
※本稿は、佐光紀子『なぜ妻は「手伝う」と怒るのか:妻と夫の溝を埋める54のヒント』(平凡社新書)の一部を再編集したものです。
■妻からバッシングされがちな買い物
「はじめてのおつかい」というテレビ番組をご存じだろうか。
子どもが、親御さんに頼まれて、初めてひとりでおつかいに行く姿をテレビカメラが追うドキュメンタリーだ。大人と一緒ならなんのことはないタスクを、三歳、四歳の子が初めてこなすことで起こる大冒険。
買うものを忘れてしまったり、おつりを取り忘れたり、買ったものが重くて持ち帰るのがつらくなってしまったり。そんなトラブルを乗り越えようとする子どもたちを、親ではなく、お店や周囲の大人が助ける。
途中で、くたびれてしまって、道にへたりこんだり、一緒にでかけた弟がだだをこねたりする姿を、カメラが丁寧に映し出すという人気番組だ。
確かに初めておつかいに行く三歳児、四歳児にとって、おつかいは文字通り未知の世界だろう。だが、見方を変えると、三歳児、四歳児でも、こなせるのがおつかいだ、とも言える。初回は確かに大冒険でも、慣れてくれば、子どもたちも、近所のお店に牛乳を買いに行くことなど、苦もなくこなせるようになってしまう。
そういう意味で、おつかいは、子どものお手伝いの典型だ。子どもでもできるんだから、大人の夫にとっては朝飯前。そう言いたいところだが、実際は、夫が手を出したときに、妻のバッシングがひどい家事の一つが、買い物だ。
■妻が想定した“絶対の正解”を買わなければ感謝されない
夫の買い物ネタをよく取り上げている投稿サイト「ガールズちゃんねる」から、バッシング具合をいくつか引用する(この章での引用は特に断りがなければ同サイトより)。
・大体間違えるから頼まない
・画像付きで買い物頼んでも違うの買ってくるからもうどうしたら……
・三つ頼むとそのうちの二つを忘れて、その代わり大量のお菓子を買ってくる。子供のおつかいみたいだなぁと思うことがある。
夫の買い物へのコメントで非常によく出くわすのが「違う」「間違えた」という言葉だ。
これは、彼女たちの頭の中に、絶対の正解があることを示している。彼女たちが買い物を頼むとき、頭の中には、ドストライクの商品が一つはっきりとイメージされている。
それ以外のものは全て、はずれであり、間違いなのだ。別の言い方をすると、彼女たちの想定している絶対の正解を買ってこなければ、感謝もされないし、喜んでももらえない。
子どもがおつかいでうまくいくのは、単体やごく少数のものを頼まれるからだ。そこには、子どもの自主性も独自の判断も、入り込む余地はない。言われたことをちゃんとやることが、買い物の最大のタスクなのだ。
そういう意味で、おつかいではあくまでも、ボスたる妻のご意向にあったものを外さずに買ってくることが求められる。買い物、特に頼まれたものを買ってくるというおつかいの作業は、独自性や任せてもらうタイプの家事シェアにはなりにくいことは、頭の片隅においておきたい。
■頼まれた商品を買ってくればいいわけではない
こと買い物に関して言うと、妻の中にある絶対の正解は、二つの要素から構成されている。
一つは商品そのものの選択。もう一つは「正しい」単価だ。この両方がクロスしたところが彼女のドストライクの正解となる。そして、このドストライクから外れればはずれるほど、「これじゃない!」「違うものを買ってきた!」という怒りは大きくなると、腹をくくった方がよいと思われる。
ストライクゾーンについて、ガールズちゃんねるに出てくる例から、いくつか具体的に考えてみたい。
https://news.livedoor.com/article/detail/20200620/
2021年5月16日 11時15分
プレジデントオンライン
引用元: ・【生活】「頼んだのはその牛乳じゃない」なぜ夫の買い物は妻をイライラさせるのか [砂漠のマスカレード★]
俺の股間から出る真っ白い牛乳を飲めよ
自分で買い物行けクソ女
発注仕様書の不備だろ
コミュニケーション不足を夫の所為にしてんじゃねえよ
お前が変わらなきゃ誰も変わんねえよ
一緒に買いに行けよ
女って(禁止ワードが入っています)だよなw
なんでそんなにオッサンとオバハンをいがみ合わせたいんだろ?
ほとんどが依頼側の問題
ちゃんと指示しなよ
妻「頼んだのは下のチンポから出るミルクだよおおおおおお!!!!」
えっとね、他人に指示を出して結果が出ないのは、
指示を出した奴が典型的な(禁止ワードが入っています)ってことの証明になるの
家事もそこそこできる人のに買い物頼むとなぜか必ずひとつはハズしたもの買ってくる
男は誰でもそういう脳構造なんだと最初から思ってれば腹も立たない買い物も頼まない
こっちのほうが美味そうとか安いとかなのかな
見てないね
似たようなの見かけたら確認せずかごにいれてそう
まぁ御福餅と赤福の区別がつかず買う人がたくさんいるからねえw
ダメなの分かってて頼む方がどうかしてるわ
女・・・買い物する、料理
男・・・金を出す、買い物を運ぶ
効率よくやれよ
人に物を頼んだなら、間違っても文句を言ってはいけない。それは男女関係なく
頼んでもないのに買ってくるやつもいるからな
余計なおせっかいだってのに
まぁそれは話し合いだなw
日本の嫁ってマジで細かいことにこだわるよな~
アジアの中でここまで旦那にイラついたり怒るのたぶん日本だけ
韓国や中国がよく短気と言われるが、たぶん日本女の方が気が短い
そしてなかなか相手のことを許さない
そこが>>1で書いてる我が家の定番品ということなんだろう
それをきちんと確保できる洞察力認識力嫁を神と崇める従属心
そういうのが夫婦円満の決め手なんだろう
うちのカミさんはこんな(禁止ワードが入っています)じゃない
俺がさらにいい商品提案したら乗り換える
女性全体がこんな(禁止ワードが入っています)と描くのはよくないね
そうそう
学校も含めた社会で人を仕切ってれば、自分の伝達能力が磨かれる
謙虚な奴も、自問自答して伝達能力が磨かれる
つまり、>>1みたいなのは典型的な使えない奴
値段と調整有無、低脂肪有無が合ってればメーカーはどれでも良くね?
そんなん理由いくらでもつけられんだろ
こっちのほうが安かった
こっちのほうが旨そうだった
こっちのほうが人気あるらしい
こっちのほうが栄養価高い
こっちのほうが肌にいいらしい
もうちょっと賢く生きようぜ
それ全部そんなこと聞いてない指定したもん買ってこいで終わりじゃねーか
それただの奴隷じゃん
他人に頼んで100%満足な結果を期待出来ると考えている時点でダメ
50%もいきゃ御の字だよ
説明を駆使すりゃもっと+α出せるだろうけどね
100%思い通りの結果が欲しけりゃ自分で動くしかない
ほんとこれ
みんな他人に期待しすぎなんだよ
その我が家の定番とやらはそいつが勝手に自分の中で決めた物でしかないだろ?それを伝えずにその通りの物を買ってくると思ってる方がおかしいわけで
だから女は感情で物事を~とか言われるんだよ
いやまじでこういうやつが上司にいたらたまらんだろうな(笑)
それでいて味付けが変わったとか文句言うんだよな
男は単細胞の(禁止ワードが入っています)しかいない
お前が買いに行け
それじゃ、逆(夫→妻)の買い物は
できるのかというと
たぶんムリで
兄→妹でも
姉→弟でも
たぶんムリ
上司→部下でも
ぶっちゃけ無理
なにがプレジデントだよ
すっとこどっこい
まんさんって細かく伝えないくせに後から「私が行けばよかった」って言うんだよな
ありがとうじゃなく文句言う
これは両方に問題があるんよね。
まず、妻側の指示の曖昧さ。
んで、夫側の家事くらい出来るって言う舐めてる所。
その二つが合わさることによって、最大効率にズレ考えと意見がズレる。
妻側が事細かに説明して教育して、夫側も舐めずに真面目に聞けば解決する
自分に優しく他人に厳しい日本人
成分調製乳かったらイライラされたわ
いくらなんでも「キャベツとレタス」を間違える成人男性なんか居るんだ
小中学生並みのミスをした場合は徹底的に(禁止ワードが入っています)にすべきだな
牛乳はスマホで撮影して「スーパーでスマホの画像と同じものを買って」と言うしかないな
中高年層になると大雑把になるから「牛乳なら何でも良い」と思い込むアホがどうしても居る
そりゃ違う人間が買うんだからそうなる
伝え方が不味いなら仕方ない
メーカーから容量まで伝えると今度は買えない物が出てくる
ある程度の差異は許容できる関係じゃないと頼むなと思うが・・・
仕事ができない人の典型。
自分の思い込みや経験値でしか判断と言うか自分勝手に解釈しちゃう。
会話もちぐはぐだし、気の毒な人。
こういう夫というか男って会社でちゃんと仕事できるのか?
無能じゃん
仕事ができる出来ないには関係ないな。
なぜなら、妻に頼まれた買い物なんてそんなに拘らなくても
どうでも良いことだと思ってて深く考えずにやってるだけだからな。
拘りある自分にとって重要なことだと思ってやることなら
良く考えてやるのだよ。
文句あるなら自分で行けや。
頼む側がコミュ障とか知るかボケ。
広告の品の○○を○グラムくらい、とかも余裕で買ってきてくれるから助かります。
たまに>>1みたいな話も聞くけど不思議でならない。
どっちかがちゃんとしてればそうそうこうはならないんやないかな
どっちもダメ同士だからこうなる
(禁止ワードが入っています)男とそれの何処かを好きになった女かw
(禁止ワードが入っています)女にそれを求めない男かの違いだろwww
子供にそんな対応出来ないだろwww
なぜ妻は自分で買いに行かずに夫の貴重な時間を浪費させるのか?
こういう女は子供の教育や育て方にもこうなる筈、こうならないと失敗という固定観念がある
その通りにならないと攻撃しヒステリーを起こし子供を追い詰める
共通して相手を見ていない、自分のやり方だけしか考えられない
将棋で言えば三手の読みができない
アホな記事やな
はじめてのおつかいって番組は出来ないであろう、間違えるであろう事を前提に作られてるんだろ
完璧にこなせたら番組成立しないし何にも面白くない
今の時代でもこういう人が多いんだよね
「旦那が家事育児の手伝いで満足しているのに腹が立つ」みたいなことを言う人にげんなりする
手伝ってくれて有難いと思えよ
旦那も子供もお前の手足じゃないんだよ
でも女って本当にこうなるんだよね
(禁止ワードが入っています)女は買いもしないものを触りまくる
このコロナのご時世に、相変わらず
そこからわかる
あ、こいつらマジ知性低いわ、と
こんなヤツほんとにいる?
そもそもこれができないなら仕事も無理そうなんだけど
飲めりゃいいだろ低脳マンコ
大丈夫
そんな生意気な口をきく(禁止ワードが入っています)妻は殴り(禁止ワードが入っています)すから
以前に、「味ぽん」でも似た様な物議を見たんだが?
