【画像】やかんの麦茶、ガチで旨い

1: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:30:35.16 ID:05rJPzVm0

引用元: ・【画像】やかんの麦茶、ガチで旨い

187: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:10.21 ID:cjJKnOJT0
>>1
ステマきも
Twitterでやっとけや

198: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:13.02 ID:r0WpwJaf0
ペットボトルのカフェオレおすすめ
あっさりしてる

>>1

204: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:51:15.88 ID:iEl67LT5a
>>1
迷わずスルーしてチェリオ行くよね

209: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:14.94 ID:pk0i6Njc0
>>204
たまにあれ飲みたくなるなw

212: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:43.09 ID:iEl67LT5a
>>209
夏の暑いときはlifeguard

2: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:30:41.86 ID:05rJPzVm0
今から買うよ

3: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:31:04.12 ID:05rJPzVm0
購入完了

https://pbs.twimg.com/media/E0W7lDxVUAQ1sVg.png

90: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:46.44 ID:cX5P/K3n0
>>3
こういうステマは手映さなければいけない決まりがあるらしいな

254: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:00:15.02 ID:wnYFRaZ60
>>3
カフェインゼロって当たり前だろ

4: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:31:13.86 ID:yWREn6/Jd
ステマの麦茶

5: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:31:22.16 ID:05rJPzVm0
最近話題だよな

6: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:31:29.49 ID:xahCJ06TM
URLがTwitter?
妙だな…

7: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:31:42.39 ID:jQ4SP8TY0
ステマの麦茶

8: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:31:47.62 ID:uRonx/dvM
鶴瓶でいいし買う必要ゼロ

161: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:14.55 ID:c4OTyLq/a
>>8>>26
伊藤園は下請けイジメの酷いブラック企業だと知って以来不買やわ

9: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:10.28 ID:bOaxWqqX0
やかんの麦茶香ばしい
走る姿美しい

10: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:22.80 ID:05rJPzVm0
美味しい!普通の麦茶より美味しいかも

https://pbs.twimg.com/media/E0mWwe2VEA0ECTn.png

11: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:29.89 ID:dtO/3Su10
ステマだったとして何?

12: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:36.53 ID:5ZJZWbcZ0
130円で650mlは草

13: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:48.01 ID:CGJSH760a
いかんのちゃ?

14: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:50.18 ID:MsE6B3s+a
お?アフィか?

15: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:32:56.43 ID:nm/DiYFXd
ワイは鶴瓶派

16: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:01.69 ID:6xjcd+Yu0
ダイマ定期

17: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:06.76 ID:05rJPzVm0
ワイのイッヌも大喜び
https://pbs.twimg.com/media/E0YrcdcUcAMkkK0.png

24: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:39.06 ID:l6R1zWdu0
>>17
ケツに割り箸刺してそう

41: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:52.38 ID:fWKAG5nFp
>>17
みたことあるイヌで草
商売の道具にされてて可哀想

109: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:57.01 ID:HFPZ0LNGp
>>17
40秒で飲み干して持たせてて草

18: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:10.56 ID:6XSeNnAc0
2リットルの持ってるけど美味いのは最初の一杯だけあとは普通

215: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:54.61 ID:1WHPZmqSr
>>18
塩ラーメンみたいなもんか

19: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:13.26 ID:dzYOrlgZ0
【PR】忘れんな

20: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:14.52 ID:ofmFuD7O0
うっすくてマズい

21: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:16.40 ID:NF2auUak0
自分てやかんで沸かして作れよ

22: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:22.97 ID:THXqxiBJr
信じてええんやな?
ワイも買うで?

