f6XAMX6W
きゃわわ(´・ω・`)

650: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:00.74 ID:lwMT2SzN
挨拶 返事 感謝
これをはっきり言えてたら最低限生きてはいける

651: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:02.75 ID:XK/qCZOE
幼女

652: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:10.01 ID:IRdKWi5S
段ボール箱にカメラを仕込んで(´・ω・`)なんでもない

654: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:12.41 ID:JTHp4dW0
冬に冷蔵便必要?

655: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:17.22 ID:dsfrC+lB
そば農家の一年もやれ

656: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:19.58 ID:2uZYI93E
で、今頃 佐川の密着取材しているんでしょ? NHKは

658: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:22.78 ID:KdwzEP1x
きったねー食い方(´・ω・`)

659: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:24.59 ID:1xHvNYRe
ほんとちゃんと届けてくれるドライバーに感謝
置き配指定したら届かず配達しましたってなってたから原辰徳

660: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:27.37 ID:xkYikgj0
ヤマトの連結トレーラーたまに見かけるわ。
あれすげーよな運転してるひと

662: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:38.19 ID:FQvnbKQ9
これだけの仕事しての給与明細も写そうや。

667: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:09.58 ID:Yxt4iObD
>>662
トヨタの期間工より少ない人のほうが多いで

664: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:45.50 ID:4LrYa4YK
偉いなあ。仕事にこんなに熱ないわ

665: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:36:57.34 ID:WHLcJO01
なんやこのCM笑

666: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:09.47 ID:KdwzEP1x
嫁(禁止ワードが入っています)だな(´・ω・`)

669: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:15.59 ID:6pY3ZAvO
昔ヤンキーっぽい

670: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:25.16 ID:Ucs94dZ9
ww

671: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:30.78 ID:dsfrC+lB
この人の人生は

672: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:34.15 ID:XK/qCZOE
ビーマイベイベービーマイベイベー

673: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:37.00 ID:JTHp4dW0
もしかして今は底辺じゃないとか思っちゃってるのか(´・ω・`)

675: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:44.85 ID:dRMHZzPs
キンタマが蒸れてたまらん(´・ω・`)

685: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:13.51 ID:4LrYa4YK
>>675
キンタマーニ(´・ω・`)コンクラーベ

694: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:44.38 ID:dRMHZzPs
>>685
梅雨時ってマジで蒸れない?(´・ω・`)

713: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:49.32 ID:4LrYa4YK
>>694
意識したことなかったな(´・ω・`)ボクサーパンツはいてる?

721: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:10.51 ID:dRMHZzPs
>>713
ユニクロのさらさらしたボクサーブリーフ(´・ω・`)

737: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:18.11 ID:4LrYa4YK
>>721
ブリーフだからかな?(´・ω・`)おれトランクスだから蒸れは気にならない

803: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:06.64 ID:dRMHZzPs
>>737
昔はトランクス使ってて捨ててないから変えてみようかね(´・ω・`)

676: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:45.92 ID:VQ1dBye4
googleナビは無能
パイオニアナビは優秀
地図作ってる会社うっぱらってじり貧だけど

677: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:37:56.42 ID:pz82OK2+
大多数がそんな感じだろう

679: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:06.89 ID:gA7koB5X
一営業所から数千と全国隅々まで仕分けられるって
郵便や宅配って単純に凄いと思うわ

680: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:08.50 ID:SSx0dJFS
なってるやん

681: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:08.57 ID:7mOdEkzm
そんなやつごまんといるだろ

682: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:09.88 ID:x4AjWVU2
家族を養える給料は貰えてそうで良かった(戸建て

683: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:12.36 ID:ptm1HRZ6
あっ

684: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:13.14 ID:OSeGKnJU
へぇー志高いというか

687: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:19.06 ID:IRdKWi5S
ヤンキーやな(´・ω・`)

688: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:20.48 ID:it+sQRUs
チャラい

689: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:23.30 ID:1xHvNYRe
人と人の生活を支える仕事です

690: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:23.67 ID:9Ln4cN6p
プロフェッショナルに出てるじゃん。夢実現だ

693: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:37.39 ID:f/lbC3qt
ヤンキーだったのか

695: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:38:53.65 ID:eJbtmlyK
そもそも底辺とかの意識が間違えてる

698: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:02.59 ID:1wh9yKkr
真面目に働きなさい(´・ω・`)

727: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:39.10 ID:pOdk8Icb
>>698
態変だー わんばんこъ

739: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:24.94 ID:1wh9yKkr
>>727
ばんこばんこъ

821: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:49.31 ID:pOdk8Icb
>>739
武漢ウイルスが落ち着いたら上京しる
(目的地は数寄屋橋:次郎の支店&築地)

700: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:04.14 ID:gA7koB5X
チャラい時代が有ったのか

701: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:11.84 ID:JTHp4dW0
おまいらw

702: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:15.65 ID:kozTUPXM
いつからヤマトは営業所の直通痛電話を止めたんだ?