こだわりがあるなら細かく指示すればよい
牛乳程度の買い物で間違える奴がいるのか
普段、冷蔵庫に入ってる牛乳ぐらい把握できてない奴は擁護する気になれんw
なんか卑猥
でも何かが違う
違う違うそうじゃそうじゃない
で終わり
それ
まあそれだと思ってる。
確実にLINEでメーカーまで指定しているならわかるけど
「牛乳」とか、「納豆」って書いてあるだけだじゃな
そもそも、いつものやつが売り切れてるかもしれない。
はっきり言って心が狭い。
シャンプーとかなら
売り切れなら買わなくて良いとかいうべき
画像付きで頼んでも間違う
3つ頼むと2つ忘れる
説明が悪い?
画像を見せても文字でどこがポイントかつえたないとね
ほぼ痴呆(禁止ワードが入っています)やな
レジに行く前に確認の連絡をさせればいい
いや買い物は三つも頼まれると流石に忘れる
二つまでならなんとかなるから三つ目からはメモして行ってる
まぁメモもよく忘れるのだがw
画像で間違える奴は旦那がアホ
>>888
イオンの中でどう選ぶか、じゃなくて西友行くか業務スーパー行くわ
たまに周りのスーパー全部イオン系列って悲惨な地域あるけど
トップバリュー以外(禁止ワードが入っています)高いしイオンで生鮮売り場行きたくない
いつも買ってる奴を買えばいいんだよ
分からなければ聞けばいい
そうなんだけど、表題の奥様だと聞いた時点で無能扱いされそうでいやだなあ
まるで無能な上司の言い訳だな、支持する側が無能な事案そのものだよ
ポン酢を買って帰ったら、違うと怒られた
味ぽんと、正確に言えよ
https://i.imgur.com/Sdd9eek.jpg
そら奥方が悪いな
ポンジュースじゃないだけ賢い
醤油混ぜれば事足りるだろ
嫌がらせか難くせのレベル これは怒っていい。
ミツカンのポン酢とか
貧乏かよ…
家でそのポン酢使ってるなら奥方が悪いな
ホンダシビックを買ってくるより有能
本だしBIG買ってきてって言ったよね
結構消費するの大変だぞ
醤油まぜたら味ポンや
教育しろ
ポン酢醤油はキッコーマン
しゃぶしゃぶはむしろこっちのほうがさっぱりして美味いと思う
醤油混ぜりや味ぽんと同じだし
でなければただの怠慢
当然毎日の飯作るのも俺だから、材料の買い間違いなんてまず起こらない
ウチみたいな共働きで旦那が主に家事育児やってるとこ、今の時代多いだろうに、こんな時代遅れの家庭未だあんの?
日本まんこの怠けグセを舐めてはいけない
未だに多くの日本まんこは外に出て働かないんだよ
古今東西みても現代日本だけだ
こんな(禁止ワードが入っています)の怠け者まんこは
俺は怠け者まんこをそろそろ切ろうと思ってる
なら黙っとれや
ミジメだな。家事分担自体はわかるが、メシを作らない女と結婚する価値なし
無様だな、情けない
うち、
育児俺
家事嫁
この方が効率が良い
んで、おたくのまんさんは仕事以外なにやってんの?
(禁止ワードが入っています)ってわかってるなら初めからそれを想定した指示を出さないお前が悪い
これが世間の常識
おとーさんはそれに気が付かないんだろうな
あ、そうか、これか
と気がつく人は買い物くらいで間違えない
違うそうじゃない
根本的に牛乳を買う行為にリソース割いてないってだけ
ばか嫁の買い物がどこまでの特定をして行われてるか
そんなこといちいち知らないからな
夫に買い物を頼んでそれじゃない→夫最低イライラさせるな
違うのを試して冒険しなきゃ😃
夫でなくともコミュニケーション不足なら大抵、こんな結果よ
伝える側が手抜きしてるw
うちのねーちゃん。碌に飯も作らないのに
味噌とか糠漬けとか梅干とかだけは作るみたいな
常備菜作れと心の中でつぶやいてる
俺なら念入りに確認するから間違えることない
ミス多い奴は確認しないんだよ
興味ないと言い訳し覚えようともしないし
安売りなのかどうかは、ずっと写真に記録として残してるから
「今年は白菜高すぎるなー」の去年とか
「今年はじゃがいも高いなー」の今年とか
色々判るよ、価格の上下が理解できてたら、店の高い安いも自然に判る
次のレベルは「安くてもまずい」ってのを排除するところだな
トマトとかはやっぱ、多少高くてもカゴメのがダントツ旨い
焼いたり料理に入れるならどうでも良いが、そのまま口に入れるなら
カゴメ以外はムラがありすぎ、食べた瞬間加重が水臭かったりで二度と買わないとかな
カゴメ産のトマト??
そうだよ、ラウンドレッドとか
なるほどジュースかと思ったすまんこ
二人でいっても
何を買っているか全然認識していない場合もある
把握出来る人とできない人がいるんだよ
値段までわかっているならたいしたものだ
照会したら間違うことないから。これで100%防げる
銘柄なんて興味なければ知らんだろうし。
他人にやらせるなら不問律も全て書き出して伝達しないとな。
女は社会経験に乏しいから伝達するのが下手なんだろうな
家事を手伝うから教えてって言っても教え方が下手だから最終的に「もういい私がやる!」って言って怒り出すし
失敗を重ねて成長しろ
それをしないでイラつかれても生理なのとしか思えない
中国産やブラジル鶏とか海外の一番安い食品ばっか買ってきて喧嘩になったとか言ってたな
妻は安全性と味の良さで値段が中を希望
夫は日本で売ってるなら安全なはず安さ最優先で味付け濃くすれば食材悪くても安い外食並みの味になるから良い安さ最優先
て考えでどこまでも平行線でかなりの激しい喧嘩になったらしい
これだな
提示されても店舗で探す方も大変だが
ぱっけ変わるとバーこーも変わるから不便な部分もあるが
今は、スマホにバーこー読みとりできるから楽よ
正解は「カレーの王子さま」で、妻に叱られた。
ってのを、まとめサイトで見たな。
中高年の老夫婦が一緒に買い物してるの割と見かけるから
男もスーパーに買い物好きな奴も一定割合居るんじゃね
(禁止ワードが入っています)サヨってヒステリー婆ばかりだから標準がかなり違う
画像送ればいいじゃねーかよ
行ってこいや
結構忙しいぞ。手を抜けば時間は余るだろうけど
終わり
組織がダメになる
思うがままに動かせるはずの相手が思うように動いてくれないことから起こる
要はワガママ
同じ牛乳が冷蔵庫にずっとあるなら気づくけどね
おいらは
ば関西人「ポン酢といえば朝日ポンやろ
関西のスーパーめっちゃポン酢(とソース)の種類多いからメーカーまで確認せなあかんで
赤味噌はそもそも置いてないかあっても選択肢はないくらいだが
愛知県民に赤だし買ってこいと言われて八丁味噌買って行ったら怒られるでw
いつまでも子供のお手伝い止まりだぞ
その商品へのこだわりって男のほうが強くね?
女は1円でも安いほう買ってくる
味の素マヨネーズ買うようなもんか
お好み焼きには味の素が合うけど
DTの俺にはさっぱり何が何だか・・・
これなぁ、本当に作者が女性だっけか?良く表現できている
だから嫁姑問題が古今東西なくならねぇんだよw
ふたりエッチの作者って女なの?
あ、スマン
別のマンガ作者と間違えていた
この作者は男性でした
んもう…
こんなんスフィンクスの謎掛けより難解じゃねえかw
私も秋葉原でPc部品買ってきてと言われても困るし。
あとでやんわりいつもの銘柄を伝えよう
なぜこういう思考ができないんだろう?
私はそうするけどね。
間違って「乳飲料」買ってこられたらショック受けるけど、それでも怒ったりはないかなー
好きだったらそのぐらいのこと逆に可愛いで済むんだよ
腹の底では(禁止ワードが入っています)ねと思ってるからだよ
しゃあないから両方買って行ったら家帰ってまたキレたw
わいは面倒になったので万一弁当も晩飯も作らない事が過去にあったので中3の娘に金渡して家出ました。
2、3日ラブホ生活w
植物性の生クリームって店頭ではホイップクリームで出てなかった?
ひでぇな
圧倒的コミュニケーション不足でしょ
ウチは事前にしっかり確認するし
会計前に画像送って最終確認もする
チンコとマンコは何度も擦りあわせするのにな。
まあ確認するのは大事だけど何度も何度もやるのは面倒だな
その後しばらくして「成分無調整って書いてある牛乳ならどれでもいいから買ってきて」って言われたら
成分無調整豆乳買ってきた
豆乳は嫌がらせか
ウケ狙いかどちらかだろ
そんな奴でも働けるんだな
さすがに草
多分カーチャン太ってんじゃね?
それは妻のいつものやつが気に入らないか
他の味を知らないからだよ
妻はそのいつものやつにたどり着くまで失敗を繰り返してるわけで
夫はその味を知らない
そしていつものより自分が美味しいと思えば
それがいつものやつになって妻にあれを買ってきて欲しかったという不満を抱える
幼少期に男子は人を許してやるように教育されるのに対して女子は、自分を守ることを最優先で教育されるのが大きいと思う
興味深いなあ
あれはダメこれはダメと
人の粗探ししてはケチをつけてくる
異常にイラついた奴は調べたら案外隠れた病気やホルモン異常とか健康状態に問題ありそうだよな
更年期障害だな
自分の嫁なら生暖く
番号が違ったら全部アウト
これなら間違いようがない
量り売りの肉とか野菜は無理
写真が一番かな
ピーマン買ってきてーで、いつも買ってる宮崎産ではなく他府県になってたら買えないw
正確にバーコードや品番まで指定しても
「あーこれそれっぽいから買っちゃえ」って感覚で違うもの買ってくる
男だけじゃない
まぁ薄力粉だろう
うちのうどんは中力粉
製品名を言うんだよ
強力粉=カメリア
薄力粉=フラワー
その牛乳は、駄馬かロバの乳だ。
だから、オレはそんなの買ったことが無いよ。
購買部での購入競争に負けて二色パンを買って帰ったことがある。泣いても良いですか?
頼まれなくなるから
妻も夫も今どきはこんな感じ少ないね
記事書いてるのは(禁止ワードが入っています)なんだろう
そんなの知らんわい(;´・ω・)
その牛乳は、日本特有の、駄馬かロバの乳だ。
だから、オレはそんなの買ったことが無いよ。
こうだからな
牛乳を頼んで「乳飲料」だったら怒ってもいいが「牛乳」なのだったら許容の範囲内だろ
そのスプレッタブルとかいうバターの赤いのはベニマルにもヤオコーにもあったのですよ
でもその青くてちと高いそれはどこに行けば売ってるんでござーますか大奥様
もう私これで8軒目のスーパーでござんす
あとアオハタのまるごと果実もカワチ薬品ではオレンジのとリンゴのしかありませんで
ご所望のモモは無かったんでござーますよ大奥様
これもイオンとマルエツ探しましたか残念ながらござーませんで大奥様
大奥様!大奥様!お許し下さーませ大奥様!