23: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:36.17 ID:bCsCnX5b0
早くベッドに零せ

25: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:39.43 ID:RWZ8904g0
これコカ・コーラなんか

26: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:47.05 ID:jRGwRcbJ0
薄い
鶴瓶のが濃くてうまいわ

27: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:47.32 ID:9CO4pQHw0
とんでもなく普通で鶴瓶のほうが夏っぽくていい

28: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:33:51.75 ID:9cR5vEMs0
いくらPRしても鶴瓶には勝てんよ

29: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:06.68 ID:pk0i6Njc0
鶴瓶の足元にも及ばんぞ

30: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:22.29 ID:THF06Ftn0
伊藤園よ

31: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:27.67 ID:05rJPzVm0
もうこんなに飲んじゃった

https://pbs.twimg.com/media/E0kqRgKVoAA6YkJ.png

32: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:33.52 ID:MBMSB6tGd
アニ豚さん渾身のスレやから伸ばしてやってや😤👍

今期アニメのゴジラSPよりダイナゼノンのが面白くね?
1:風吹けば名無し[]:2021/05/08(土) 07:55:01.10 ID:05rJPzVm0
そう思わない?

114: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:06.63 ID:H24UyPuNa
>>32
アニ豚アフィなんカスとか親と心中すれば良いのに

33: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:41.71 ID:aTe8ymZk0
しかも小芝風花が可愛い

34: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:45.45 ID:fBy3vFnxd
不味かったわ
セブンの麦茶の方が全然マシ

35: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:34:58.95 ID:fWKAG5nFp
ためしにステマに乗ってやるわ
不味かったら二度と飲まんからな..��

36: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:28.29 ID:UfZkr5SL0
ええやん
ワイも今から買いに行くか

37: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:34.13 ID:LwjB7gn+0
鶴瓶でええやろ

38: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:40.33 ID:9JVZJSnm0
ステマの仕方が独特だよなこれ

39: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:41.90 ID:Tz43EMb10
鶴瓶汁のほうがうまい

43: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:00.45 ID:IQhZheTm0
>>39
もう呼び方が不味いよ

107: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:53.50 ID:jFhZTTJBd
>>39
嫌い

144: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:55.89 ID:puSMotVW0
>>39
言い方どうにかせえ

240: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:53.88 ID:2xNq2zPj0
>>39
🤔

253: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:00:14.16 ID:MkiZZSMD0
>>39
汚くて草

257: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:00:47.31 ID:a6DnNbQdr
>>39
鶴瓶汁
鶴瓶液
鶴瓶水
vs
やかん汁
やかん液
やかん水

やかんの勝ちやな

40: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:42.59 ID:VzNBubuX0
ええやんなんぼなん?

42: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:35:58.52 ID:kGgmPOKW0
スレ立てのために自販機をパシャw

44: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:13.35 ID:J0H7YYwwM
鶴瓶でええやん
キムチも麦茶も鶴瓶大正義やぞ

151: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:21.12 ID:puSMotVW0
>>44
鶴瓶がCMやるとガンガン内容量増えてくの草生える

45: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:16.47 ID:FNBdojH20
やさしい麦茶だよね

46: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:18.79 ID:i/a215rN0
信じられるのは鶴瓶だけ

47: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:25.97 ID:27AVNjfW0
わかりやすいステマやな

48: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:39.42 ID:hgZdUAQga
小芝風花ちゃんのステマしろや

52: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:21.86 ID:39r3DkJl0
>>48
秋田美人よな

49: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:47.70 ID:++kEPgmJ0
朝から麦茶沸かしたわ

50: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:49.56 ID:39r3DkJl0
麦茶と烏龍茶に自信ニキに聞きたいんやがどれがおすすめ?

56: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:40.26 ID:Tz43EMb10
>>50
ウーロン茶は脂っこい物が好きな奴におすすめ
鶴瓶はあっさり

116: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:08.50 ID:jFhZTTJBd
>>50
六条麦茶

51: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:36:54.60 ID:NlkrGNnf0
ステマだった…ってコト!?

53: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:23.84 ID:fkr0E2Hta
言うほどステルスしてるか?