703: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:21.36 ID:IRdKWi5S
今の仕事は長続きしてるのね(´・ω・`)

704: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:28.34 ID:f/lbC3qt
ああああ耳が痛い

705: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:28.59 ID:fSMthnoa
YOASOBI

706: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:32.40 ID:xkYikgj0
あー、俺やわ

707: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:32.41 ID:dJCbqGME
おれらも現実から目を背けてるよね

708: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:32.54 ID:SSx0dJFS
そんな人がヤマト続くって凄いよなぁ

710: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:46.55 ID:dsfrC+lB
この人が満足してる人生ならそれでいいけど、
能力MAXより、少し低い仕事で過剰に頑張って
褒められて満足してる感じや

733: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:01.74 ID:oJIXsdmb
>>710
満足してそうだしいいんじゃないの

711: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:46.91 ID:WHLcJO01
変わったなw

712: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:47.79 ID:S/1SyIqa
ヤマトは登録しとけばコンビニ受け取り出来るから楽でええわ

715: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:50.88 ID:VQ1dBye4
ヤマトはじめて20キロ太りました
40前に成人病になって退職かな

716: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:52.59 ID:XnfP4Orh
( ^ω^)働かず夜遊びもしないぼくみたいなガチニートのがガチでヤヴァイのにアレだおな

717: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:39:54.74 ID:xkYikgj0
19かよ。

718: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:01.83 ID:SSx0dJFS
ママの紹介かー!

719: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:05.89 ID:JTHp4dW0
ママのコネで入社かよw

722: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:12.71 ID:KdwzEP1x
母親紹介w(´・ω・`)

723: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:17.88 ID:wprLuP9U
この人、今は何歳? 19歳! 19歳から続けられてるんじゃん、すげーよ

724: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:18.63 ID:iLVrCacq
なんで前歯の片方が真っ黄色なの?

732: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:57.03 ID:dsfrC+lB
>>724
ケンカ→差し歯

747: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:48.78 ID:iLVrCacq
>>732
差し歯って黄色いの?

761: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:51.98 ID:dsfrC+lB
>>747
リアル歯と材質が違うから、タバコ、お茶、などで変色

769: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:21.37 ID:oJIXsdmb
>>747
変色しやすいのあるわ、だから最初は白めの入れてる

725: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:19.12 ID:ptm1HRZ6
これから配達行く先で元ヤン弄られるだろうな

726: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:30.70 ID:RS95tisI
偉いな
アラフォーなのに無職の自分には身につまされるわ

728: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:42.64 ID:tj7RHYHI
それは会社としてどうかと思う

729: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:43.97 ID:Z2aSbOVU
最近個人でAmazonの配達請け負ってるみたいな人見なくなった気がする

757: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:27.97 ID:pOdk8Icb
>>729
親方みたいなの居て仕切ってる模様

730: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:49.69 ID:kCXTFuDn
保育士も配達員もどう考えても大変やろ

731: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:40:53.84 ID:IRdKWi5S
そんなのAIに効率的配達ルート選定させろよ(´・ω・`)

734: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:06.81 ID:xkYikgj0
良い人そうだな

735: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:07.66 ID:VQ1dBye4
>郵便や宅配って単純に凄いと思うわ
郵便は機械で仕分けてるから

752: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:13.46 ID:dsfrC+lB
>>735
配達員のカバンに入るときは、個人作業だよ

736: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:13.74 ID:1xHvNYRe
ヤマトはヤンキーを構成させられるんだぜ

738: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:24.11 ID:lwMT2SzN
実際は怒号と罵声だろう

740: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:36.36 ID:OSeGKnJU
いい上司じゃん

741: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:38.33 ID:wZH+KPQ+
アッー!

742: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:38.45 ID:JTHp4dW0
マクドナルドかな?

743: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:42.22 ID:XK/qCZOE
一人じゃないって

744: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:44.05 ID:gA7koB5X
昔ヤンキーだったのが真面目になったパターンか
土木や職人だったら起業する様な人だ

745: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:45.60 ID:nKeilD+N
(´・ω・`)本当にこんなキモい会話するのか

746: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:46.10 ID:9Ln4cN6p
amazonって今でも、問屋とか配送会社を1社に絞って、ゴリゴリ虐めてるのかな
結局、amazonでも出品者からしか買ってないわ。本体から買った事ない

760: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:46.76 ID:iLVrCacq
>>746
今はアマゾン専門の宅配ドライバー雇ってるよ

774: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:33.02 ID:BQYX5HHL
>>760
それが質悪いらしい

796: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:50.14 ID:iLVrCacq
>>774
ウーバーイーツといっしょだからね
まあ実際悪いのに当たったことはないが

849: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:17.04 ID:tj7RHYHI
>>796
ウーバーイーツはほぼ芸人、という説を勝手に立てて、ナイツの塙が自ら検証していたが、実体はほぼ外国人だって