行く前に打ち合わせを先にしておけ
お前は学校からやり直しだ!
それで失敗したら怒るって無能上司かよ
>>135
埼玉北部~栃木南部辺り?
女をなんだと思ってる!ってキレるんだろうけど、男もそう思ってるよ
普段やらない相手が自分の理想通りの行動すると思ってる時点で間違い
後出しで条件言う方が悪い
それでヒスとかあまりに酷ければ別れれば良い
しないなら我慢しろだね
しゃーない。今回これでいいや。ありがと。
になぜならないのか?
商品名を正確に書いたメモを持たせる
これだけでいいんだから
_ノ乙(、ン、)_ ノンホモ牛乳じゃなくて、ホモ牛乳っていったでしょ!!
旦那が嫌いなんだよ
イケメンの彼氏だったら牛乳と間違えてコーラス買ってきても笑って許される
あなたの条件に当てはまる商品はありませんでした
株の売買注文みたいな感じかな
だから、お互い、何も頼まないのが良い。
男女共同参画なんて無理だ。
男と女で興味のベクトルが違っている
独身だと自分でやるから詳しいよ
高たんぱく脂肪0牛乳が出たとかチェックしてる
独身生活の長かった人とかはそうだな
あと、保守的な人も変化を嫌うから同じメーカーのばかり買うよね
現金で買ってるアホもそうだぞ
プロがアマチュアに意見いってるようなもん
恥を知れ恥を
共同生活ってそんなもんだろう
相手の理解力不足
自分の伝達能力不足
概ね前者だけを問題にする人は後者なんだよなぁ
その牛乳は、日本特有の、駄馬かロバの乳だよ。
だから、オレはそんなの買ったことが無いよ。
オレの牛乳は、あっさりとしていて、
牛感が無ければいけないんだから。
月刊ジャンプじゃねえっつってんだろクソ(禁止ワードが入っています)!って言われるぞ
ワロタ
今や二人ともスマホもってるんだから写真にとって送れば良いだろ、
そう。写真で指定が一番確実
動くことを期待すること自体、間違い。
自分の身体ですら具合悪くなったりして
裏切るというのに。
その程度も分からない、
だから、まーんはダメなのだよ。
ガッツリ系はほぼ間違いになる
育児も家事も、用が足りないやつって職場でも仕事できないから。
女子社員に目配せされてため息されてるから。
男の多くは総合職である程度まではみな仕事ができなくても昇進、
くびになることもあまりないから奥さんは気づかないだろうけど
ほんと仕事できないやつっているんだよなあ・・・
家庭でポンコツなら職場でもマジでうんざりされてるはず。
そこは「いつものやつ無いんだけどどうする」ってお伺い立てないといけないんだろうな
購入におけるフローチャートの合意がなってないんだよな
そうね
打ち合わせ不足
管理職とかは、こういうイライラと常に戦ってるんだ
ちゃんと伝達したつもりでも、自分の意思や意図は半分も伝わってないんだよな
相手がどんだけ(禁止ワードが入っています)なのかちゃんと把握しないと
上役は務まらんからな
おっさんが多いな
時節柄消えて欲しいんだが
分かる分かる~
スーパーは一人で来なきゃいけない法律を作ってほしい
30年前はスーパーに男性客はほぼいなかったわね
単身赴任なんだなあってスーツの人がたまにいた
はたまた2度の食中毒を出した○グミルクか○素が何故か混入?した森○か?
※明○は意図的に椰子油混ぜてたのが確定してる
俺牛乳が原因かどうかわからんけど
子供の頃から好きでじゃんじゃか飲んでて親族一の身長になった
しかしうちの子供は小さい小柄
昔の牛乳って成長ホルモンとかはいってたんじゃねーかと思う
これ意外にみつからない
ディレクターに忖度して何らかのハプニングを起こしてくれるのは子供とはいえ大したものだ
メーカー
商品名
仕様
容量
数量
を聞き返すが。
無能な上司の指示に対する確認と同じ。
そこまで確認したのに
製造年月日の古いのを選んで怒られる
一番奥のを選ばないといけない
製造年月日っていつの時代やねん
だから(禁止ワードが入っています)にされるんやわ
実務作業はゲロなので他企業じゃ自信家ではいられなかっただろう
もっと言い争え憎み合えそして(禁止ワードが入っています)し合え
(禁止ワードが入っています)女アピールして
それを記事に書いて喜ぶとかすごい底辺っぽい
大物界の小物嫁
妻の方も頼むならキッチリと商品指定したメモ書き渡すか
電話で連絡とれるようにしておけばよいのにと思うこと多し
頼んだ商品が品切れの時も代替品どうするか旦那さん困ってるからなあ
無かった場合の次善の策までは要求するなと
いつものやつなんだから分かって当然でしょくらいに思ってるからな
ほんそれ
会社で購入依頼のひとつでも出した経験があれば起こりえないんだが
もう離婚しろ
この場合どうなるのかは嫁による
うちの妻だとそれが正解だけど、棚の一番奥のを買えと言われて面倒。
それやるも最近の店は奥でも消費期限前のトラップ
あったりしてちゃんと消費期限の日付確認しないと
マッマに叱られるというねw
コスモスの牛乳って平積みしてるから「ぐぬぬっ」ってなったりしない?
飲み慣れた味じゃないと困ることも
特売4割なのか見切り品で4割なのかで変わりそう
こっちのほうが絶対おいしいからって
頼んだものじゃないの買ってくるのが嫁
あまったれるな
色々な意図が考えられるだろうが
まあお前の命令など聞かんって点は
恋愛新婚期を過ぎたらいつか言わなきゃ
なんないことではある
以外には普段使わない高い声を出すのはなぜだろうとは思うな
女に結構共通してる事だろうがw
気づかないだけで男もけっこう「電話用の声」出してるぞ
動物もフェロモン出す時は声が高くなるからな
それは50代後半以上くらいのお決まりかな
四半世紀前か、アメリカの心理学かなんかで明らかになってる
低い声では可愛げがないと思われる縛りと、
女性でも仕事で責任を負うには低い声でが良いという研究結果
ジェーンフォンダが興奮して言ってた
もちろん、日本ではそれが周知されるには至りませんでしたよ
それにあれこれ拘り持たれてる方が面倒だから何もしなくていいわ
そんなダンナに頼むならそれなりに考えないとな
それと画像だけではクソの役にもたたないなんて、自分が頼まれる側だと考えれば容易に理解できる
この店のこのコーナーにあると指示するのが当たり前
牛乳と乳飲料、成分調整と無調整、低温(禁止ワードが入っています)菌で味も違うんだなこれが
ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る場合は全然違う
牛乳以外の乳飲料や加工乳ではヨーグルトができない
フルーチェ作り失敗するぞ
いつも買ってる牛乳のうちのどれかでいいんじゃね?
豆腐だってこれって決まってなくて、絹ごしならそれで足りるってこともあるしさ
野菜のキャベツ買ってきたけどな
私の大変さがわかったでしょ?
童貞
お前、女のコとつきあったことないだろwww
バレバレwwww
同じブランドの牛乳でも季節で味違うよね
パッケージだけとっといてこっそり中身入れ替えて試せばいいんじゃ
指定があるなら最初から言うべき。
絶対差別って言うもんな
男なら叩いても(禁止ワードが入っています)にしても良いんだな
男女平等は遠いな
あまったれるな
以上
ド低能な夫選んだ自分でも恨んだら?
少しくらい夫への哀れみの心でも生まれるんじゃね???
棚のどこから取った?って聞かれて前からって言ったらキレられた
今時、賞味期限がずれてる牛乳棚って少なくね?
2年前ならいざ知らず、今は入れ替わり激しいぞ。
>>264
まぁ、小学生とかなら余裕で間違えるわな
怒られて覚えるか、伝える側が前もって成分ラベル「牛乳」を買え
「加工乳」とか「乳飲料」は買うなって言わないとな
これでグラタン作れっていうのか?って言いたいのをこらえた
それはちゃんと教育したよね
あまり詳しくなかったら知らないし、そんなもんだよ
牧場の大地は一回は騙されるだろ…
ついこの前うちの中学生息子が間違えて買ってきたやつだ
あれは間違えるわ
ちょっと安いから余計に手に取りやすいみたいね
ああw
作れるよ豆乳でも作れる
でもそれは教えないとまたやるでしょ
言い方の問題と普段からの関係性でしかない
あんなウルサイ靴はいてる男は
少ないなw
夫とはいえ他人に頼むなら自分の常識がその人にも通用してるとか思わない方がいいよ
イヒヒヒw
ドンマイw
個人個人の性格と思いたいが
目の前の妻も典型例に当てはまりすぎる
それでギスギスイライラ
挙句の果てにはすべてぶち壊し
何やってんだか
そこで性格が云々だと思い込むのが
お前の駄目なところ
女はホルモンバランスがコロコロ変わる生き物なので
感情の起伏がそもそも激しい
ただそれだけの話だ
女をもっと理解して
女をもっと(禁止ワードが入っています)にすることだ
最初からそうだと分かれば
無駄に期待して呆れる事も無い
いやあんたみたいにならなくてほんと良かったわw
てか、ダメ人間になること勧めんなよ
離婚して再婚する時に前回の失敗から全然性格違う相手と再婚する奴は失敗しにくいが
自分の中に確固とした好みのタイプがある奴は再婚する時も似たタイプとする奴はまた不仲になってるの多いし
次があるなら性格がとにかくおおらかで優しい奴にすれば
うまそうだったから?
そりゃうまかったよ!うますぎでしたよ!ただ代金はそっちの小遣いから出せ!
こういうのも人に行かせるなら値段もある程度指定しとけよ
普段買わないやつが肉の値段と質なんてわかるわけないって
どうして自分に出来ることを当たり前に旦那が出来ないと許せないんだ?旦那の仕事代わりに出来るのか?
覚えさせたいなら失敗も受け入れて回数やらせて学ばせろ
社会で通用せんよ?
牛乳は牛乳でも条件があるとか男が知るわけないんだし
いつも飲んでるくせに説明されないとわからないのが標準的な男です
かなしい
なら同じもん買ってこいと指定しろボケ
言われないと我家の定番がわからない、かなしい(笑)
商品を一つ一つ事細かに説明するセールスレディにならないと特濃やら低脂肪乳やら気にせず無造作に買ってくる
それが標準的な男
専業主婦はブラック上司と大差ないのか?
いや完全にブラックだな、関係は対等なのに
松下幸之助は何と言っていたか(笑)
わからないなら聞けよ、子供じゃね―んだからよ
www
屁理屈だなwww
エスパー男と付き合う夢でも見てろwww
いつも飲んでる我家の定番商品がどれかわからないからお前がエスパーだとw
お遣いも満足に熟せないくせに偉そうなんだからイライラさせるのは当然だな
その前に結婚ムリだなw
自分で使う物の管理もできないような物ぐさじゃね食事管理もできずに超え太ってそう
そりゃ結婚できんわ
で、がつがつ冷蔵庫の在庫について指摘すると
また、キレるっと(笑)
専業主婦は気楽な稼業ときたもんだぁ~
自分で?
