それはまさしく二重銀河であった。二つの銀河が重なりまざまざと宇宙創成の神秘と驚異を見せつけていた

1:2020/03/03(火) 16:49:44.58ID:gY0YtefX0●
宇宙戦艦ヤマトのブロンズ像集合
期間限定、港の赤レンガ倉庫に移設
2020年3月3日 午後0時00分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1040444

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/300m/img_e361dac86ef34e65fa0df5a40cd15b22499752.jpg
 
敦賀赤レンガ倉庫横に移設された「宇宙戦艦ヤマト」関連のモニュメント=福井県敦賀市金ケ崎町

 福井県敦賀市中心部の国道8号の2車線化工事に伴い、本町1、2丁目に設置されていた「宇宙戦艦ヤマト」関連のモニュメント8体が同市金ケ崎町の敦賀赤レンガ倉庫の横に移設された。同倉庫は港近くでもあり、“乗組員”らはまるでヤマト発進のときを待っているかのよう。夏ごろまで期間限定で展示する予定だ。

 市は1999年に開港100周年を記念して、漫画家松本零士さんの作品「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のブロンズ像28体をJR敦賀駅前から気比神宮付近までの歩道に設置した。

 国土交通省による2車線化工事に合わせ、市は1月から工区の道路西側にある宇宙戦艦ヤマト関係の像の移設を開始。現在、同倉庫横に作品に登場するロボット「アナライザー」などが並んでいる。

 像の向かいには、かつて小浜線で運行していた気動車と同型の「キハ28」もあり、見どころが増えた格好。市都市政策課の担当者は「写真撮影や金ケ崎周辺の散策を楽しんでもらえれば」と話している。

 工区の道路東側にあった銀河鉄道999の像は、2019年8月に本町第3公園に移設され、年度内まで展示する予定となっている。

24:2020/03/03(火) 17:33:55.60ID:Y9aknfUQ0

見に行きたいけど車で行くにはちょっと遠いかな (´・ω・`)

32:2020/03/03(火) 20:30:59.81ID:dQP+rFHR0

↓訴えられるシンガーソングライター

5:2020/03/03(火) 16:55:45.58ID:uv8/iOsT0

ぎょうてん屋

13 2020/03/03(火) 17:08:32.58ID:gY0YtefX0

松本零士に因んでヤマトと999の銅像が28体も並ぶがなんせヤマトの題材が松本零士が総監督を務めたヤマトよ永遠にから採られているので
永遠に好きじゃないとついてこれない内容。

17:2020/03/03(火) 17:15:16.37ID:QW88Bx/g0

>>13
あー、いろいろ納得
好き嫌い以前に知らない人がほとんどだろ永遠はw

6:2020/03/03(火) 16:56:59.05ID:gY0YtefX0

敦賀駅前商店街にそびえ立つ惑星デザリアム

ヤマトクルーに己らの運命を見せつける聖総統スカルダート

アルフォン少尉と森雪

27:2020/03/03(火) 18:21:07.20ID:lpt2UR6u0

昔のアニメの本屋て教養レベル高かったよねー。

今こーゆー高尚な言葉聞けるアニメなんかねーからな。

3:2020/03/03(火) 16:51:49.05ID:tcG0teVI0

天一

8 2020/03/03(火) 16:58:45.10ID:lZekPNwe0

銀河系とアンドロメダ星雲がぶつかったら地球ホロンぶの?

9:2020/03/03(火) 17:00:41.13ID:/BAMuNTv0

>>8
前なんかで読んだけど、密度がスカスカすぎて互いにすり抜けるとか

4:2020/03/03(火) 16:54:29.57ID:BeXQWBMZ0

奈倉

26:2020/03/03(火) 17:56:36.14ID:bh23CDuc0


新銀河

29:2020/03/03(火) 18:50:21.75ID:b4zMaNoF0

子供頃ヤマトのプラモデルつくったわ。
良い思い出

16:2020/03/03(火) 17:14:33.69ID:gY0YtefX0

銅像でここまでするか?の世界ではある。

10:2020/03/03(火) 17:01:57.23ID:TFKY3BL70

アストラギウス銀河でギルガメスとバララントが100年戦争をだな

28:2020/03/03(火) 18:40:34.59ID:gY0YtefX0

ヤマトよ永遠により。
金田飛びするコスモタイガー
https://youtu.be/eKbOuBV-QS8

まとめ by

Author: danceman

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です