875: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:29.38 ID:4LrYa4YK
>>849
博多のアイドルがウーバーか出前館の配達員やってたね

927: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:45.58 ID:pOdk8Icb
>>849
去年の夏はホームレスみたいな人がレンタルのチャリで走ってた@23区

748: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:55.06 ID:Z2aSbOVU
オレらも一人じゃないから…

749: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:41:57.01 ID:ZpYa0/8V
一人じゃないけど独りだよ

750: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:01.43 ID:DeA4YIU9
いい上司に合わないとどんな職場もなあ

751: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:11.79 ID:tj7RHYHI
けっこうヤマトブラックなんだな
新人が一軒目どこから配達したらいいか指導しないなんて非効率だよ。

753: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:15.46 ID:RS95tisI
ガチ無能な人はホントなんの仕事していいかわからんな

754: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:16.70 ID:xIG5QOGL
この人にヤマトより楽で高い給料出してくれそうな会社ありそうだけどな

755: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:19.71 ID:ck371/ei
なんか宣伝くさい番組やな

767: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:14.22 ID:tj7RHYHI
>>755
カンブリアよりひどい

797: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:50.50 ID:T0c0KDg5
>>755
大量の配達物にため息やブチ切れとか碌に休まず昼仕分け積み込み出発とか放送できるわけ無いじゃん
反感買わないいいとこだけ映せば中身スカスカ

756: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:21.12 ID:XnfP4Orh
( ^ω^)逆に一時期アマゾンで使ってた(禁止ワードが入っています)配達業者は従業員の扱いもアレな感溢れてたおな

758: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:28.05 ID:1wh9yKkr
ありがとうもろこし🌽

766: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:13.68 ID:4LrYa4YK
>>758
元気なあいさつ、そう ともだちんこ~♪

793: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:29.20 ID:1wh9yKkr
>>766
あのツノなんだろう?(´・ω・`)

795: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:42.53 ID:xOFsyHBx
>>793
ここかなー

950: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:35.18 ID:1wh9yKkr
>>795
しかしこ!
>>800
固くなかった?(´・ω・`)

800: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:52.80 ID:XB16882I
>>793
髪型だよ

815: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:36.05 ID:4LrYa4YK
>>793
たしかにwアラレちゃんの栗がしら先生を真似た訳じゃないよね

759: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:41.58 ID:TtTYWdss
実態の改善ではなくまずは笑顔笑顔~とか言う上司がいちばんタチ悪いように感じてしまう
心が荒んでいるのかしら

762: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:53.63 ID:6pY3ZAvO
おまえらは何かのプロなの?(´・ω・`)

771: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:25.52 ID:JTHp4dW0
>>762
言わせんなよ(´・ω・`)

810: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:26.08 ID:iLVrCacq
>>762
プロニートだよ

826: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:56.57 ID:xOFsyHBx
>>762
脱税

763: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:42:55.47 ID:VQ1dBye4
何かのプロになる
ニートのプロ

764: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:08.27 ID:fh+5ICy1
「おるか?おるな、ほな行くわ!」ってどこだっけ?

778: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:48.61 ID:wprLuP9U
>>764
西濃だよw

765: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:12.84 ID:ptm1HRZ6
都会のドライバーさんにはまた違ったテクニックがあるんだろうな

802: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:05.32 ID:Z2aSbOVU
>>765
都心部だと親しくするのに抵抗ある人も多そうで距離感難しそうね
ウチにいつも届けてくれるヤマトの兄ちゃんはめっちゃ愛想がいいけど

768: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:14.39 ID:dsfrC+lB
こういう工夫できる人は素晴らしいよ

770: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:24.15 ID:T0c0KDg5
でもやっぱ結局一人でやる仕事だから人間関係とか工場とかより楽だぜ?

772: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:30.58 ID:KdwzEP1x
顔ワロタ(´・ω・`)

773: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:32.39 ID:15M+/DQm
完全にヤマト運輸のCMなんだけど、こういう蒼氓にフォーカスされると泣けてくる(´・ω・`)

775: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:38.40 ID:wZH+KPQ+
でも配達はやりたくねぇな
1秒でも遅れたり、ちょっと変な所に停めるとゴルァ言われるんだろ

789: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:15.51 ID:xIG5QOGL
>>775
包丁で襲われたりとかな

776: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:41.68 ID:xkYikgj0
19で逃げ出したとか言われてもなぁ、他はまだ大学で遊んでるしさ。

777: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:46.80 ID:JSLeavBq
なんか昨日今日と家の近所をパトカーがぐるぐる巡回しとるわ
まあパトライト点いてないから警らかな?