いやいや、家族全員分の食品消費量を予測して買い物するんだよ
冷蔵庫の容量は無限ではないし日が経つと腐らせてしまう
ストックがなくなる=管理が出来てない?
そういう男の人はちょっと・・・
仕事と同じで上手く行かなきゃ話し方なり伝え方なり変えてみたらええ
その業務に不馴れな後輩や部下に期待する結果を求めてそれが上手く行かないのは上司が無能なだけやで
妻「牛乳切らしたから買ってきて」
夫「わかった」←わかってない
牛乳を買ってくるという簡単なミッションですらこれなんだから他も全部です
かなしい(笑)
それが分かったら、次回は画像で指定すれば解決やね
よかったね
分かってないならどうしたらええんか考えないとな
上が無能やとどんなミッションでも失敗するし改善もされないやろうな
改善はするよ、何年もかかるけど
教えても忘れる
メモ渡しても無視する
これが標準的な男の日常茶飯事です
画像で教えろとかヒマかw
メモ書いて渡して何年もかけて日常的に間違えられるってすげーヒマそうやん
指示下手過ぎて草
お前が病気や
仕事と一緒で、商品コードで伝えれば良いのよ。
JANコード、要するにバーコードの番号で提示して店員聞けって指示すれば間違えない、野菜以外は。
たぶんそれ以外の問題なんだろうけれど。>>563みたいに
「家事くらいw」と舐めてる割に何一つ満足に出来ず中途半端な仕事してドヤ顔
それが標準的な男です、はい
福山雅治が違う牛乳買ってきたら
許すんだろ?
気にしてないんだなあと
それあるある
牛乳買ってきて なのに、調整乳かよ みたいな
これだと、フルーチェ固まらないんだよ! て
低脂肪系はスーパーも同商品扱いの如く並べて置いてるからね
区別つくわけないと思ってたから旦那にちゃんと教えた
だからうちは間違えないよ
ちゃんと商品の違いや表記の確認の仕方と高くても牛乳を選択するメリットなど納得できるように教えなきゃ理解して買ってこないよ
相手も大人だし自分なりの判断があるから固執することの意味を共有しないと
大抵は銘柄固執してる方が細かいだけって判断されると思うから
どっちも仕事出来なさそう
(禁止ワードが入っています)夫婦にはお似合い
大正解
底辺だとすぐ殴り合いになるし
主婦同士の笑い話程度の話を男は~女は~w
記事書いてる人のレベルが低すぎる、たぶん結婚できてない人
気分的には損だけど
熟成進んだと捉えりゃそれ程の怒りも
・料理して無い時はキッチン台に何も乗ってない
・道具、調味料を1軍2軍3軍に分け、
1軍 ワンアクションで取れる所に見せる収納
2軍 立ち位置変えずに棚引き出しから出せる
3軍 立ち位置移動して取る
家庭にシェフ(料理長)が2人いるなら後者にすべき。
夫に単なるアシスタントではなく、曜日担当シェフ
に育て上げればイイんだよ。
「茹で時間が違う!」って怒られたことがある
「バリラの○○mm」とか「ディチェコの〇番」とか指定しないと分かるわけないよな
これ支持してる人多いのかな
900の牛乳と言う時点で、全く無い買う気にならん
中身はともかく、キャップは悪くない
レジ係や陳列係次第では開け口に指突っ込む奴もいるからな
電話をすると適当なのを買ってきてと言われる
それで適当に選んで帰るとそれは違うと言われる・・・
いっぱい種類あってわからなくて困ったの思いだしたわ
悩んだ末に無事にセブンスター買って帰って
これじゃないマイルドセブンだ!っつって怒られた
まあ日々のことだから気にしても仕方ないけど、悲しい顔させたときは寝るときも謝る。
人間って他人にはよっぽど無関心なんだな
なら諦めるって選択したら怒る
次の候補も聞いておかないとならないのか?
もうめんどくさい
オリンピック強引開催ポッケナイナイ真理教
国家予算中抜き真理教
大阪吉村維新コロナ真理教
新自由主義による国家維持機能破壊真理教
春節旅行者ウェルカムGOTOインバウンド真理教
危険ワクチン接種強制真理教
消費税無限増税国民負担率臨界点超え真理教
日本国内にカルト思考が蔓延している
それが出来ないって事は妻と夫のどちらかに問題があるとしか思えない
ちっちぇー女やな
頼み方が不十分
頼んだ方が相手のレベルを考えて理解させてないんだから、頼んだ方に責任がある
そう
これがわからない奴が世の中に大勢いる
それが悪いことって教育すら受けてない
特に女に多いから困ったもの
「やったことがないことは分からないんですよ」ってのはね、実は
子も孫もいる人たちにハッキリ教えなきゃいけないほど、
分かってない人が多いのよ!!! 現実はそうなのよ!!!
離婚したけどやっぱり作る人が買いに行った方がいいんだわ
頼むのは卵とか豆腐・子供のジュースやパンなど簡単な物だけど、それでも助かってた
何もしないのが、一番、平和でいい。
温厚なおれも乳飲料買ってきたらぶち切れるわ
商品名とメーカー名 内容量と金額
きっちり指示してくれれば間違わないよ
それか写メとって「これ」で済むわな
タマゴは割れていなかったし、タマゴのパックは中のタマゴが割れないように工夫されていると説明してもダメだった。
皿洗いもすすぎが甘いと怒られる。泡が少し残っていると言われる。はやく食洗機が欲しい。
母親と嫁はオレがいかにダメかで意気投合している。お味噌汁を作っても「しょっぱい!(禁止ワードが入っています)す気か!」と言われる。
人間を伸ばすには結局ほめるしかないんだよ。と言っても全然ほめてくれない。
卵は簡単に割れるよ。
自転車で買い物するときはレジ袋じゃなくてカバンに入れてる。
あれ買うやついるんか?
ルーティンでやっている人間と、スポット的に入る人間では
作業への理解度が違うのだ。
そんなん怒って当たり前だわ
正解の新しい牛乳を買って来てもずっと前の事を思い出して牛乳の日に買ってこなかったと嫌味を言われ
結局牛乳の開け口を逆に開ける
亭主関白妻天皇が昔ながらの日本の家庭
5枚切りだか6枚切りだか
そこキレるとこ?
それは一番やっては駄目だよ
指定通り完璧に買ってきたとして
余らせて腐らセル、フードロスクリーチャーのくせに(笑)
あそこを曲がってあっちに行ってそこを曲がる
あっそこは右によらなきゃじゃんとなるからなw
牛乳はシェイクすると旨い
言って
聞かせて
させてみて
褒めてやらねば
人は動かじ
家の出身者には絶対効く
逆にそっちの出のほうが
ブルジョワジーに憧れてるから
そういう気が強いよ
サラリーマン家庭の奴はあかんわ
俺ントコも腐っても自営やったからな。子供の頃から手伝っとるし人間性が培われるんや
奥さん怒らせると商売できなくなるところと、
勤め先には知らんぷりできる仕事では違い大きい
世に隠れた統計はあるね
でもキャベツとレタス間違うのはいくらなんでも不自然だからこれは旦那は怒られて当たり前だと思う
今時の人間に夫婦生活は無理や。堪え性がないんや
炊事はやるからどういう商品を買ってくるかはほぼわかってるんだが行かせてくれない
もうどうすればええんや?
L指定なら味薄いほうが好みなん?
M指定なら濃い方が好きなの?
間取ってmix買って用途に合わせて使おうか
でいいやん
無選別にしとけ安いし
メグミルクとか高いのではなくトップバリューとかで
なければ仕方ないけど
常識の範囲で
嫁に頼むと普通に間違う。
指示が悪かったと諦めるが。
単に買い物とキッチン周りの日々の管理頻度の差だろ。
低脂肪の乳飲料を牛乳と言って買ってきたから表示について説明して次からはちゃんと牛乳を買ってくるよう言ったのに今度は成分調整牛乳を買ってきやがった
そんなの乳脂肪の割合の違いだから、
大差ないって。
ず~~~とそれってのならイヤな人が
いるのは分るけど、1本1Lのそれをイヤ
がるってのは、ちと細かすぎるよ。
ホワイトソース作るってったって、煮つめる
時間がよりかかるだけだし。
今回はいいけど次からね
子供毎日飲むんだしね
それでいいんだよ
こちとら生肉生野菜を買い込んで献立決めてるのに
「今日中に食べなきゃならないコロッケ」
を今日食べたがって5個も買ってこられたら辛い
老父がこれを頻繁にやるんだよな…
■男性脳 と
■女性脳
の違いがいろいろ解説されてるのに、全然勉強してない童貞ばっかで笑えるスレwwww
・とにかく彼女さん(嫁)の言うことを最後まで聞く
・女性脳はプロセスが重要だから、「で、結論は何?」とか急いではいけない
・女性脳は興奮(ビックリ・恐怖)しやすい。これをおさめるのは「共感」
・だから、せかさずじっくり話を聞いてあげて共感するのが何より重要
・女性脳は平面的で、複雑系
・たとえば冷蔵庫を一瞬みただけで「今晩のレシピ」と「足りない材料」はわかる
↑
したがって逆に、男(夫)「オレは男性脳だからそういうのは不得意。リストにして
くれないと、キミみたいにすごいことはできない」 ってちゃんという
(今そういう書籍も多いから二人で勉強すれば理解しあえる)
これができないのは童貞。少なくとも「全くモテない」wwww
優勝
嫁がおかしいパターンではっきり分かれそう
やりがちなミスは
・無駄に高級なものを買う
・食べきれない量を買う
・賞味期限を見ずに買う
・食材の組み合わせを考えず買う
・レジ横の不要なものまで買う
後出しで文句言ってんじゃねーよクソ女
牛乳はセブンのしか買わない
するよ
うちは旦那が明治のおいしい牛乳で
息子は森永の美味しい牛乳派
なにそれ常に二本用意してんの?
交代?
交代したいけど同時2本が多い
森永買うと旦那が明治の買って来ちゃうのよ
開けた牛乳は横にできないから冷蔵庫のいい場所占領するよね
サイズ半分のとかあるだろ
両方買う事になっても文句言わない主婦ならサイズで値段が違っても許せるはずだ
サイズ半分て縦が短くなってるやつよな?
ドアポケット入れたら普通サイズと同じスペースとるんでない?
白バラ牛乳のみ
そういえば白バラのコーヒーギュー乳みなくなった・・・
横だが今飲んでるわw
5chで白バラの話題出るとは思わんかった
ホテル白バラなら無くなったよ
そうなんだ
自分が飲んでるの別の白バラかもしれん
一時期1Lパックの抹茶ミルクもあったね
ここ最近見かけないけど
買い物頼まれて買って帰ると
賞味期限が古いよく見ろとか文句言われる
モラハラになるんだろ?
