【国民民主党】#玉木雄一郎代表、「決断」迫られる

1:2020/01/08(水) 22:44:01.79ID:mWrwZ9Ec9 https://mainichi.jp/articles/20200108/k00/00m/010/261000c
玉木氏「決断」迫られる 立憲との合流、国民内になお慎重論 

立憲民主党と国民民主党の合流協議が最終局面を迎え、国民の玉木雄一郎代表が決断を迫られている。玉木氏は7日夜には立憲の枝野幸男代表と会談。両党内からは「後は玉木氏の決断次第だ」との声も漏れる。だが、玉木氏は8日の記者会見でも「合流するのかしないのかも含めて協議の真っ最中」と述べるなど慎重な発言を繰り返した。

枝野、玉木両代表は7日夜、東京都内のホテルで約3時間半にわたって会談し、立憲の福山哲郎、国民の平野博文両幹事長も同席した。合流後の党名や人事などを巡って意見を交わしたとみられ、両党幹部らからは「玉木氏以外の3人は一致していたようだ」(立憲幹部)、「玉木氏への『説得会』みたいな感じだったと聞いた。後は玉木代表が首を縦に振るかだ」(国民中堅)との声が漏れている。

 だが、玉木氏は8日の会見で、党首会談の内容に関してはノーコメントを繰り返し、「それぞれ独立した政党だから、それぞれの考えや立場、譲れない点がある。だからこそ交渉している」と説明。「野党間連携強化のメニューの一つが合流だ。その結果によって連携が崩れたら何のためにやっているのか分からない」と述べ、「合流ありき」ではないとの認識を強調した。

 玉木氏の発言が消極的なのは、国民内になお慎重論が根強いためだ。会見後に開いた国民の総務会では、早期合流を求める声の一方で、「参院の(両党間の)信頼醸成は全然進んでいない。統一会派のあり方も考えなくてはならない」との意見も噴出。合流に向けた党内の考え方の溝が埋まる気配はない。立憲側は週内にも結論を得たい考えで、玉木氏の「覚悟」が問われている。【遠藤修平、東久保逸夫】

2020年1月8日 20時40分(最終更新 1月8日 20時40分)
毎日新聞

99:2020/01/09(木) 00:50:13.60ID:nDwx0NNr0

枝野は早く選挙資金が欲しいんだよな
お小遣いがもう無いから

5 2020/01/07(火) 12:42:17.51ID:ZXMmKoJ10

それに比べてネット工作に数十人しか雇えないミンス党w

93:2020/01/09(木) 00:44:39.28ID:49/wR/Z50

>>88
維新は大阪中心の政党だから、
かつての維新の党のように大阪組と非大阪組の間で路線対立が起きてしまう。

5:2020/01/08(水) 22:47:49.48ID:gxXMyhMX0

うんこ味のカレーか
カレー味のうんこか、みたいな悩みだな

51:2020/01/09(木) 00:10:35.90ID:NK3Z66t20

>>44
すでに内部分裂している
通常なら力関係で総評系の意のままに合流させるはずだったが、
総評系の最有力組織「JR東労組」が自滅した関係でどうにか独立可能な状態

17:2020/01/08(水) 23:03:36.07ID:Wl5ZR+2m0

玉木、下手うったら終わるぞ

38:2020/01/08(水) 23:50:54.28ID:1V56rS5E0

お人好しな顔してんな、嫌いじゃないけど指導者向きじゃないな

87:2020/01/09(木) 00:39:49.11ID:5tGzWVXV0

もう
玉立民主党
でいいよ

28:2020/01/08(水) 23:35:16.44ID:8MgkiRbZ0

>>23
立憲こそ維新と親和性高い
ネオリベ緊縮グローバリズムなのは同じだぞ?
見た目ヤクザっぽいか小綺麗かの違い

59:2020/01/09(木) 00:21:02.84ID:lZ1bPU4K0

小池さんのせいで余計な壁ができたな
壁を壊すのも大変だ

50:2020/01/09(木) 00:07:52.13ID:C1KH11j/0

小沢と森ゆうこがいるから・・

102:2020/01/09(木) 01:01:39.18ID:tHVVe9tT0

玉木は第二の鳩山由紀夫

63:2020/01/09(木) 00:24:50.61ID:P2gZvhcC0

>>30
自民と維新は中国製だし毒が入ってるから食いもんじゃねぇ

69:2020/01/09(木) 00:27:47.10ID:iGA8L7ih0

>>39
支持基盤からして旧社会党まんまだからな
まぁせいぜいれいわと左翼票食い合ってりゃいい

85:2020/01/09(木) 00:37:44.51ID:XlQVoGB20

>>73
維新の足立に言わせれば、「維新は緊縮ではない」だからなw
反緊縮という波が来ているのは確か
維新が思想を変えれば面白いが、まあ期待値は低いかな

madeby Breaking News Japan5ch(´・ω・`)

powered by Auto Youtube Summarize

Author: danceman

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です