791: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:21.57 ID:4LrYa4YK
>>777
ヘビを探してるのかも…

808: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:16.36 ID:a29diblD
>>791
都市伝説化するの早すぎw

822: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:50.01 ID:fh+5ICy1
>>777
俺の近所ではストリーキングの常習者がいるので
少し前まで私服警官がいっぱいうろついてたが
梅雨に入ったら急にいなくなった

829: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:09.19 ID:iLVrCacq
>>777
早く自首しろよ

779: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:50.85 ID:OSeGKnJU
たいしたもんだね
仕事が合ってたんだね

780: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:54.92 ID:iLVrCacq
佐川のベースでは定期的に(禁止ワードが入っています)人事件が起きるよな

781: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:55.54 ID:VQ1dBye4
>リアル歯と材質が違うから、タバコ、お茶、などで変色
レジンだと色が変わるよね

782: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:55.96 ID:eQTGTUVr
今北

何でクロネコ…あっ…NNNの陰謀…(´・ω・`)

783: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:56.00 ID:ntHpUvGp
某佐川は目を凝らして良く見ておきなさい

784: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:58.92 ID:nKeilD+N
(´・ω・`)ブサかわw

785: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:43:59.89 ID:RS95tisI
配送員に求めるのは時間内に玄関前に荷物置いといてしかないな

786: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:03.74 ID:JTHp4dW0
嫁とのなれそめは?

792: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:26.30 ID:dsfrC+lB
>>786
段ボール開けたら入ってた

812: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:32.14 ID:JTHp4dW0
>>792
浜辺美波か(´・ω・`)

787: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:05.45 ID:dsfrC+lB
緊急事態じゃなくても、毎日疲れてるが?

788: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:12.08 ID:dJCbqGME
この人、将来はヤマト運輸の幹部になるのかな?

799: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:52.73 ID:6pY3ZAvO
>>788
そういうのは大卒の現場じゃない人でしょ(´-ω-`)

827: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:01.36 ID:xIG5QOGL
>>788
自分の改善を他のドライバーにも落とし込めてないから無理

790: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:19.44 ID:HYjNNy83
ゾゾタウンとアマゾンばっかじゃねぇか

794: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:32.87 ID:ZpYa0/8V
走りすぎにみえるなー
もっと車両と配達先との距離積めないのかな

801: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:03.62 ID:gHcsTOiB
>>794
今まで何を見てたの?

820: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:48.09 ID:ZpYa0/8V
>>801
別のチャンネル見てたからわからんよ

806: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:11.14 ID:xIG5QOGL
>>794
近くまで入ると出るのに時間かかるんだってさ

865: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:46.15 ID:ZpYa0/8V
>>806
そっか、ありがとう

798: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:44:52.06 ID:ptm1HRZ6
毎度どうも!とかになったら連続で頼みにくいから無表情でいいや

804: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:08.63 ID:cqfvdyyv
いやん(´・ω・`)

【米情報機関の報告書】 武漢ウイルス研究所の3人の研究員、2019年11月に、病院での治療が必要になるほどの体調不良を訴えていた

830: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:10.00 ID:RS95tisI
>>804
こういう怪情報ってどこで仕入れて何を持って拡散しようとしてるかある意味気になるな

855: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:30.47 ID:fh+5ICy1
>>804
それよりもっと前に感染者が出てたって報告が出てない

805: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:10.49 ID:HYjNNy83
午前中に指定して12時ぐらいに来て来れるやつはアホ

807: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:14.02 ID:lX9SYxev
お前らも働け

817: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:40.65 ID:dJCbqGME
>>807
嫌だお金貯まったからもう働かない

809: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:21.13 ID:/elTRgFA
宅配は夏だと笑顔で汗だくだからヤバイ
玄関にも入れたくない

811: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:29.65 ID:z9lu06/V
わざわざ帽子取るやついるか?

813: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:34.65 ID:ntHpUvGp
ヤマトで年収600あったけど
きつ過ぎて辞めたドライバーもいたな

814: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:35.94 ID:VQ1dBye4
荒さ
ヤマト>郵便局≧佐川>福山>西濃

816: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:38.41 ID:OSeGKnJU
10年は置き配で車庫入れお願いしてるから配達員さん見たこと無かった

818: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:44.83 ID:wZH+KPQ+
学生の頃ヤマトの仕分けのバイトやったけど酷かったな
箱が空中飛んでるし、噴き出したビンや割れたスイカが普通に流れてきたからな

860: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:38.27 ID:ntHpUvGp
>>818
この人は素晴らしいけどイコールヤマトと思うわけないわね

872: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:21.73 ID:H/DbWFeo
>>818
投げて割れるような梱包で送るほうが悪い(´・ω・`)

819: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:47.74 ID:eQTGTUVr
そういやチンドラさんも運送業とか言ってたけどよく愚痴ってるよな(´・ω・`)

823: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:50.78 ID:8EByScFf
トップドライバーとか持ち上げられてもヤマトの正社員として30年後も配達員のままでいいのかってことだよなあ
そのへんの昇進システムはどうなんだ

