【朝ドラ】『スカーレット』新キャラ・黒島結菜が初登場 突然の大阪弁、恋バナ…濃いキャラに絶賛の声

1:2020/01/08(水) 23:05:37.25ID:tv0RVA8j9 『スカーレット』新キャラ・黒島結菜が初登場 突然の大阪弁、恋バナ…濃いキャラに絶賛の声
公開日:2020/1/8 11:17クランクイン!
https://www.crank-in.net/news/72627/1

松永三津役で黒島結菜が初登場! 『スカーレット』第81回より(C)NHK
https://www.crank-in.net/img/db/1371371_650.jpg
https://www.crank-in.net/img/db/1371373_650.jpg

 戸田恵梨香主演のNHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/月曜〜土曜8時ほか)の第14週「新しい風が吹いて」(第81回)が8日に放送され、女優の黒島結菜が弟子入り志願の松永三津として初登場。“濃いキャラ”っぷりに視聴者から「かわいい」「絶対面白い」などの声が集まった。

 喜美子(戸田)は八郎(松下洸平)に代わり、弟子2人に辞めてもらうよう告げる。弟子が去っていった直後、川原家にかつての喜美子の兄弟子・池ノ内(夙川アトム)と磯貝(三谷昌登)がやってくる…。

 兄弟子たちとの10年ぶりの再会に大興奮の喜美子。すると磯貝は喜美子に若い女性を紹介する。その女性はハツラツとした声と表情で「松永三津と言います! 初めまして!」とあいさつ。三津役として黒島が本編に初登場すると、ネット上には「パワフルな女の子きたなぁ」「目がキラキラしてる」といった声が集まった。

 弟子入りしたいという三津を喜美子が断ろうとするものの、三津は“八郎と話したい”と願い出る。東京の美大を卒業後、日本全国を一人で訪ね歩いたという三津は、八郎の前に各地で集めた陶芸に使える原材料をずらずらと並べてアピール。しかし八郎は、自身の作品には信楽にある素材しか使わないと固辞し、帰るように促す。

 すると、これまで明るく丁寧な口ぶりだった三津が「頑固やなぁ」とつぶやくと、続けて「頑固おやじちゃんや…」と呆れた口ぶりでポツリ。さらに三津が「新しいもの取り入れんで、新しい作品が生まれるわけないやん!」と言い放つと、喜美子と八郎は声を合わせて「なんで大阪弁?」とツッコミ。三津は大学のときに付き合っていた恋人が大阪の人だったことを告白する。

 この3人のやりとりに、ネット上には「こりゃ弟子にとるべきでしょ、絶対面白いよ!!」「この絡みもっとみたい」などの声が集まり、

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

93:2020/01/09(木) 10:38:27.70ID:5IpgbIhA0

髪の分け目をペロペロ舐めたい

4:2020/01/08(水) 23:10:51.00ID:ZmYpit9e0

つまらん

79 2020/01/09(木) 07:45:51.15ID:zx4/JEWi0

沖縄出身らしいけれど奄美とか鹿児島っぽい

104:2020/01/09(木) 22:02:59.41ID:swIa3v7U0

>>79
沖縄と奄美は血統が近いが鹿児島と沖縄は全く違う顔付

87:2020/01/09(木) 08:34:28.02ID:/T6oi/Ix0

健太郎の可愛い幼馴染の彼女役じゃダメだったの
うわーん ヤダこんな黒島ちゃん

161:2020/01/10(金) 14:38:50.59ID:1VZSYl7M0

ミツが出てきて少し面白くなってきたかな
元気なキャラはドラマが明るくなっていいね

101:2020/01/09(木) 16:34:46.78ID:WXispwEv0

やっとヒッピーの伏線回収できたか

7 2020/01/08(水) 23:13:01.05ID:1FlW5LDc0

何でも「絶賛の声」ってテンプレに放り込んだら記事になるんだから楽なもんだな。

1 2020/01/08(水) 23:05:37.25ID:tv0RVA8j9

『スカーレット』新キャラ・黒島結菜が初登場 突然の大阪弁、恋バナ…濃いキャラに絶賛の声
公開日:2020/1/8 11:17クランクイン!
https://www.crank-in.net/news/72627/1

