【映画】映画好きから高評価!絶対観るべきおすすめ名作映画15本 ★27

1:2019/12/19(木) 23:20:59.26ID:N9Bjm+zj9 https://filmaga.filmarks.com/articles/3139/
2019.12.15

国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」で映画好きから高評価が集まる名作映画15本を紹介。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)
『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)
『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)
『千と千尋の神隠し』(2001)
『きっと、うまくいく』(2009)
『レオン 完全版』(1994)
『ショーシャンクの空に』(1994)
『ダークナイト』(2008)
『最強のふたり』(2011)
『インターステラー』(2014)
『この世界の片隅に』(2016)
『グレイテスト・ショーマン』(2017)
『グリーンブック』(2018)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)

解説・画像はソースでご覧ください

★1が立った日時:2019/12/16(月) 11:41:24.58
前スレ
【映画】映画好きから高評価!絶対観るべきおすすめ名作映画15本 ★26
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576717208/

900 2019/12/20(金) 18:21:08.55ID:fzYFoVtQ0

40過ぎて結局行き着く先は寅さんでしたわ
50、60になると小津になるのかな?w

942 2019/12/20(金) 18:59:28.69ID:Xev4nJAN0

>>900
小津さんもある意味神格化されてるから
関係ねぇよみたいな奴でもさすがにビビって
教養として観ておくか、くらいにはいつかなるw

953:2019/12/20(金) 19:04:39.37ID:SwilfpaW0

>>942
英国の10時間以上もある「映画の歴史」は「おそらく世界最高の監督」と小津を評してる
黒澤については「映画技法の百貨店のようだ」と評してる

707:2019/12/20(金) 14:39:45.33ID:ZaxPi2oS0

『ニューシネマパラダイス』
『アレックス』
『パッション』

276 2019/12/20(金) 07:32:11.05ID:Ere9tgHz0

有名じゃないけど 
スクープ映像撮るためにエスカレートし過ぎて一線を超えてしまう恐ろしい映画 昔見た記憶があるんだけど

289:2019/12/20(金) 07:44:18.29ID:Jr6U+a5B0

>>276
ウォレス・ソウザじゃないの

153:2019/12/20(金) 03:33:32.94ID:4buAd+sE0

スネークフライト面白い才能ある監督を亡くした合掌

8 2019/12/19(木) 23:24:14.91ID:ChsRzRS00

お前らのオススメのSF映画教えてください

131:2019/12/20(金) 03:07:30.99ID:QiuAg9NQO

>>8
『未来世紀ブラジル』

605 2019/12/20(金) 13:20:43.63ID:gphaGC280

おまえら学園ものの好きな映画あります?

610:2019/12/20(金) 13:23:44.96ID:QiuAg9NQO

>>605
『フェリスはある朝突然に』
『プリティインピンク恋人たちの街角』

15:2019/12/19(木) 23:29:56.84ID:BuBl49Bu0

最近は面倒になって見てないが、7.1chサラウンドアンプで、
ハイビジョンプロジェクターに120インチスクリーンに映して見てたなー
特に、アクション映画は迫力が凄い、またスクリーンを下ろして見るかな

528 2019/12/20(金) 12:19:55.39ID:axecfkTv0

七人の侍も羅生門も入ってないなんてどうかしてるだろ
黒澤明を否定するか!?

551 2019/12/20(金) 12:34:24.97ID:XjeAcYR60

>>528
黒澤の映画って字幕がないと何言ってるかわからないのが嫌い
それと時代劇でよくある「カキンコキン」て音がないのも変

614:2019/12/20(金) 13:27:42.03ID:cM/DHIeV0

>>551
それイメージじゃない?
黒澤の作品ぜんぶ見てるけど字幕ないときついのは「「7人の侍」だけだわ
羅生門はほとんどわかるけど一部だけわかりづらいかなってレベル

531 2019/12/20(金) 12:21:27.34ID:jR6KqRrHO

カッコイいマフィア映画が観たい。ゴッドファーザー1や2のデニーロパート部分みたいなの。アンタッチャブルみたいなのよりマフィアが主役なのないかね

539:2019/12/20(金) 12:25:36.96ID:XjeAcYR60

>>531
ブラックスキャンダルとか?

895:2019/12/20(金) 18:11:03.20ID:XMsb4H3l0

♪桃栗さんねーん柿はーちねん梨のーバカめはーじゅうはーちねーん(^○^)

91:2019/12/20(金) 01:18:46.10ID:oXYLgzr70

『ワンダーウーマン1』
今、観終わったナウ
久しぶりに感動した

712:2019/12/20(金) 14:42:14.01ID:7hrgAMFP0

インターステラーは肝心の人類滅亡の危機の理由付けがファンタジーなんだよなあ
ブラックホールのデータが取れたら人類は救えるはず、という根拠のない突破口がそのとおりになるし、唐突に5次元の存在が出てくるし

北のサムライ by 2chまとめ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: danceman

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です