54: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:24.09 ID:GIxSktxT0
昨日飲んだけど普通だったわ
騙された 130円返せ

55: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:33.82 ID:05rJPzVm0
もう一本飲もうかな
ありゃ売り切れ
もしかして人気商品なの?

https://pbs.twimg.com/media/E0x1h41VkAQ-30r.png

57: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:40.25 ID:nRa9H3180
やさしい麦茶(味が薄い)

58: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:37:51.14 ID:pSQr37H+a
なんJにおける麦茶=鶴瓶で通じるのほんと草

59: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:03.19 ID:GIxSktxT0
なんか薄いんだよ風味が
ミネラル麦茶に慣れすぎたのか

60: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:12.30 ID:W+DV4uQ5r
鶴瓶の麦のクドさが絶妙

61: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:33.28 ID:nRa9H3180
てか飲み物を自販機で買うの情弱すぎるやろ

62: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:35.58 ID:PCS/EKQh0
ダイマ定期

63: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:40.39 ID:BJ0RFskj0
おかんの麦茶でええわ

64: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:43.15 ID:oX/QnDjw0
確かにうまかったこれ
でも、今度からは緑茶買います

65: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:44.48 ID:iEl67LT5a
鶴瓶煮だしてるわ

66: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:44.47 ID:39r3DkJl0
鶴瓶が至高ってことか?

67: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:38:47.08 ID:qdi/bko00
鶴瓶はまずい
パック入れっぱなしの麦茶の味がする

68: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:09.99 ID:a6DnNbQdr
なんやこれ鶴瓶への反逆か

69: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:21.13 ID:hqMxVJYud
苦味があってまずかったわ

70: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:21.63 ID:EJw9wqzgd
やっぱ鶴瓶よ

71: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:40.56 ID:wLFJDpdGd
鶴瓶のが美味いわ

72: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:43.63 ID:yi2e+O9dd
ワイはやかんの鶴瓶派

73: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:49.88 ID:CGJSH760a
ステマの特徴
鶴瓶などの具体的な商品名を出さない

74: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:50.55 ID:G8MYb+Dr0
やさしい麦茶よりはマシや

75: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:51.52 ID:R29OGDi+d
ワイは鶴瓶よりこっちの方が好き

76: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:39:59.25 ID:Zf8Mvudz0
水とお茶に金払うやつw

77: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:03.77 ID:bUPvT6oT0
身構えて飲んだらお茶って大体美味くね?

93: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:55.09 ID:pk0i6Njc0
>>77
まず!ってのはあんまりないわな
ワイは爽健美茶が苦手やが

126: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:47.79 ID:pRVBJH4mp
>>93
ベトナムで買ったペットお茶飲んだら砂糖入ってて吹き出したわ

158: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:56.90 ID:pk0i6Njc0
>>126
ああ海外の奴とかはクセ全然ちゃうもんな
土産でもらうタバコとかもひどいのあるね

78: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:03.87 ID:pRVBJH4mp
コカコーラは麦茶ならファン推せよ

80: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:22.58 ID:RWZ8904g0
>>78
あれ烏龍茶やぞ

79: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:13.91 ID:iEl67LT5a
鶴瓶煮出すだけで1パックで150円で1ヶ月半行けるというコスパ

81: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:31.88 ID:Eq318e9Bp
と、見せかけて

82: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:35.32 ID:igyjVTEY0
麦茶の味の違いわかるか?
ワイはわからん

83: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:35.91 ID:EgDRiKlYM
ステマ乙

84: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:53.91 ID:f7F6uWbvd
夏は鶴瓶のありがたさが分かる

85: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:40:56.16 ID:Fw2q6qzm0
サン鶴

86: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:04.55 ID:W+DV4uQ5r
やかんがステマするほど鶴瓶が売れる

87: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:24.27 ID:c9aacyfma
どっからやかん来た?🤔

こういう誤解を招く広告、表示は
あかん法律に触れるで?🤔

88: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:29.22 ID:p+4FF6E20
フィルム破れてるのかと思った

89: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:36.94 ID:pRVBJH4mp
コンビニのPB麦茶でいいよね

91: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:47.41 ID:iEl67LT5a
鶴瓶パック越えるコスパ存在しないよ

102: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:26.26 ID:fBy3vFnxd
>>91
あれは美味い

92: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:53.84 ID:EgDRiKlYM
麦茶とか50パックで198円とかで売ってるようなものを
わざわざありがたがって2Lのやつ買うとか(禁止ワードが入っています)か?