824: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:55.43 ID:SSx0dJFS
トラブルかー大変だ

825: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:45:55.53 ID:fSMthnoa
JAF呼ばないと

828: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:03.70 ID:9Ln4cN6p
でも会社としての配送のプロフェッショナルは、絵画や美術品も運ぶ日本通運だよな

841: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:54.29 ID:ptm1HRZ6
>>828
それの番組も昔見たな

844: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:08.14 ID:xIG5QOGL
>>828
新幹線運んでるドライバーはプロだよな
あんなでかい牽引の練習できないじゃん

862: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:40.91 ID:xOFsyHBx
>>828
JAXAに運ぶロケット傾けたのどこだっけ

863: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:43.32 ID:8EByScFf
>>828
ペリカン便はどーなったの(´・ω・`)

962: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:08.96 ID:lX9SYxev
>>828
日立物流、新幹線、核燃料。。

831: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:11.47 ID:Ucs94dZ9
止まったww

832: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:15.83 ID:lwMT2SzN
JAF呼べよ

838: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:48.09 ID:ZpYa0/8V
>>832
緑ナンバー不可

847: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:10.69 ID:lwMT2SzN
>>838
知らんかった!!

851: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:21.06 ID:a29diblD
>>838
へぇ そんな決まりあるんだ

859: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:34.90 ID:wprLuP9U
>>838
へえー!

887: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:31.67 ID:TtTYWdss
>>838
ひとつ賢くなったわ
ありがとね

833: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:21.75 ID:JTHp4dW0
スタックか

834: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:23.54 ID:x4AjWVU2
この人、多分宅配業界でなくても
色んなお客様から感謝を感じられるような仕事が合ってるんだと思うわ

自分の為より、誰かの為のほうが何倍も頑張れる人

876: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:31.73 ID:eQTGTUVr
>>834
学生の頃、接客のバイトして自分はそんなんだと気が付いた~みたいに話してた友人がいたけど、その人は他人の苦労や痛みがよく見て取れない麻生太郎みたいな感覚の持ち主だったな…

根本的にズレてっから結局あまり相(禁止ワードが入っています)には出来てない、という(´・ω・`)

835: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:24.62 ID:V6rKoKA8
助けに来てもらう方がタメ口かよ

836: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:27.79 ID:VQ1dBye4
>この人、将来はヤマト運輸の幹部になるのかな?
管理職無理そう

837: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:35.04 ID:Ucs94dZ9
荷物どーすんだよw

839: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:49.97 ID:nKeilD+N
(´・ω・`)JAF呼べ

840: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:54.07 ID:fSMthnoa
セルモーター壊れたな

842: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:54.69 ID:f/lbC3qt
モーターか
これはわからんな

843: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:46:58.69 ID:/Y2TVnkM
JAF呼べ

845: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:08.50 ID:wZH+KPQ+
いちいちエンジン止めるからセルモーターの負担ハンパないだろうな

846: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:08.65 ID:SSx0dJFS
クイックデリバリーか

848: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:14.14 ID:/EblSnLY
ロードサービスの仕事だろ

850: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:17.71 ID:iLVrCacq
エンジンかけたり止めたりを繰り返してるから故障しやすそうだな

852: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:23.60 ID:Z2aSbOVU
自社で修理部隊持ってないのか

904: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:35.54 ID:CwWoXDlt
>>852
ヤマトオートワークスってのがあるけど

呼んでもすぐ来ないw

928: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:50.93 ID:Z2aSbOVU
>>904
なるほど…

911: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:06.88 ID:xOFsyHBx
>>852
佐川はあるね

853: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:26.99 ID:JTHp4dW0
先に荷物届けろよ(禁止ワードが入っています)

854: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:28.60 ID:dsfrC+lB
JAF呼んだら済む話ではないのかな?

856: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:32.21 ID:T0c0KDg5
セルなら牽引押し掛けでエンジン切らずに再開やろ

857: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:33.35 ID:bRV3y+kZ
牽引で押し掛けできるか

858: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:34.77 ID:46wMrrGP
どうでもいいけど不織布マスクしようや
そのロゴ入りのアホ丸出しのマスク捨てろ

861: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:39.04 ID:dJCbqGME
推し掛けしろ

864: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:45.42 ID:WepvqhD0
佐川が助けたら感動的だったのにな

866: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:49.99 ID:Z2aSbOVU
ナガサワが動いたw

867: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:47:55.15 ID:1xHvNYRe
配達トラックが牽引って荷物どうすんのよ

868: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:00.43 ID:IRdKWi5S
コーヒーメーカー(´・ω・`)

869: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:00.86 ID:HNPScK9g
代引きって必要か?