松永三津役で黒島結菜が初登場! 『スカーレット』第81回より(C)NHK

 戸田恵梨香主演のNHK連続テレビ小説『スカーレット』(NHK総合/月曜〜土曜8時ほか)の第14週「新しい風が吹いて」(第81回)が8日に放送され、女優の黒島結菜が弟子入り志願の松永三津として初登場。“濃いキャラ”っぷりに視聴者から「かわいい」「絶対面白い」などの声が集まった。

 喜美子(戸田)は八郎(松下洸平)に代わり、弟子2人に辞めてもらうよう告げる。弟子が去っていった直後、川原家にかつての喜美子の兄弟子・池ノ内(夙川アトム)と磯貝(三谷昌登)がやってくる…。

 兄弟子たちとの10年ぶりの再会に大興奮の喜美子。すると磯貝は喜美子に若い女性を紹介する。その女性はハツラツとした声と表情で「松永三津と言います! 初めまして!」とあいさつ。三津役として黒島が本編に初登場すると、ネット上には「パワフルな女の子きたなぁ」「目がキラキラしてる」といった声が集まった。

 弟子入りしたいという三津を喜美子が断ろうとするものの、三津は“八郎と話したい”と願い出る。東京の美大を卒業後、日本全国を一人で訪ね歩いたという三津は、八郎の前に各地で集めた陶芸に使える原材料をずらずらと並べてアピール。しかし八郎は、自身の作品には信楽にある素材しか使わないと固辞し、帰るように促す。

 すると、これまで明るく丁寧な口ぶりだった三津が「頑固やなぁ」とつぶやくと、続けて「頑固おやじちゃんや…」と呆れた口ぶりでポツリ。さらに三津が「新しいもの取り入れんで、新しい作品が生まれるわけないやん!」と言い放つと、喜美子と八郎は声を合わせて「なんで大阪弁?」とツッコミ。三津は大学のときに付き合っていた恋人が大阪の人だったことを告白する。
 この3人のやりとりに、ネット上には「こりゃ弟子にとるべきでしょ、絶対面白いよ!!」「この絡みもっとみたい」などの声が集まり、

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

9:2020/01/08(水) 23:15:27.61ID:3IXav4tk0

>>7
で、登場人物が●んだら〇〇ロスだもんな
朝ドラ見てる奴みんなアホに見えてるわ

83:2020/01/09(木) 08:18:16.76ID:ESYy+QB80

なんか輝きなくなっちゃったよな。
時かけのころのキラキラはどこへ

163:2020/01/10(金) 15:51:09.17ID:XJino9Rb0

三津いらなかった

154:2020/01/10(金) 06:30:54.12ID:fLRCgP+L0

NHKに気に入られてはいるが、朝ドラヒロインまでは遠い印象

9 2020/01/08(水) 23:15:27.61ID:3IXav4tk0

>>7
で、登場人物が●んだら〇〇ロスだもんな
朝ドラ見てる奴みんなアホに見えてるわ

172:2020/01/10(金) 22:57:23.12ID:4o+ygxXO0

>>9
そんなとりとめもないクソ記事にいちいち腹を立ててるおまえらの方が
よっぽど余裕が無くてバカに見えるんだが

73:2020/01/09(木) 05:50:11.18ID:4/15H0zg0

どうでもいいとこをダラダラ流して肝心なとこはすっ飛ばすというね

42:2020/01/09(木) 00:14:54.69ID:1Q6fBYRo0

喜美子の旦那の暗さを上手く消してくれることに期待したい。
消せなかったら、いくら地元でも脱落するかも。

125:2020/01/09(木) 23:21:40.58ID:HsgdodO50

>>1
いや、何、このヒッピーみたいなの?

まとめ by

powered by Auto Youtube Summarize

Author: danceman

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です