製造中に発注出してる時点で
「無能」
調理を頼むなら、調理に慣れさせれば良い
やって貰ったらお礼だけを言えば良い
低脂肪乳なら大抵できるよ
加工乳はできる物もあれば無理な物もあるから安易に手を出しては駄目だけど
2年ぐらいヨーグルトメーカーでR1を増幅してるけど
相当ヨーグルトにかかるコストが抑えられてほんと助かる
しかもR1は何故か高級スーパーのほうが安く買えるんだよな、ウチの近所は。
R-1は種にするヨーグルトの中でも作りやすいと言われてる
低脂肪乳や乳飲料でも作れるくらいに
そうなんだ、トリプルヨーグルトの時は
自分がなんか調子悪くなったんでやめたけどね、、
トリプルヨーグルトは自宅で同じ成分を期待して作るのは厳しいと思う
あれ後から入れてるよね
種菌が何か明記なかったし一般的な乳酸菌が増えるだけだと思う
なるほどね、純粋なヨーグルトじゃないから
増幅発酵過程で良くないことが起きてるのかもなぁ、サンクスです
夫婦どっちも出来たらその方が揉めるけどな
料理は妻、洗濯は夫とか完全分業ならマシやけど同じことを違うやり方でやるのはミスとかではないから
女によくあるんだけど仕事に慣れれば解決する問題を
初めてやる相手の評価にすること多い
うちの奥さんは写真入りでLINEくれるしそれない時は売り場の写真送って買うかどうかの判断してもらう
メーカーなんて覚えてないわ
砂糖や塩ならいいけどポン酢系やツユは適当なの買うと痛い目見る
牛乳なんてその時安いの買ってるっぽいし
成分調整か無調整かぐらいかしか気にしない
さんま こっち
しのぶ センスない
アカディ牛乳をディスってんのか
利き牛乳してみろ
しょーもな…
おれの嫁は買ってくる物の名前まで聞いても返ってくる答えは何でもいいだからな
でも振り返れば付き合ってる頃から何が食べたいって聞いても何でもいいとしか返ってこなかったから性格なんだろうな
なんでわかんねぇの?このカス旦那は
冷蔵庫の中すら見たことねぇのか?認知症?
お前が普段使ってるケーブルの種類見分けられないのと一緒だよ
興味ないものは目に入らない
一番(禁止ワードが入っています)なのは自分の基準だけで他人にこれぐらいできて当たり前って判断するアホな
お前は他人からその扱い受けたらそんなのわかるわけないでしょって逆ギレするよ確実に
何を怒ってるのか分からないけどメーカーとか製造番号とかで分かるだろ
スレタイしか読んでないけど○○の牛乳買ってきてと言われて理解できないなら旦那が悪い
この記事だと最後の方に主夫の経験談も出てくるけど性別関係なく普段買い物してない家族は「いつもの」はわからないらしい
お腹に優しい牛乳だろ
その牛乳だけ遠くに行かないと
置いてないから面倒くさい
たいていのスーパーに置いてるだろ
ウチの近所ならイオン・西友・大手ドラッグストアにあるよ
フツーの牛乳だとゲリピーになるもんな
それ間違えたら「自分1人で飲み干せ」と投げつけるしかない
俺は、仕事でもそうしてるよ。
人に頼むなら、全てが自分の思い通りにならないことを承知で頼む。
そうなんだよね
つまりいつも食べてる物すら把握してない。って事でもある
そんな旦那と結婚してることを忘れてるのかな。
他所からみたら一セットよ。
まぁそんなに深刻に考えていなくて、
それを除けば幸せなのかもしれないけどさ。
特売情報インプットしてあって、自分の買い物袋覗いては
「これ528円で買っちゃったの?明日〇〇で398円だったのに~」
とか言われると発狂しちゃうだろ?
そういうことよね
キッチリしている夫の場合は口をつぐんでいるパターン多し・・・
指示が悪いといってるやつが一番無能
父に牛乳頼むと飲むヨーグルト買ってきた上にお釣ちょろまかすってやつ
飲ませてやれよ
ありがとうとしか言われた事ないな
ありがとうの他に何か必要なのか?
一昨年あたりだったか、マウントレーニアのカフェラッテの味が微妙に変わった時は難儀したな
母がよく飲んでたんだが、味が変わってこれじゃないって怒り出した
俺も事前に飲んでて変化に気がついてたから、これからはこれになっちゃったんだよって言ったら、
もう買ってこなくていいと言われたw
わかってる奴いるかな
安い卵も
雪印が出してる特濃が安くて美味しく見えるらしい
私よりも上手だ
一緒に買い物も料理もやってれば楽しく過ごせるわな
旦那の商売道具なんだから私は仕様を聞くわ
テキトーに買ってくるのは、旦那の仕事を舐めてる感じになるもん
多少違ってるぐらいで
文句言っちゃいけない
子供だって母親に本を頼んだら全然違うもの買ってこられてるよ。それも慣れてないからだよね。
あかの他人に頼んでもイライラせんから
頼む方も自分で行かない行けないで人に頼む以上は品物違い等は想定しておくべき
醤油を一番安いランクの買って来たら
(禁止ワードが入っています)意わく。
下から3番目のランクのやついつも使って
るだろってのw
大豆臭いとダメなんだよ~~~
醤油は値段より味や濃さの好みだな
うちはキッコーマンか正田
鈴木雅之で「違う、そうじゃない」
料理するやつならそんなミスは基本しない
生活力ないだけだろ
Facetimeを開く。商品を見せて確認。次に値札を大写し。これとあれ。3番目のやつは棚に戻して。
一つ一つきちんと確認する。
スマホを持つ以前は帰宅したら怒鳴られてばかりだったのが怒鳴られなくなった。
スマホは偉大だ。
一回くらい違う銘柄だからってガタガタ言うなよ、って話だわ
「これいつもと違うメーカー!」
「俺が使ってるのはこの太さじゃない!」
と言われたらどうや?
そんな大事なことをそもそも他人に任せない。
メーカーは?色は?太さは?なかったらどうする?とメモしていくわ。
うちはお互いにこだわりないけど。
ダメなのかもしれない
上司から仕事で頼まれた購買と思えば
もっと慎重に買うと思う
他人が思い通りになるわけないだろ
ちゃんと、
・どの店で
・どの棚のどのあたりにある(店内地図を用意する)
・この商品(商品写真を印刷して渡す)
と明確な指示書を用意して文書で依頼すればいいのに。
独身こどおじ大勝利かw
奥さんの意識も変わってくれればと思って自分好みの物を買ってアピールするんだよ
浮気もそれ
作れないのはヨーグルト
実験やってる訳じゃないから、料理は少々違ってもなんとかなるだろ
アレルギーは除く
フルーチェも無理
二言目には、ごちゃごちゃ言うな、だもんな
(禁止ワードが入っています)(禁止ワードが入っています)ねば良いのに
実際に幼児残して(禁止ワードが入っています)なれたり家出ていかれたら困る奴のが多くね
子供の立場でも5歳位で母ちゃん(禁止ワードが入っています)んだらハードだろうし
男女で買い物が気に入らないのは当たり前
PC触らん(禁止ワードが入っています)に買い物行かせても同じ結果
つまりどれだけ経験があるかどうかなんだよな
料理の材料くらい買える程度の生活力もてって事
夫が買いに出てくれると言うので
LINEでこの商品を買ってきて欲しいと
↓こんな感じで写真送っても牛乳買ってきたりする
https://shop17-makeshop.akamaized.net/shopimages/takanashi/035000000001_qeBNKp9.jpg
2021年5月16日 11時15分
プレジデントオンライン
🤔プレジデントとは…
トップバリュー買ってきて
おい!何でこんなに不味いだ!って
キレる父
マンコたちが買い物を頼むとき、頭の中には、ドストライクの商品が一つはっきりとイメージされている。
それ以外のものは全て、はずれであり、間違いなのだ
チンポしゃぶらされた奴が何言ってもねw
その口で「家事なんてw」と言っているお前らに脱帽www
そして相手のやり方に対しては口を出さないことだな
文句があるなら全部自分でやればいい
あと家事能力のない男も稼げない女も論外
男は外で稼ぎ女は家を守るというすみ分けの時代はもう終わったんだよ
そのとき期間限定だったやつ買ってったら怒られたこともあったな
先週くらいに立った人気アイスクリームのランキングスレで、
1位のハーゲンダッツだけ何故か商品名じゃなくてメーカー名だった謎。
その店で1番安い牛乳でいいだろ
安いからってパッケージをよく見ずに牛乳じゃなく低脂肪乳を買ってきちゃうパターン
牛乳と調整乳等はちがう、上に出てた牧場の大地には騙されるな
とか言うてやらんとなあw
(禁止ワードが入っています)なのか。
対立煽りばっか。
一応ビジネスエリートを意識してるのかと思えば家庭内不和がテーマだからなあ…
なるほど事件だわ、それは仲良くできないかもしれん
発注したものと違うだろゴラァ!ぐらいなら伝わるが夫婦間は終わるなw
それに怒る夫も指示待ちゆとり脳かよwww
一緒にリンゴ買いに行けばいいんだろ
無頓着なやつは気づかないんだろうけどね
一番許せないのはスーパーで大容量なのをわざわざ買ってる場合だな
しかもいつもと違うやつ
何のこだわりもなく買い物してることが問題だ
それと何を天秤にかけるの?
家庭内のギスギス
家族のイライラ
そういうものと釣り合わせる似釣り合わせるにたるものなの?
そのこだわりは
全く理解できない
なんでもいいからいちゃもんを付けてマウント取りに来てるだけの場合も有るから
分野が違うだけで誰だって妙なこだわりは持ってるもんよ
はあ?
食にこだわりがあるのは人間として当然だろ
君は好き嫌いが全く無いのか?
低脂肪乳頼んだのに高脂肪乳買ってきたらキレるかもな
コショウみたいな容器に入ってる
超旨く妬けるから試してみ
肉のコーナーに置いてある
まあ、これなに?って怒られたんだけども
自分で買う納豆とかの銘柄もバラバラだしその時の気分と値段で決めちゃうわ
俺が悪かったよ
緑色のちっさい紙箱のタンサン買われても困るけども
炭酸飲料水のことをタンサンと略する人がいることをみなみけで初めて知ったわ
ファンタ系とドデカミン系で全然違うだろうに
どうせ近くの自販機だろうし、銘柄なんて指定してもあるかどうかもわからない
とりあえず喉が渇いてて炭酸なら何でもよかったんだよ
俺が悪かったんだよ
スポンジ買ってきてと言われてスポニチ買ってきた伴内なら知ってる
銘柄違うから嫌ってどういう事なんだ?
そんな意識高い主婦いる?
ほんとに意識高い主婦もいれば
なんか粗を探して突っ掛かりたいヒステリック
主婦もいる
醤油とかソースとかは銘柄が違うとめちゃくちゃ味が変わってしまうぞ
酒やビールだって銘柄が違えば味が違うだろ?