883: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:04.27 ID:JTHp4dW0
>>869
いらん
現金のみだし

890: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:38.98 ID:Z2aSbOVU
>>869
代引きは配達の人相当面倒だろうね
コーヒー豆を通販で買うんだけど、そこだけカード決済出来なくて代引きで買うんだけど、いつもお釣り出ないようにぴったりを心掛けてる

900: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:17.16 ID:QGrOQraA
>>869
振込にいけない高齢者がよく利用してる

905: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:46.76 ID:OSeGKnJU
>>869
どうしても代引の商品は、営業所止めにしてる
深夜でも引き取りに行けるから

914: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:12.60 ID:fQU44EwY
>>869
カードとか作れない人がいる

916: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:18.82 ID:H/DbWFeo
>>869
昔はまともなショップか様子見るためにカードは入力せずに代引きで小額買ってみるみたいなライフハックもあったけど今は年寄りしかやってないと思う

870: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:01.74 ID:VQ1dBye4
ウーバーもどきのmenu配達員
登下校の学童に切れるなよ

871: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:06.25 ID:9Ln4cN6p
そろそろ解決のBGMと村上龍のポエムだな

873: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:22.85 ID:ntHpUvGp
うちにくるドライバーどこの会社もマスクしてない

882: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:02.16 ID:QGrOQraA
>>873
それはアカンね

874: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:29.01 ID:dsfrC+lB
どれくらいの頻度で起こる事故なのか分からないけど、
ヤマト全国規模なら、こういうケース対応マニュアルみたいのはありそうだけど

877: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:32.48 ID:9iQcLvc9
ヤマトは個配の運転は紳士なんだけど配送センター間の集荷を運搬する大型がクソすぎて・・・
流山近辺の大型の運転とか中身はチンピラなんじゃねえのってくらいクソだし

889: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:36.00 ID:H/DbWFeo
>>877
大型はすぐ次の仕事見つかるから態度悪いしすぐやめる

878: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:35.00 ID:VQ1dBye4
>ペリカン便はどーなったの(´・ω・`)
郵便局に吸収されて消え去った

879: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:56.04 ID:SSx0dJFS
NHKカメラマンうぜえww

880: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:48:57.86 ID:LRhEqpm+
新しい別の一台持ってきて全部積みかえればいいのに

881: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:00.99 ID:K/qu0GLX
ヤマトすげぇな

884: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:17.57 ID:K/qu0GLX
川崎か

885: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:17.83 ID:eJbtmlyK
よかったな指定少なくて

886: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:29.04 ID:RS95tisI
登戸とか近くだな

888: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:31.75 ID:QGrOQraA
別にクール便とか出なければ、送れてもいいよ
コロナ禍だし

891: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:42.88 ID:xIG5QOGL
4分一個の世界でいけるわけねえだろw
聞かなくても割ってやれよw

892: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:47.55 ID:K/qu0GLX
こんなん夏場に走り回ってマスクもしてたらぶっ倒れちまうな

893: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:49.34 ID:ft9J8i/x
右翼団体
正氣塾はヤマト運輸の廃車トラックを買って
街宣車にしています。

894: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:51.03 ID:FDMB/AdJ
宮前登戸ってここは川崎なのか

895: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:49:56.33 ID:1xHvNYRe
笑顔にはならんわ・・・

896: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:05.05 ID:8EByScFf
ヤマトのトラックの後ろにつっこんである台車が飛び出してくるんじゃないかと、車で後ろ走ってると怖い

897: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:15.05 ID:f/lbC3qt
やっぱアマゾンとゾゾが大量だな

898: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:15.54 ID:V6rKoKA8
遅れるのはいいけど電話一本くらい入れろっていつも思う

919: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:28.21 ID:QGrOQraA
>>898
それはあるよね
遅れるとかなら

でもコロナ禍で配達してくれるだけでありがたいわ

977: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:47.47 ID:H/DbWFeo
>>898
18:00-20:00指定で待ってたら20:55ごろ「荷物持って出るの忘れたから明日でいいか」って電話よこしてきた

899: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:16.59 ID:ntHpUvGp
なんだかんだヤマトが一番信用してる というよりほかが酷いだけなんだけど

901: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:25.30 ID:sdolosTv
鴻巣市なのに川崎っぽい地名

902: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:27.83 ID:gA7koB5X
こんな事も有るから
配達員にあまり冷たくするなよ

903: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:34.02 ID:KdwzEP1x
永澤ってワンピースとか好きそう(´・ω・`)

906: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:47.77 ID:fh+5ICy1
ソイヤーF1レースの時に空港からF1車を運んだのがヤマトだっけ
車を車に積むときにセナが様子を見に来てたらしい

907: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:49.94 ID:K/qu0GLX
こんだけ一生懸命秒刻みで走り回ってるのに、午前中指定とかされて少しでも遅れたら怒鳴り散らされたりするんだもな、そりゃなり手いなくなるわ

933: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:57.23 ID:1xHvNYRe
>>907
速達を配達しなかった郵便局員に怒らなかったわ
コールセンターに怒ってストレス発散したから

