【人口減】初の50万人超減少 ★4

1:2019/12/24(火) 20:06:59.95ID:EBNMF7v19 2019年に国内で誕生した日本人の子どもの数が86万4000人と、1899年の統計開始以来、初めて90万人を割り込む見通しとなったことが24日、厚生労働省の人口動態統計(年間推計)で分かった。

前年の確定数91万8400人から約5万4000人の大幅減で、4年連続で過去最少を更新。同省の研究機関は出生数の90万人割れは21年と推計していたが、想定より2年早まることになる。
 
一方、死亡数は137万6000人と戦後最多で、自然減は51万2000人と初めて50万人を超えた。44万4070人だった昨年、初めて40万人を超えたばかりで、人口減少が加速している。
 
結婚は前年比約3000組減の58万3000組で、戦後最少。離婚は約2000組増の21万組となる見通し。

2019年12月24日14時58分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122400629&g=eco
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191224ax08S_t.jpg

関連スレ
【人口】出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577181254/

★1が立った時間 2019/12/24(火) 16:25:04.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577181148/

3 2019/12/23(月) 22:41:33.05

アイドルって可愛い子しかなれないんじゃないの?

521:2019/12/24(火) 20:50:05.34ID:RJLNqg050

>>469
ひょっとしてお主、ネトウヨでもネトサポでも無い、ただのパヨクやろ?

707:2019/12/24(火) 21:05:55.81ID:Nx6xyXxP0

何が正解かなんてわからない。
100年後に気候の大変動で食糧危機になってて、
日本は人口減っててラッキー♪ってなるかもしれないし。

681:2019/12/24(火) 21:03:02.68ID:e+7gmM1t0

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは根絶させるユダー

「結婚と子作りにおいては、最も優れた男たちと最も優れた女たちをできるだけ多く交わらせなければならず、
最も劣った男たちと最も劣った女たちはその逆でなければならない。また優れた男女から生まれた子供たちは育て、
劣った男女から生まれた子供たちは育ててはならない。このことは支配者以外には気づかれないように行わなければならない。
気づかれると支配者の地位が脅かされる恐れがある。我々の国の支配者は、被支配者たちの利益のために
多くの偽りや欺きを用いなければならないが、結婚と子作りについても偽りと欺きを用いなければならない。
そうすると、巧妙(偽りの)なくじのようなものが作られなければならない。結婚できなかった劣った者が、
自分の運を責めて、支配者を責めることのないようにね(プラトン『国家』)」

t54h54

485:2019/12/24(火) 20:47:22.48ID:kutIa72m0

いきなりジェットコースター

895:2019/12/24(火) 21:26:35.89ID:o4pnYwXy0

貧富の富の人が頑張りなよ

286:2019/12/24(火) 20:32:41.78ID:jfjIoNm40

ほんの数年前まで
「人口減?逆にチャンスだろ
 人が少なくても回るような社会を目指すべきだよ」
なカキコしてた奴がいたけど元気かな・・

488:2019/12/24(火) 20:47:36.67ID:knjdblWk0

景気がいいからこれからベビーブームがくるよ
自民党に任せておけば未来は明るい

918:2019/12/24(火) 21:28:41.61ID:Vaxvt0ZA0

日本海に1000兆円分のメタンハイドレートが眠っていて
これから日本人は遊んで暮らせるって話はどうなったんだろ・・・

184:2019/12/24(火) 20:24:20.85ID:yJmnY6rv0

>>126
でも日本にはうんこがあるから・・・・

674:2019/12/24(火) 21:02:25.80ID:ghzI+G2V0

あとはじわじわと円安に振り切って一気にインフレ起こして死亡やね
今のうちにドル建で資産作っとけよ

484:2019/12/24(火) 20:47:22.50ID:GYETEPIC0

そのうちの一人が栄一郎君か、残念だ

59:2019/12/24(火) 20:15:30.37ID:DJKxz/2r0

>>40
2030年で出生数50万人になるって
言われてるけど 2025年ぐらいには
50万人になるよ

593:2019/12/24(火) 20:55:44.59ID:EmBoYm570

こうやってドンドン結婚はできなくなっていく!

【社会】「37歳の男性上司からアプローチされて気持ち悪い」という23歳女性に共感相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577184741/

368:2019/12/24(火) 20:39:23.96ID:DJKxz/2r0

>>328
大阪の俺の時代80年代
小学校1学年5クラス 中学校
1学年10クラス
今小学校1学年1クラス 中学校
1学年3クラス

139:2019/12/24(火) 20:22:00.32ID:UQajsjgE0

>>108
マンパワーの40代30代がいない・・・20代は誰を見習えば・・・

madeby Breaking News Japan5ch(´・ω・`)

powered by Auto Youtube Summarize

Author: danceman

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です