94: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:57.40 ID:mApnrG32d
ええか

95: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:41:57.76 ID:ccXARGYX0
やさしい麦茶が良いよ

108: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:55.60 ID:iEl67LT5a
>>95
煮出し加減次第

96: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:04.20 ID:mApnrG32d
これええなー

97: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:11.11 ID:mApnrG32d
これうまいで

98: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:17.21 ID:mApnrG32d
俺は好きや

99: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:19.36 ID:MsE6B3s+a
コカコーラは太陽のマテ茶を再販しろ😡

100: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:19.69 ID:2m1H7MAL0
青のパッケージってのがええんやろな

101: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:24.83 ID:C/R0CPQkp
あっちが鶴瓶汁ならこっちは風花汁ってこと?

120: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:30.07 ID:gHYXFj3o0
>>101
エッッッッ

103: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:26.94 ID:mApnrG32d
ええよな

104: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:32.29 ID:EgDRiKlYM
おっステマ湧き始めたな

105: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:39.81 ID:8g7XRK1ad
六条麦茶が終売になったけど代替できそう
アサヒになってからはこんなもんだった気がするわ

106: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:40.85 ID:mApnrG32d
香ばしくてすこ

110: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:42:58.41 ID:jagPeDgNd
これええな

111: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:01.97 ID:Vfgs1jLP0
ステマやめろ そんなんで鶴瓶越えられんのか

112: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:03.78 ID:8ai0oZi9d
夏のお供

113: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:04.77 ID:HZJdYv5O0
実際はやかんで煮出してないのにこんな名前付けてええんか

115: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:07.10 ID:jagPeDgNd
ワイも買ってくるで

117: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:17.89 ID:jagPeDgNd
これ最高

118: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:19.44 ID:8ai0oZi9d
今夏はこれで乗り切る

119: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:28.04 ID:8ai0oZi9d
これうまいわー

121: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:32.12 ID:F0odS0wVd
六条麦茶は十六茶麦茶に転生したなやめてくれ

134: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:22.29 ID:8g7XRK1ad
>>121
六条大麦しか使ってないピュアな麦茶がどうやったら十六茶になるのか
アサヒ頭沸いてんのかな

162: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:15.13 ID:W+DV4uQ5r
>>134
アサヒはスーパドライとバヤリースと三ツ矢サイダー以外はエースコック気質あるからしゃーない

122: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:34.39 ID:jagPeDgNd
麦茶はこれやな

123: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:39.53 ID:EgDRiKlYM
近所のドラッグストアにも売ってるけど
全然売れてなくて草
売上悪いからステマして在庫処分しようという算段かな?wwwwwwwwww

124: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:44.63 ID:jagPeDgNd
やっぱこれよ

125: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:46.58 ID:nBBFXlIH0
なんjマーケティングってマジで色んな企業でやってるよな

136: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:27.26 ID:pk0i6Njc0
>>125
よくここで鶴瓶に立ち向かおうと思ったよな

127: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:50.62 ID:8ai0oZi9d
お得!

128: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:51.46 ID:05rJPzVm0
2021年の夏は、やかんの麦茶を飲んでオリンピックを応援しよう

https://i.imgur.com/6rmYKrF.png

129: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:43:57.02 ID:jFhZTTJBd
こういうあからさまなスレすこ
アフィカス(禁止ワードが入っています)ね

130: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:04.59 ID:jagPeDgNd
香ばしくてええな

131: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:09.20 ID:8ai0oZi9d
安いな❗❗

132: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:18.96 ID:G8MYb+Dr0
コカ・コーラの麦茶烏龍茶ってなかなか定番化しないのよな

133: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:19.75 ID:l1S6tUY+a
ダイマやめろ

135: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:24.06 ID:ql6TxUfd0
やっぱテンションあがる自販機はコカコーラだよな?