いやいや、大多数の女はそんな繊細な料理作ってねーだろw
男の俺のかなりおおざっぱな料理みたいに繊細じゃない調理でもめちゃくちゃ味が変わるぞ
新婚の時ひとつだけ妻にお願いしたことがある
減塩商品はやめてくれ、と
減塩醤油、減塩味噌、減塩ドレッシング…
単純にどれも美味しくない
健康を慮っけ減塩選んでくれた気持ちはありがたいが
美味しく食べたいのでそこまで我慢したくない
むしろ俺は減塩派だから
ノーマル醤油はしょっぱすぎて食えないわ
それは量を考えず使うからだ
いやノーマルはしょっぱ過ぎて今は無理だわ
内蔵にも減塩がよいよ、
だからそれは量を調整しろと…アホなのか?
醤油や味噌なんて本来しょっぱい
塩はしょっぱくて当たり前なんだ
その当たり前を当たり前として感じられないなら(禁止ワードが入っています)んだ方がいい
塩麹だと塩分量が3分の1で済むというから謎
きみは塩分過多でしぬやろ
量産型のしょうゆは塩分が強すぎるんだよ
高級な本物のしょうゆを食べてみな
減塩に近いから
美味しく食べることの方が大事
昔の人は減塩なんてなかった
それでも長生きだ
お前は塩化カリウムについて
もっと勉強した方がいいぞ
(禁止ワードが入っています)いと
ハゲだけじゃなく
腎臓も壊すぞ
市販の量産型のしょうゆしか食べてない人には言ってる意味は通じないやろな
1回、本物しょうゆを通販で頼んでみなさい
減塩なんて本物醤油に添加物ゴチャ入れして薄めてるだけやん
普段使ってるヤツをなんで認識仕手ないのかって事にイラつく
こだわる方が具体的に指示すりゃ良いだけの話
拘らない人がいるって言う認識できない奴は単なる無能
同僚で部下に言うのがわかりやすく資料作れしか指示しないアホいるわ
わかりやすいの具体的指示が何もない
案の定そいつが初めて作業した業務の資料(禁止ワードが入っています)だった
普段これを使うの!って勝手に決めてるのが嫁だからでしょ
旦那は決めてないし何でもいいだけ
だから嫁のこだわり品に文句も付けないが固執もしてないんだよ
って理解できないものなのかな買い物頼む嫁さんて
写真も撮らない、
やらないだらけなのに、納得いかないと文句を言う
価格が何故か特売の1L醤油より高いのがいつも釈然としない
スーパーの刺し身コーナーにただで置いてあるだろうに・・・
これ。ほぼ容器代で、醤油の原価は0円なんだろうか。
大きいサイズが一番安かったから、それを買ったら文句言われた。
男「買ってきた」
女「これじゃない」
男「どんなか言えよ」
女「どんなか聞けよ」
これが原因
買ってきてもらうのに聞かれないと言わないのか女は
『察して(禁止ワードが入っています)』の女は少なくないわな。
画像渡しても違うの買うとか池沼なのでは??
さあ月曜日だ、嫌だな(´・ω・`)
友達が間違ってもキレたりしないんだから
安い方を買うのが女。
それもええなぁおおきにで済む話やけど皆何でも正したがるからな
別にええやないけ細かいことは
根本的な価値観が合ってないのだろ。
夫は、牛乳に違いなんてない、どれでも同じだろ、
って価値観で、
妻は、このメーカーのこの製品じゃないとダメ、
って価値観なのだろ。
夫は、写真を送られても、写真を送られた意図を理解できないのだよ。
拘りがあるから、このメーカーのこの製品を買ってきて、
って頼まないとダメってことだ。
で、価値観の違いで離婚すると・・・
「何食べたい?」
「何でもいいよ」
「じゃあラーメン食い行きたい」
「えー、ラーメンって気分じゃない」
みたいなもんw
ただの女性的支配欲求だから、まじめに取り合う意味がない
同棲か結婚してからじゃないと気づけないらしいね
おっ!こっちの方がうまそうやん
嫁はん喜ぶやろなあ~
バーコード頭でスーツジャケットにネクタイ締めてるようや時代遅れだけだろ。
頼まれた画像と類似商品になるなら確認すれば良いわけで、その確認自体に文句を言いたくなるようなら女側の懐が浅すぎる。
ウチの買い物は予算とモノが列記だけされて買うモノ自体は自己判断。ただ、予算より高くなっ場合は差分を小遣いで補填すると言ってるから嫁さんも一切文句は言わないし楽。
【どんな物が欲しいかは、頼む側の脳味噌の中にしか存在しない】
指示しなくてもそのくらい分かれよってことらしい
でも本人に指導はしないで、他の同僚と「誰々はダメだよね」と話するのも仕事になるらしい
女性の職場は理解できない
そういうのは社外に出せないパートレベルの女やろな
1の位は切り上げて費用を渡されるから切り上げた分は手間賃ってことで貰える
手間賃安い…
子供のお使いよりハードだな
これだな。
ってか大半はこうやって人生楽しんでるよな。
一部の女はストレスの処理能力身につけないと疲れるだけだと思うよ
誰にも文句言われないと思う
主婦は無闇にこだわって選びたがる。
でも男って「こっちが旨そうじゃないか」と身勝手に違うのを買いたがる。
前戯が雑でなかなかイケないんだろうな。
生理中は大体イライラしてる
つまり世の女は定期的にイライラしてるんだ
そもそも店のどこにあるのかわからない
どれも似たりよったりで違いがわからない。なら、安いこれでいいだろう
つてのがほとんどじゃないかね
生クリームじゃなくて牛乳を買ってきたという人は銘柄すらろくに見てなかったんだろう
顔を見ないよう集中して20分間続けたら
あとで怒られました
だからオレは牛乳は飲まない
牛のレディを監禁して豊満な乳房をおもむろに掴み乳頭に装置を取り付けて搾り取った乳だからな…(´・ω・`)
メーカー商品名までちゃんと指定すればいいだけのこと
男「う~ん、いつも買ってるのこれだな、おっ、こっちのが50円も安いぞ、あいついつも節約節約言ってるしな、よしこっち買ってやろう!あいつ喜ぶぞ~」
女「いつものと違うじゃん!何でおつかいもまともに出来ないのっ!」
男「(´・ω・`)」
マンさんにとって牛乳とはいつもの牛乳であって50円安い牛乳は牛乳じゃなく50円安い別のなにかなのだ!
98円の低脂肪牛乳とかまずいからな
仕事なんかもそうでしょ
これがケチャップなら、ハインツ(家庭用)でないと納得しかねるというのは分かる カゴメやデルモンテはおろかハインツ(業務用)とも味が違うからな
どっちがいいか分からなかったんだって
体調良くなくて寝込んでた時に何なら食べられるか聞かれて
ゼリーと答えたらゼリー10種類と焼肉弁当買ってきた
食べたい物とスタミナつく物をと思ったらしい
気持ちは有り難いんだけどねえ
いいのかこれ?
おつかいも満足にできないダメ男が世の中に溢れてるって愚痴も言ったらダメなのか?
北朝鮮並みに厳しいんだな
性別役割分担を前提とした記事も男叩きなら許されてしまうんだな
どうして女の行動はイライラさせるのかって記事も出してバランス取ってみろよ
文句あるなら自分で買い物いけばいいよ(禁止ワードが入っています)
そもそも消耗品の管理が録に出来てない時点で(禁止ワードが入っています)なんだからさ
離婚をおすすめします
濃厚なおちんぽミルク
正直になれよ!
まあこれだわな
ミルクにこだわるのはセックスレスでストレスたまってんだろ
そんなマジレスされちゃったら、おれの立場は…
注入してやるしかないなw
頑張って
若い頃、赤ちゃん用の生乳の余りをダイレクトに試飲したことあるが、薄くてそんなにうまくもなかったのな 牛は偉い
嫁さんから生乳飲ませてもらえw
牛と同じ乳はって痛くなるか、
それに近いことリアルに言われた
日常使うものがよくわからないと言っていた
化粧品には拘るんだけどな
ネームプレート?
違う!書く方
ボールペンか?
そう!
この会話で俺がボールペン買って帰ったら違うと言われ発狂されたけど悪いのは買い物頼んだ方だよな
ちなマジックインキが正解でしたとさ
1行目でネームペンだなってわかった
わかるよな
奥方から名前書くやつって言われたら、なんかわかる
我が家は、いろんなモノに消費期限書き込むから
ネームペンは大量に買うぞ。台所と洗面台と玄関には置いてる。
消耗品アイテムには、購入日を書く。使用日を後で書き足して
在庫-消費サイクルを確認するからな。
食材はラーメンの袋に、卵(のひとつ)の殻にも
大きく書く。牛乳みたいに絶対すぐに使い切るのには書かないけど。
子供がいるだろ
商品名指定しないのがそもそも悪いが
子供がいる家庭で名前書くやつといえば油性マジックだよ
ボールペンは名前だけを書くものではないだろうに
ごめん、商品名指定されてされは理不尽やな
女ホームレスって全国にわずか数十人しかいないんだぞ
しかも全員働けるのをだるいからと単に働かないだけの極めて少ない特別な例だろこれwww
他の離婚した女達や独身女達はみんなちゃんと生活できて年金も貰えてるわけ老後は
1000万人女がいて数十人レベルの特別な例だけを抜粋したらなんでもいるわそりゃ
将来不安視する必要なし
無能な上司そのものじゃない
しかも自覚も反省もしないし
実際、今、女上司が昔より増えたせいで女上司からのパワハラの訴えが激増してるらしいw
ミスの大きさと怒りの量があってない
同じブランドにこだわらずに空いたビンに入れちゃえばいいやと思ったのが運の尽き
俺のミルクをくらえとやれば解決する問題だw
最低でも年収400万は稼げないなら文句言う資格なし
夫の給料だけであるなら何を買おうが文句言うなきちんと欲しい商品名とメーカーを指示して渡せ
あいつらは(禁止ワードが入っています)だよ
体が不自由なのとは違う
◯グミルクを買ってきてなんて言ってないでしょ!
(頭沸いてんのか!このビチグソ野郎!)
「パパのいつものミルクはどうだい?」
うちの嫁、チンポミルクが欲しいとうるさいわ。
普通の買えばいいんだけど
あっさり醤油ラーメンをイメージするか、こってり豚骨をイメージするか
「味噌」も赤味噌、白味噌あるし
女性側が謎にイラついてたりして正しい情報を伝える努力をしてないんですよ。聞くとキレるし、それでよくわからないまま買ってくるとさらにキレるんです。
棄てずに下味づけに使います
豆腐、納豆もなかなか…
クッソわからん事言いだす
男は機能やコスパで選ぶけど女は可愛さとか外見で選ぶ
まともな女とは違うwww
普通に働いてれば独り身なら女は余裕で暮らせる
将来は年金も入るしな働いてきた分
ぜんぜんちゃうわ
そうか じゃあ
何牛乳買ってきたらええんや?雪印か?明治か?
低温(禁止ワードが入っています)菌牛乳かアカディで
わかった メーカーは
なんかこだわりあるか?