960: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:55.90 ID:QGrOQraA
>>933
コルセン「申し訳ございません(うちらに言われてもなー」

908: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:50:54.74 ID:wZH+KPQ+
撮影用に綺麗なトラック使ってるけど実際は傷だらけ

909: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:02.06 ID:1DoWFF9Q
翌日届くってのは崩してもいいよ
今の届き方は異常だと思うもん

ありがたいけど怖くなったりする

922: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:36.48 ID:eQTGTUVr
>>909
まぁねぇ…

ただ、本当に急ぎの時は有り難かったりする(´・ω・`)

925: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:40.75 ID:wprLuP9U
>>909
本当にね。ゆっくり安全運転でいいよって付け足したくなる(´・ω・`)

938: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:08.79 ID:QGrOQraA
>>925
ほんそれ

976: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:45.74 ID:1DoWFF9Q
>>925
ご飯食べてからでいいよ!とかね
カツカツなんだなって気づいたりするとね…

954: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:43.01 ID:TtTYWdss
>>909
わかる
コンビニの24時間営業なんかも
無ければないでどうにかするし

910: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:04.53 ID:wprLuP9U
よっしゃ、解決!

912: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:07.11 ID:IRdKWi5S
解決きたー

913: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:08.62 ID:VQ1dBye4
佐川でも代引きとかセキュリティサービスする人はエース級が来る

940: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:13.89 ID:dsfrC+lB
>>913
美術館の作品搬入とかも、精鋭だろうな

966: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:12.44 ID:Z2aSbOVU
>>940
美術品系はすごいだろうね 手震えそう

967: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:12.46 ID:7xr+bpnZ
>>913
佐川で銀座担当はエース級ってか別格のドライバー
だと元佐川に聞いた事がある

992: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:38.88 ID:ZjQFeE2u
>>967
銀座で走り回ってる人達はお行儀良いし無駄な動きもないよね
変に大きな物音もたてないし

915: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:12.75 ID:xkYikgj0
営業所の所長どまりやろなぁ。
主力センターのセンター長とかはなれんのやろ

917: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:22.63 ID:dsfrC+lB
結論:別にプロフェッショナルじゃない

918: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:26.80 ID:RS95tisI
ケツモチしっかりしてくれるところは社員も安心して働けるな

920: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:29.01 ID:Z2aSbOVU
ひと昔前の団地で同じような建物が20棟とか建ってるとことか訳分かんなくなりそう

921: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:35.86 ID:391izNH2
家では配達の人に缶コーヒーとか渡してるけど
忙しいから控えたほうがいいのかな

937: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:07.59 ID:eQTGTUVr
>>921
それはそれとしても、やっぱ嬉しいのでは?

知らんけど(´・ω・`)

945: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:23.92 ID:ntHpUvGp
>>921
コーヒー飲むか分からんし、好きな物飲みたいしありがた迷惑かもよ
気持ちは嬉しいだろうけど

982: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:08.84 ID:fh+5ICy1
>>921
あと一時間くらいで新聞配達が来るから
新聞配達にコーヒーでも渡してみるかな

984: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:15.86 ID:HD4Uh329
>>921
夏場の暑い時はペットボトルの水渡したりすることある。水なら好き嫌いないと思って。

991: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:38.00 ID:QGrOQraA
>>921
水がいいよ

998: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:58.98 ID:CUe461uB
>>921
気持ちが嬉しいよきっと

923: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:37.35 ID:iLVrCacq
結局たいした技術はなかったな

924: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:39.53 ID:8EByScFf
身体もたんわwww

926: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:43.90 ID:ViE/7Qc4
いい人だな

929: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:51.56 ID:LYBmeFw5
俺は毎日11時ぐらい?まで寝てるから
朝からよう頑張るわ

930: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:52.83 ID:1wh9yKkr
田舎は営業所に取りに行くのにね(´・ω・`)

971: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:29.53 ID:eQTGTUVr
>>930
うちの県の山の方の地域は県に一つのバス会社と提携してお届けと回収もしてる…(´・ω・`)

931: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:55.22 ID:ptm1HRZ6
そこはコロナ対策しないんかーい

932: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:57.00 ID:nKeilD+N
(´・ω・`)食いながら、しゃべるなや

934: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:51:59.98 ID:lPse2Brr
仕分け場なんかエアコンなくて
熱中症なりまくりだったわ
ほとんど外

935: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:02.58 ID:9Ln4cN6p
東京だからだけど、注文して翌日に来るのは本当凄い世の中になったと思うわ
地方からの発送でも翌日、最悪2日で着くし

936: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:06.41 ID:K/qu0GLX
佐川は(禁止ワードが入っています)っとしてる(禁止ワードが入っています)みたいな奴いるけどヤマトは時間守ろうと努力してくれるし、対応いいイメージ

1000: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:55:03.64 ID:YpodJVgS
>>936
佐川は本当に悪評がすごい。
実際ひどい