139: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:42.59 ID:8ai0oZi9d
>>135
わかる

145: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:00.93 ID:ua93kNWWd
>>135
これ

153: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:33.53 ID:iEl67LT5a
>>135
チェリオだから

157: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:45.82 ID:2GIuZDMH0
>>135
一番下がるわろくなのねーじゃん
やっぱポッカサッポロやわ

159: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:57.37 ID:ua93kNWWd
>>135
わかる
思わずガッツポーズしちゃう笑笑

163: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:17.14 ID:05rJPzVm0
>>135
two downだろ

170: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:59.36 ID:HFPZ0LNGp
>>163
まだいて草
消えろよ

165: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:26.20 ID:jagPeDgNd
>>135
ほんとこれ

137: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:29.96 ID:8ai0oZi9d
安くてうまい‼

207: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:51:51.23 ID:gEqXdjEJd
ステマとか言ってる奴がウマ娘してるの草

ウマ娘のナカヤマフェスタちゃん
185 :風吹けば名無し[]:2021/05/08(土) 09:08:29.21 ID:CGJSH760a
>>137
ワイにもチュッてしてくれやー

138: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:33.00 ID:KylUrtyfd
マジで毎日何回もしつこいな

140: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:43.22 ID:EgDRiKlYM
セブンイレブンスレと同じ匂いがする

141: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:43.58 ID:TSTLwyxI0
…と見せかけて
おにぎり投下で雑炊までいただきますw
https://i.imgur.com/daYh3eo.jpg

142: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:44.24 ID:jagPeDgNd
これうまい

143: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:44:49.09 ID:9FAOAK0La
やかんから飲めばなんでも美味い説

146: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:02.62 ID:jFhZTTJBd
コカコーラのやかんでコトコト煮込んだ麦茶無くなったんか?

147: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:07.32 ID:gj2bx+tt0
烏龍茶の方が好きだな

148: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:09.75 ID:2GIuZDMH0
ヤカンで麦茶作れ定期

149: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:14.46 ID:E7soA9k00
コカ・コーラはオリンピック終わるまでは不買運動中なんや、すまんな

150: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:19.76 ID:s98PF8Dj0
鶴瓶は安いだけじゃね

155: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:38.99 ID:ua93kNWWd
>>150
これ

152: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:22.18 ID:ua93kNWWd
うまいよな

154: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:34.75 ID:/9YqR8740
鶴瓶が至高

156: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:45:44.15 ID:hOv7bC7C0
ペットボトルの質感がきらい
やっぱ鶴瓶よ

160: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:00.63 ID:AGDMvW7KM
パクリしかできないコカ・コーラ

164: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:25.41 ID:If6COwZX0
【PR】

166: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:39.41 ID:CcW8t7kD0
鶴瓶信者がステマ連呼してて草

167: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:43.57 ID:1PQ3hEBv0
鶴瓶一強ではあかんし試しに買ってみるか…

168: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:48.08 ID:jFhZTTJBd
なんでミネラル麦茶尊ばれるのかわからん
あれミネラル入ってるお陰で堅くなって飲みにくいやん

173: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:47:41.04 ID:fkr0E2Hta
>>168
量以外にないやろ

169: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:46:51.91 ID:ZTJIvbK70
小芝風花が可愛すぎる

171: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:47:34.76 ID:95K7/5oRr
またやかん信者が暴れてるよ…

172: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:47:39.07 ID:9p3R3mVz0
普通に鶴瓶の方が美味いやろ

174: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:47:52.70 ID:ua93kNWWd
うまい!うまい!(煉○さん風)

175: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:47:54.29 ID:HFPZ0LNGp
小芝風花っていかにもオタク受けしそうな雰囲気だよなw
やっぱハシカンよwハシカンの麦茶w

190: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:20.76 ID:SoC7sUlYd
>>175
アジカンの焙煎ごぼう茶だぞ

176: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:47:57.89 ID:0Kk9BhJI0
ステマってアメリカでは違法なんでしょ
買うのやめます

177: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:04.46 ID:F0odS0wVd
伊達おいしい麦茶
加賀棒ほうじ茶
知覧にっぽん紅茶
熊本おいしい玄米茶
富良野ラベンダーティー