低温(禁止ワードが入っています)菌牛乳は1銘柄だけだよ
アカディは雪印の1銘柄だけ
それも知らないとかスーパーに行ったことあるの?
スーバーなんかずっといってねーよ
だけどそれならわかった間違わんわ たぶんアカディ買ってくるけどなけりゃもう一個のそのやつにするわ バローにおいてあるよな?
カントリー
マアム買ってきたぞ?これうまいぞ あとコーヒー豆買ってきたから挽いて飲もうぜ
高い牛乳は草くさい
他人がすることなんて自分が思ってる70%出来てれば上出来くらいに思わんとダメだよ
心配ならJANコードの下四桁も書けばいい
このぼんくらが
洗濯だって、先に下洗いするだの、干し方が悪いだの、畳んでタンスに入れるまでが洗濯だの、
自分のルールを決めてて、その通りでなければアウト
それ以来、全て俺に任せるのでなければ、手伝いはしないと言い切った
それが正しいです
「手伝い」だと嫁の支配のもとでのサバイバルになります、残念ながら支配者たる嫁も永久に満足しません
「手伝い」より「分担」の度合いが上がると、少しよそよそしくなりますが、お互いに優しくなれると思います
手伝いと分担は全然違うわけね
なるほど
かっけー
。とにかく自分を棚にあげるんです。
俺の牛乳はお前限定だwとか言ったらw
その場は収まるだろwww
牛のようにデブなのかw
母親の牛乳が美味しいのは生物全般共通だろw
なんて(禁止ワードが入っています)な事言うのよwww
いつもの果汁100りんごジュース勝って来いって言ったのに
こっちのが安いからって果汁20の買ってきたりするからな
そら果汁20が安いの当然だろwwwwwwwwwwwwしかも果汁20と100の違い分かってなくてワロタ
パッケージ見ろやボケ
だから果汁100かどうかはお前にとって
重要かもしれんが旦那からすりゃどうでもいいことなんだって
判断なんで出来ないの?アホなの?
どれにどれだけの価値を見出すかなんて人それぞれなんだよ
そこら辺気にしてないことを理解したうえで動くんだろ
これは人間性の問題だから基本的にはどうにもならない
(禁止ワードが入っています)ぬか離婚するくらいしか解決方法がない
人間は、その2年間で子供をつくる
「それは僕の欲しかったお菓子じゃないでちゅー」って言って泣き叫んでる自分の姿を客観的に見た方がいいよ、
非常にみっともない。
言いくるめるスキルを身に付けてほしい
ホットケーキとか寒天とかだったらまあいけるかもだけど
シチューとかだとちょっとつらいね
社会で通用しないから主婦とかやってんだな
ほんま
パートレベルのまま生きてるのが大勢
こんなの一般企業じゃ100%指示が悪いでfaだよな
空の牛乳パック見せて「これと同じもの買ってきて」と言えば間違いないのに
それだけで男は納得するの
他人の買い物を代行するのはもっと大変なんだよな。
その牛乳は、日本特有の、駄馬かロバの乳だよ。
だから、オレはそんなの買ったことが、無いよ。
ヘンな銘柄の高原牛乳は、だいたいこんな感じね。
粘っこいのでないの。飲んだこと無いからそういうの知らない。
そもそも夫やらかし限定で話をしているけど、十分、夫婦両者に言えるし、
こだわりがって間違いにイラつくんなら最初から相手に任せず自分で買いに行けよ。
ドピュッ!ドピュドピュッ!!ドピュドピュドピュッ!!!
おいお茶で妻を使ってる世代の妻だろそれw
下位互換だから当たり前
安かろう不味かろうの商品が大半を占める
トップバリューは(禁止ワードが入っています)まずいのよ…
たまーにまともなのあるけど
西友の皆様のお墨付きはほぼ安定
トップバリュとかPB品は裏にある製造元を確認するんや
製造元:イオン
マジだぞ
製造元:イオンは買っちゃだめだけど
中には有名国内メーカーの品もあるからそこを見るんだって
例えばバーリアルは昔は生産国韓国で絶対買わなかったけど
今はキリンビールになってる
あれは、OEM品じゃなくて、
劣化製品だからなぁーーー
調味料の数を大きく変えたり、
高コスト素材を安物に置き換えてごまかしたり
昔はパッケージだけシンプルにして中身は同じのが多かったけど
今は本当に酷いのが増えてる
逆に男はこれが理解できない
税入れたらそんなもんだな
値がブレる可能性を無視してるのが理解できんのよ
特にインスタントコーヒー
ちょっと変化をつけてみるいい機会
調味料とかをのぞけば全部2、3日でなくなるもんだろ
その牛乳は、日本特有の、駄馬かロバの乳だよ。
だから、オレはそんなの買ったことが、無いよ。
ヘンな銘柄の高原牛乳は、だいたいこんな感じね。
粘っこいのでないの。飲んだこと無いからそういうの知らない。
もういい、これにサインしてくれ。
他人に強制されたわけでなく
自分の意志で結婚したくせに
なぜその相手を選んで結婚した自身の責任は無いものとして考えるのか?
普段は男のふりして書き込んでるのに
そこで夫にマウント取りたいんだろうな
しょうゆのような物で醤油ではない
本物は出来るまで1年近くは熟成される
でも
お前は減塩派なんだろ?
本物しょうゆじゃなくてw
本物の醤油はいくらだと思ってんのよ?
500mlで2500円とかするわ
さすがに日常的には使わんがなw
だが一回は本物の醤油は食べておかないと
海原雄山みたいな食通に(禁止ワードが入っています)にされるで
>>805
量産型の調味料は利益出すために作ってるからしゃあないわな
東京いたときは、キッコーマンしか買わなかったが
西に引越してから甘い醤油の洗礼に
以来、キッコーマンは買わなくなったわ
セブンスター買ってくるようなもんか(´・ω・`)
でも「○○って伝えたら向こうに伝わるから」とかいう会話したらいいんだけどな
まもなく離婚だな。
外では素敵な奥さんでもお前の前では子供でいたいんじゃ
そんなこともわからんようではあかんど
というか問題なのかこれという観点もある
なぜ、あとになって後悔して
結婚したことを、100%相手のせいにするのか?
結婚することに同意したのはおまえ自身ちゃうんか?
始めはずっとついて来られてウザかったけど、だいたいの品の家の定番を覚えてくれたよ。
だから何でも頼める。
まあ人それぞれなのは分かるけど一般的に
自分的にはゆでうどんかな?
どのメーカーも味に劇的な差はないし、バラ売りでも3食入りでも
まあ安ければいいかなと
商品名と量(牛乳なら1Lとか)
何処のお店で買うべきか
価格はいくらか適正範囲か
売り切れている場合の代わりの品名の可否
安く買える値引き品を選んで良いものとそうでないもの
通販やネットスーパーに登録していれば常用品は自分で購入すること
何回言っても直らない
同じジュース500ml×5本とか買ってきた時はドン引きした
5本くらい買い溜めするだろ
良く飲む飲料は箱買いしておく
本人が飲みたいやつならまだいいんだけど、
他の家族用に勝手に買ってくるから最悪
買うだけ買って本人は一切飲まない
って伝えても違う牛乳買ってくるんだよね
成分無調整で3.6の種別「牛乳」ってのも伝えても多分右から左になるのはわかってるからそれはいいけど
買ってくるやつがよりによってローファット系の「種別:乳飲料」をわざわざ選んで「カロリー低そうなのだよ」とか言うからわざとかよってなる
家にある牛乳をスマホで撮影して
スーパーでスマホを取り出して撮影した画像と同じ商品を買ってこいって言うしかないって
痩せろって言われてんじゃネーノ
てか旦那には銘柄のチョイス権が全く与えられないのね
旦那は欲しかったんでしょ多分
スーパーからドラッグストアからホームセンターから
俺が自分の物買うのにも「言ってくれたらポイントカード渡したのに」とか
しかも理不尽すぎる理由でキレるから意味が分からない
量産型の精製塩じゃだめなんだよ
天然塩じゃなきゃな
最近はずっとテレワークだから料理も洗い物も掃除もできるぜ
ほんとこれ。言われてもないもの買ってくるやつがいるから困る
稼ぎもないのに家事を手伝うという無能だから
男なんて有能なやつ少ない
なのになぜ
クソ女は
その責任を 旦那だけに100%なすりつけようとするのか?
おいしい牛乳がいいな
向こうのポケットマネーから出してくれるので有り難くいただく
牛乳に関しては、以前モスグリーンの特濃を買ってきてくれたのだけれど、私はタカナシの無脂肪乳しか飲まないので手をつけずにいたらいつまでも冷蔵庫に残ってしまい、気にしたのか以来タカナシ無脂買ってきてくれるようになった
タカナシとは通だ。
俺からすると
タカナシなのに無脂肪ってのが理解不能
安いからって理由で乳飲料買ってきそう
パッケージ似てるし
メーカーも類似パッケばかりなんだから
農協牛乳の商標だって複数企業が使えるんだしの
男:なんか買ってきて。
女:私の嫌いなものは絶対ダメ!私の好きなものの中から気分に合うもの買ってきて。
これぐらい差がある。
2年目から口だけ出して裏でひそひそ笑われてるから気づいてないだろうけど
上司・部下・他部署・取引先・パート全員から仕事できないって思われてる。
「立場」で仕事やってるやつって自分がいかにできないか気づいてないのね。
パートなんて立場で仕事できないから仕事できなきゃその場で悪口いわれて
いじめられてやめるようにはじかれる。そうされてないから気づいてないだけ
の総合職おじさん、家庭でのお使いすらもできないんだろう。
こういうのよく見るけどお互いほんとに愛があって結婚したのかとふしぎ
何様だてめぇ?としか思わんな
とかいうけど
そんなに定番商品なんてないし
女だってしょっちゅう入れ替えてるしな
こんなもん
女性が在庫管理する側なら発注ミス
共同管理なら男性側にも裁量権があるってだけなのに
よくもこんなに文句が言えるもんだね
世の中の女って全員(禁止ワードが入っています)だと思われるぞ?
どちらかと言うと、そっち狙いの炎上商法と思うよな
本気でこんな理不尽を旦那に強要してるなら、アホを通り越して精神疾患を疑う
このスレにそのまんまのセリフ吐いてる奴いるじゃん
普通これぐらいわかるでしょ連発するやつは大抵無能
だから文句を言われたからって、そこまで真に受ける事はない。
かといって、間違えたり取り違えたり、勝手な判断、変に気を利かせるのは論外な。
素直にハイハイ聞いときゃ良い。
まあw正論w
達観してる
そうだよねさすがだねと言っておけばいいんだよね結局
処世術としてはそうだけど
上司だったら完全にパワハラだし(笑)
そのくせジェンダーだのいって
強制参入させてマウンティングとか
まじ消防団のノリでうざいんだよなあ
まあこれやな
逆に料理得意な夫に普通ぐらいの妻なら妻も下手に口出さん方がええ
飲むヨーグルトって普通キャップ栓じゃないのか
こういうところ
早発性のボケもあるんじゃないか
こわいな
俺の嫁なんて、「大根、買いに行く」って出かけて、
そのあと5年間、幼い娘を残して行方不明。
見つけた時は、男と同棲中。
で、離婚するから慰謝料よこせとか言っているぞ。
面白すぎるだろw
だよね。
ラノベみたい。
「嫁が大根を買いに行ったら、5年間行方不明のあげく慰謝料請求されました」みたいなタイトルの本。
まさかと思うけどDVしてない?