939: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:09.59 ID:JTHp4dW0
はい濃厚接触

941: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:17.43 ID:eGnDBjQq
配達員さん、いつも有難う(泣)

942: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:18.33 ID:VQ1dBye4
ヤマトの営業所いくとアマゾンとゾゾだらけ

943: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:20.85 ID:gt8mgN8A
クラスターになりそうな職場

944: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:22.88 ID:YpodJVgS
かっけーなぁ

946: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:25.77 ID:gA7koB5X
あんなに走っているのに
ややポッチャリなんだね

974: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:39.43 ID:lPse2Brr
>>946
短時間で炭水化物かっこむから

989: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:30.00 ID:dsfrC+lB
>>946
よほど食う

947: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:30.55 ID:bS6zDdqz
あはは

948: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:31.08 ID:xkYikgj0
メシがなぁ…、給料低いんやろなぁ

949: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:34.72 ID:ZjQFeE2u
あー、職場での感染って結局これなんだろうな…

951: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:36.09 ID:SSx0dJFS
かなり密です

952: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:40.40 ID:wZH+KPQ+
これで手取り25くらいなんだろ
残業は少なそうだけどちと割に合わんな

953: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:42.65 ID:KdwzEP1x
キモすぎワロタ(´・ω・`)

955: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:44.24 ID:nKeilD+N
(´・ω・`)おまいらは、実況のプロだよね

956: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:45.80 ID:fSMthnoa
ぬこ

957: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:47.34 ID:Z+4fVO4h
おっさんしか居ないヤマト運輸

958: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:47.93 ID:1xHvNYRe
ぬこーーーーー

959: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:51.21 ID:YpodJVgS
正直、宅配員舐めてたわ。いつもありがとうございます。ご苦労様です

961: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:52:58.67 ID:VQ1dBye4
永澤さん
あと20キロ痩せよう

963: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:09.64 ID:7ppIinZr
感動無いな
同じプロでも一個ミスったら(禁止ワードが入っています)ぬ目に遭いそうな職業もあるし

964: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:09.90 ID:jKeuoWhz
ドキュメント72時間でやる内容だよな
この前は逆転人生でやるような内容だった
アニメの宣伝をやったり、最近のプロフェッショナルはなんかおかしい

965: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:10.74 ID:K/qu0GLX
もうプロフェッショナルネタ切れすぎだろwwwwwww
なんだよ夜間学校教員てwwwwwww

968: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:12.64 ID:ZIpcv2F/
黒猫が猫を

969: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:18.21 ID:ptm1HRZ6
やっぱり届いた荷物は消毒した方がいいな

970: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:26.66 ID:xIG5QOGL
結論
ヤマトは常にダッシュしないとノルマ達成できないブラック企業

986: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:20.69 ID:CUe461uB
>>970
一人でも休んだら地獄だわね

972: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:30.36 ID:/elTRgFA
20年運ちゃんやってた自分から見ても仕事量多いな
こんなブラック放送してなにがしたいんだNHKは

997: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:57.15 ID:eQTGTUVr
>>972
やりがい信仰を取り戻せ…??

氷河期がそろそろ年齢的に潰れそうだしなー(´・ω・`)

973: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:32.42 ID:BQYX5HHL
ヤマトはアマゾンの荷物しか来たことない

975: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:53:44.98 ID:6pY3ZAvO
びじゅつ系は昔はニッツウ

978: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:03.74 ID:K/qu0GLX
紅蓮華ネキ

979: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:04.09 ID:IRdKWi5S
テレビぶっこわした(´・ω・`)

980: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:04.12 ID:9Ln4cN6p
あなたにとってプロフェッショナルは?
佐川配達員「配送品をなるべく壊さない事です」

981: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:08.26 ID:Z+4fVO4h
何で毎日走ってて太ってるの?wwww

999: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:59.95 ID:fQU44EwY
>>981
忙しいから早食いなんだろうな

983: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:08.93 ID:eQTGTUVr
いい加減ゴリ押し鬼滅ウザい(´・ω・`)

985: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:17.95 ID:JTHp4dW0
元ヤン縛りなの?

987: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:23.02 ID:CBAynHW5
はよ消えろ大泉

988: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:28.64 ID:/Y2TVnkM
たか子エロい

990: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:37.98 ID:eGnDBjQq
このMCタレントが何で売れてるのか理解出来ん

993: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:39.62 ID:xkYikgj0
しまぶー

994: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:50.13 ID:K/qu0GLX
上原多香子は旦那を自(禁止ワードが入っています)に追いやった鬼畜ヤリマン

995: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:51.03 ID:f/lbC3qt
石川さゆりは草

996: 2chの人々 2021/05/25(火) 00:54:55.55 ID:wZH+KPQ+
キツメおばちゃんいつまで(禁止ワードが入っています)そうな髪色するんだ

1001: 2chの人々 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 47秒

1002: 2chの人々 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です