どれもクオリティ高いのににっぽん烏龍はあれなんや

178: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:10.90 ID:THXqxiBJr
やさしい麦茶は薄くてあかんかった🤮
麦茶最強はどれなんや🤔

200: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:22.49 ID:F0odS0wVd
>>178
ワイパーアサヒの六条麦茶が一番やったけど
無くなった今はポッカサッポロの伊達おいしい麦茶が一番や
やかんの麦茶は麦茶エキスで誤魔化しとる感あるわね

179: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:21.77 ID:JbiAntpBd
こいつどうなったの
https://i.imgur.com/kNN7csN.jpg

191: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:26.07 ID:jFhZTTJBd
>>179
ありよりのあり

180: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:33.18 ID:dsyvokbmM
はぁ…鶴瓶の足元にも及ばないよ…

181: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:37.88 ID:N+gCFXNm0
これ工場で小芝風花ちゃんが入れてくれとるんやろ?

182: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:42.73 ID:au16hbfDd

186: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:09.11 ID:W+DV4uQ5r
>>182
CMの小芝風花貼れや無能

192: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:30.47 ID:iEl67LT5a
>>182
ワイの嫁とどっといどっこいの一般人

195: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:50.52 ID:HFPZ0LNGp
>>182
ブッッッッ

203: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:51:05.52 ID:ZTJIvbK70
>>182
ちんこが反応を禁じ得ない

217: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:53:18.36 ID:ctV0rHoK0
>>182
こんなにエッチなのに触ったら怒るんだろ?終わりだよ

235: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:20.00 ID:vBXG+zMD0
>>217
この世ってやっぱ地獄なんだよな

183: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:48:54.15 ID:E7soA9k00
オリンピックでもお茶はこれ出されるんか🤔?

184: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:05.19 ID:4CbDBA+w0
増量おじさんは?

185: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:06.04 ID:G8MYb+Dr0
お茶で一番美味かったのは初期の生茶かなぁ

188: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:16.26 ID:pRVBJH4mp
マジレスするとダイドーの麦茶が1番美味しいよ

189: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:16.54 ID:0iImHzpE0
あたかも特殊な製法でカフェインゼロにしてますみたいなアピールなんなん
麦茶なんだからカフェインゼロに決まってるやん

193: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:32.71 ID:45ouzZUU0
ここ数年は綾鷹の茶葉の甘みしか飲んでないわ
めっちゃ美味い

194: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:49:47.82 ID:oLmxYePY0
っぱこれよ
こいつがペットボトル麦茶界に参入したら即天下取れるわ
https://i.imgur.com/gIHuWM6.jpg

196: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:07.43 ID:1PQ3hEBv0
鶴瓶の2リッターはいつも箱買いしてる

197: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:12.13 ID:Y/QWpOdSa
麦茶飽きるわ

199: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:15.25 ID:ESjlNWIg0
オランジーナの再来

201: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:23.31 ID:lJOAmJnh0
鶴瓶の麦茶に対抗するためにはハウスがペットボトル麦茶業界に参入せな
これのペットならワイでも飲みたいってなる
https://housefoods.jp/_sys/catimages/products/hfhomeproducts/items/088170/0.jpeg

205: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:51:36.66 ID:tUo7/IhJd
>>201
マッマがこれで麦茶作ってくれたわ

202: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:50:51.44 ID:Db44Q/RVp
ワイはガッキー汁でええわ

206: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:51:42.39 ID:jFhZTTJBd
これはステマ合戦スレ

208: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:51:56.92 ID:WSK2zpPW0
麦茶程度でそんなに変わるん?