男根でしたってオチか
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙”゙゙””””””ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 ‘´ ̄ヽ ‘´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ‘ ̄ ̄’ 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄’ ) )/ \_______________
,.|\、) ’ ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──’´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
結局、男は女に勝てないのよ、本能的に、だってみんな女から生まれるんだから
その反動で社会を作ってるわけ
よって平等
作ればビジネスチャンスがあるかも
だから女が指示すると碌なことにならないんだ
邪魔なんだよ
ゲームとダンジョンとデパートとでは全然違うってやつ。
女は(禁止ワードが入っています)と言うことと小学校の時に教えたほうがいい
まあ、買い物の指示すら出せないのなら重要なことは何も任せられないのは当然
アンチになってしまうパターンだな
料理もしないのに頼んでない肉ドサドサ買ってくるのほんとやめてほしい
冷凍する手段もあるけど解凍がダルい
冷蔵して賞味期限切れになれば捨てるか
冷凍して冷蔵品が無くなる頃に冷蔵に移せば?
逆に普段食えてない肉を食べたいんじゃないの?
指示・伝達の仕方がわからない主婦が多いんだろ
妻がどうしても自分の欲しい物があるなら、自分で確認するか、自宅の空き容器を撮って送っておくか、くらいの努力は当然すべきこと
そしたらなんで砂糖なんか買ってきたんだってキレてんの
よくよく話したら塩を砂糖と言い間違えてたと判明
砂糖はあるなと思いながら電話してたから言い間違えたらしいけど、うちの奥さんの脳ってどうなってんだろう
女同士なら当たり前の事ができない
なぜなら日頃から周囲に気をつかわずひとつのことしか考えていない単純脳だから
その旦那と結婚したおまえ自身のせい
その旦那を選んだのはお前
結婚を決めたのもおまえ
それを決めたのは神でも仏でもない。おまえが決めた
だからおまえに責任がある
おまえはその旦那に愛を誓ったはず
だからおまえのせい
旦那は悪くない
なんでもかんでも旦那のせいにするな。おまえの責任だ
無能同士の騙し合いw
男は絶滅危惧種なんだよ
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv331906112
明確な指示を何を理解して何を理解してないのか分からない奴に10も20もしてられるだろうか?
教師か?
>明確な指示を何を理解して何を理解してないのか分からない奴
これは指示出すほうが無能で確定
いつ無能は仕事できないお前だって理解できるの?
返事だけは立派なのになw
ちなみに
妻「牛乳買ってきて、いつもの」
夫「わかった。いつものってどれ?どこに売ってるの?名前は?」
妻「~説明~」
→間違って別のもの買って来るとか指定した本数無視するのは日常茶飯事
これが標準的な男w
おばちゃん、落ち着いて一旦自分のレス見返してみ?
無能な(禁止ワードが入っています)上司そのものやで
それが出来ないのに頼む方が無能だよ
普段一緒に過ごしてる奴なんだろ?
何を理解してるのかぐらい理解してるのが当然、だよな
買い物当たり前に写真送ってくる奥さんでよかったわw
なんで自分が家でいつも飲み食いしてるもの、受けてるサービスがわからないの?
かなしい(笑)
塩と麹があればできるけどね
手前味噌ならぬ手前醤油
手前でも、自作調味料のほうが全然健康に良いし美味いよ
つくれば家族も喜ぶよ、
いやー。おかずを作ってくれたほうがいいんだが
味噌は作ったことあるけど醤油は難しそう
腐敗菌が繁殖しない様に食塩たっぷり
だったわけ。
今は冷蔵庫があるから食塩少なくても良いわけ。
調味料重ね入れる時、1つ1つの塩分が重なって
しょっぱくなりすぎる時がある。
そういう時、減塩商品は便利なんだよね。
味の好みは
・アッサリ派⇔コッテリ派
って相いれない対立があって、アッサリ派は
食後に舌の上に塩味をピリピリ感じる様なのを
嫌ったりする。
そういう好みの人には減塩商品は便利だよね。
味見して塩味が足りなけりゃその時追加すれば
イイわけだし。
その理屈はわかるし、それがお前の流儀なんだろうが
醤油買ってきて、だけで、減塩醤油を買ってこなかったからと、夫を責められるか?
頼み方がおかしいだけ
うちは全部減塩なのに、とか、普段からそれを言ってないならムリ
減塩醤油を買ってきて欲しい時に
「醤油買ってきて」
は支持する方がダメ。
牛乳より醤油の方がメイカーや
ランクに好みがあると思う。
そういう意味でも、ダメ。
今日の5ch美味しんぼは
『醤油の味』だよ
全然関係ないけど
わかるだろ?
拘り過ぎて高価なブランド食材買うと(禁止ワードが入っています)まずいよな
間違えて買ってくると察せないで
嫌味言う人いるよね
まぁそういうのはそれ相応の仕返ししとかないと
ずーっと言われ続けるわな
その旦那と結婚の道を選んだおまえが悪い
つまり攻撃すべきは旦那ではなくおまえ自身
文句を言うべきは旦那ではなく
おまえ自身に言え
悪いのはおまえ自身だ。反省しろ
職場にいるはこういうおさーん
業務用コーヒーフレッシュとか買ってきたら怒鳴られてもしかたないが
闘っちゃだめです
平和に生活したいなら理詰めとか追及とかいけません
↓
わいスーパーへ行き味付け済みの稲荷用油揚げを買って持って帰る
↓
なんで私が味付けするのにこんな味がついた物買ってくるんだなんでこんなことも分からないのもういい私疲れたいつもなんで私を怒らせるのなんでこんな簡単なことがd
怒られる未来は変わらない
「あるある~」「わかる~」と楽しむサイトだぞ
大抵の女には無理なのと一緒
ツクモやソフマップならともかくヨドバシだと俺も微妙かも
そもそも在庫微妙だし
ケンカの元にもなるしね!
なんで?
思い込みの妄想ですか?
ソースも無いんだろ(笑)
妻はスーパーごとの売り場配置も生鮮食品の相場も知らん
牛乳と乳飲料間違えるのはアレだけど
おかんが飲むヨーグルト買ってきた時は吹いたわ
てめぇで買ってこいよ。
家のことなんか、どちらか一方がやった方が、効率的なんだよ。
無意味なストレスを共有することもないし。
完全に色分けするか何かしろよ
それでも成分無調整同士の間違いは減らせないけど
まあ誤差の範囲と言うことで
メーカー
容量
これらを明確に指示しているのか?
していれば違うものを買ってくるなんて
ボケ老人や幼児じゃなければ有り得ない
指示が悪いという思考には至らないのか?
なんで普通の牛乳買ってかないんだろう
自分の飲みたいもん手に取っちまうのか
「ちょっと変わったものの方がいいものなのだろう」というサービス精神か?
何を頼まれたかちゃんと聞いてない
何も買っていかないと怒られる
この辺
出汁があるから大抵にんべんのつゆ
刺身とかには密封生醤油 あなごや鰻には甘味のある九州産フードキンとかを揃える
不味いもの出しても言い訳ばかりでw
指摘したらw
もうw作らないwってwww
俺が調理担当にならざるべくなったらw
自分より美味しいのを自覚してw
他の俺担当の家事をやるようになったwww
買い物の間違いなんて料理人次第www
成分無調整しか牛乳とは言わない
それくらい知っとけよ
旦那だって毎日頑張ってんだが。
なんでもメッセージしとけってのはウザがられるぜ
すぐに「旦那がー」「旦那がー」とピーチクパーチク吠えるな。クソ嫁ども
その旦那に惚れて結婚しようと誓ったのはどこのどいつだよ?おい、逃げんな
逃げずに答えろ
その旦那を選んだ女は、誰だ?っつってんだよ
おまえ以外にいるのか?世界のどっかにいるのか?ん?
世界中探してもただ1人。 お ま え だ ろ
よそ見すんな
責任転嫁すんな
逃げんな卑怯者
おまえが選んだ旦那だろうが
選んだおまえが悪い。おまえに責任がある。わかったか?クソ女
草
そこまでの間違いなら気持ちいいわ
購入すべき価格帯、売り切れ等で無かった場合の
対応等、きちんとした指示書を書かせれば良い
それが面倒なら自分で行けと
新人を教えるつもりで行かないと
知識がない人はとことん無いからな
大きな、子供の子育て失敗例ですなw
買い物に限らないな
分担とか面倒だから一人でやった方が楽なのにね
独身だからといって
女にお使いさせられたことがないわけでもない
まあ買い物を任せる時はメーカー名と商品名を正確に伝えるのが正しい
女性でも普段使いと違う製品買ってくる
卵が安いとSサイズ買って来たり
おまけに1品だけなのに5円のレジ袋を買って来やがる
だからいらつく
スーパーを指定すればいいだろ?
そりゃ近くにコンビニあればコンビニ行くだろw
近くのスーパーじゃなくわざわざ少し離れたセブンまで行きやがるんだよ
だからムカつく
メグミルク赤 普通の割に高い
田野畑牛乳 うまい グイグイいける
大野夢牛乳 珍しい中温(禁止ワードが入っています)菌 これも美味
よつ葉 おいしいのだがコスパ微妙
奥中山ジャージー やはり牛が違うといい
函館酪農 スタンダード 普段飲みに良し
農協牛乳 レトロ感は良いがまあ普通
酪王牛乳 ここはカフェオレがおすすめ
おいしい まあまあだがステルス減量に疑義
ジャスコ 普通の割に高い気がする
ジャスコ特選 さすがにおいしいがコスパが
小岩井 心躍るパッケージ 味も及第
白バラ どこかありがたい味がする希ガス
他人に吐きだしたら大変だろ
値段の細かい差異もどうでもいいだろ
なんだかなぁ
残り1週間で賞味期限が切れる特濃牛乳を4本買ってきた父
担当決めたほうがうまくいくよ
担当じゃない作業についてはひたすら相手の指示通りに動く役に徹する。お互いに
最近は植物油脂も原料の、つまりスジャータやメロディアンみたいなやつと牛乳の混合製品まで売っている。そのくせ商品名は牧場のなんとかという、いかにも乳牛由来オンリーみたいな名前だった。
メーカーも悪いべ
「その男を選んだ私がいちばん(禁止ワードが入っています)です」
と
自己紹介しているようなものである
自分が何を食べてるか飲んでるか、パッケージが残ってるんだからちゃんと確認しろっての
家族が味の違いガーとか言いながらオリーブオイルのデカい瓶3種類買ってきた時はキレそうになった
聞いては来るけどw
不味かった指摘がかなり効いてるようだからw
穏便に飯食いたい男は不味いって言うなよwwwwww
ほんと分からん
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 34秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
powered by Auto Youtube Summarize