210: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:18.94 ID:RRftsFKUr
ザ★唐揚げを食べた後はやかんの麦茶が飲みたくなるね

211: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:22.31 ID:iEl67LT5a
麦茶の味なんて大概同じ

213: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:43.21 ID:x6adNviHM
麦茶ってコスパ以外に求める人っていなくね

214: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:52:50.11 ID:nKtb5nksa
麦茶より今度出る炭酸水のが気になるわ

216: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:53:14.90 ID:ksrPiE72p
オレンジのやつ美味い

218: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:53:28.98 ID:IRNeAfJ6M
Twitterの丸コピとか
サボるなや

219: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:53:35.88 ID:X+9msbh00
【PR】

220: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:53:38.60 ID:7rge1tssp
小芝風花ちゃんがかわいいだけの麦茶

221: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:54:12.54 ID:iEl67LT5a
鶴瓶煮出せば三本三円やろ
一本一円レベル

222: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:54:20.05 ID:U1vDwLa6a
紅茶花伝のピーチうまくない?
あると絶体買っちゃう

223: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:54:36.66 ID:R+zTijpya
ステマ麦茶

224: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:54:38.73 ID:oFX2NK8vM
ダイマやめろや
麦茶なんか安けりゃなんでもええねん

225: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:06.21 ID:9eMeNSKy0
そもそもお茶はほうじ茶が一番うまいやろ

231: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:45.98 ID:iEl67LT5a
>>225
一理ある

239: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:51.71 ID:lJOAmJnh0
>>225
カフェインがね・・・

242: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:57:46.29 ID:JMBCSkOw0
>>239
少ないんか?

226: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:18.63 ID:FGTXEP3p0
マジでステマってあるんやな
見損なったぞコカ・コーラ君

227: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:19.18 ID:E7soA9k00
鶴瓶好きやが一番美味しいのはやさしい麦茶やと思うわ

228: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:29.87 ID:MH2fLXb+0
麦茶はペットボトルで買うものじゃないだろ

229: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:38.58 ID:9KIoAcOK0
外でわざわざ麦茶買うかる

230: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:39.06 ID:jFhZTTJBd

232: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:55:59.70 ID:E7soA9k00
コカ・コーラくん!!
オリンピック絶好調だね!!

233: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:00.97 ID:b+Ukvn0zH
家でいつも飲んでるわ

234: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:12.42 ID:Kj+jsgBla
鶴瓶と小芝風花ちゃん どっちを選ぶかって話だからな

236: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:30.56 ID:iEl67LT5a
>>234
鶴瓶

237: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:40.07 ID:sF9LXQOBM
コカ・コーラは聖火でワイワイやってろ

238: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:50.48 ID:XGrS/oa9a
マジかよ鶴瓶負けるんか?

241: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:56:58.00 ID:R3Iqgewe0
ワイ麦茶きらい

243: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:57:48.21 ID:yJFTTFTR0

244: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:58:04.78 ID:ZQeDrAxM0
お茶6水2ジュース1麦0くらいの割合だわ
麦茶ほとんど買わないな これ買ってみるか

245: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:58:08.22 ID:/ziCvkay0
これステマひどいな

248: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:58:43.25 ID:FGTXEP3p0
>>245
夏に向けて定着させないといけないからね

246: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:58:10.17 ID:BGrArJB90
ステマやろ?
うすない?

247: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:58:29.94 ID:FIP4EpO20
鶴瓶とどっちが上手いのか

249: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:58:48.55 ID:MM2moCSGd
やかんの茶w

250: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:59:12.13 ID:Psvg70OE0
カフェインゼロとかいう(禁止ワードが入っています)
カフェインゼロで許されるのは健康ミネラルむぎ茶だけ

251: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:59:36.17 ID:MBwUOjxh0
やかんの味がしなかったな

252: 2chの人々 2021/05/08(土) 12:59:36.67 ID:MkiZZSMD0
これ普通に美味そう

255: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:00:24.22 ID:qWnpQ1p10
小芝ちゃんのやつかワイも買うで

256: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:00:27.76 ID:brmH7Oso0
ペットボトルのお茶って美味しくないだろ

258: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:00:49.49 ID:vcf5+JMzM
それよりコークオンってジュース配りすぎやろ
月3本くらい貰えるんやけど

259: 2chの人々 2021/05/08(土) 13:01:19.89 ID:9w8dfNe5p
ステマに見せかけてダイマ
なかなか策士やな

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です